- 【原発】原子力発電所総合 183450【事故】
76 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 02:26:48.89 ID:9erSCd0m0 - 今はフツウに生活出来てるがこれからどうなることやら
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
319 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 09:55:18.99 ID:9erSCd0m0 - 45円上昇で暴騰とか笑えるな
せめて震災前の値に戻ってから言えよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
355 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:00:35.31 ID:9erSCd0m0 - 関東はそこそこ情報あるけど
東北の放射線の状態は今どうなってるんだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
388 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:05:06.49 ID:9erSCd0m0 - この事故が仮に今日収束したとしても
状況的に東電が現状のまま存続出来るとは思えないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
411 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:08:42.60 ID:9erSCd0m0 - 阪神の時も各国の支援を断ったりして被害を拡大させてるからな
そういうのはアカに共通した思考なんじゃねぇのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
416 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:10:05.79 ID:9erSCd0m0 - >>399
サンクス 調べてみるわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
438 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:14:36.70 ID:9erSCd0m0 - >>431
何せメディアはどんなに適当なこと垂れ流してもロクに処分されないからな
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
481 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:20:14.16 ID:9erSCd0m0 - >>466
でも風はいつまでも都合よくは吹いてはくれないんだぜ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
501 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:23:33.79 ID:9erSCd0m0 - 長野さんは自分がここで書き込んでることを避難してる福島県民の前で言ってみたらどうだい?
東電の責任について釈明したいなら俺らに対してじゃないよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
518 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:25:53.21 ID:9erSCd0m0 - >>499
今回と同様の規模と推定される貞観の大地震は文献にもしっかりと記録されてますが何か
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
586 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:34:31.53 ID:9erSCd0m0 - >>573
味噌カツ食う時はちゃんと調べて美味い店に入らないと後悔するぜ 不味いと味噌が油っこさを大幅アップしてくれて食えたもんじゃない
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
608 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:38:18.69 ID:9erSCd0m0 - そういえば原子力保安委員会のアタマはいつ会見するんだ?
一向に姿を見ないんだが 東電は勿論だが、こいつらも監督機関として責任は重大だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
637 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:43:21.47 ID:9erSCd0m0 - 瓦礫の撤去にしても被曝の問題があるんだし普通の重機だけでなく74式も投入しないとな
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
741 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 10:58:06.29 ID:9erSCd0m0 - >>706
そうだな こんな責任は民間一企業には背負いきれないから国有化されるべきだよね ついでに他の電力会社も全て国の管理下に置けばいい
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
794 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 11:04:43.21 ID:9erSCd0m0 - >>775
もう放っておけよ なにを信じようが喚こうがそれは個人の自由なんだしよ こっちまでそれに付き合ってやる必要はない
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
875 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 11:15:05.11 ID:9erSCd0m0 - タダチニーはドラえもんの「ひらりマント」より高性能だな
呆れて物も言えんわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
887 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 11:17:08.57 ID:9erSCd0m0 - >>852
枝野が一時持ち上げられたのはあくまで菅との相対的評価によるものだから 急速に落ちるのも当たり前
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
693 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 15:19:08.82 ID:9erSCd0m0 - 日本は核を扱う資格のない国として、イランや北朝鮮みたいな扱いになって
原発取り上げられるんじゃね
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
652 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:05:37.50 ID:9erSCd0m0 - なんかこの経験を各国に伝えなければならないとか我等が敬愛すべき首相閣下が
仰ってたんだが・・・ 俺が会社行ってる間に何ヶ月も過ぎて、すっかり過去のことになっちまったのかい?
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
670 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:10:34.93 ID:9erSCd0m0 - 俺は当時、三宮に居たんだが辻元は震災の時も随分やってくれたからな
ありえない話じゃないが、さすがにこれだけじゃね
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
683 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:13:02.09 ID:9erSCd0m0 - >>669
さすがにハイチオールにそこまで期待するのはやめとけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
688 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:14:52.37 ID:9erSCd0m0 - >>686
何の情報もないし疑えばきりないもんな
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
705 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:20:53.01 ID:9erSCd0m0 - そういやTV局の消費電力ってどんなもんなんだ?
パチ屋もそうだが民放が輪番で止まっても生活や生命に支障はないだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
729 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:25:56.82 ID:9erSCd0m0 - >>718
気持ちは凄くよくわかるぜ 避難所でも何人も亡くなってるからな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
743 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:30:00.71 ID:9erSCd0m0 - >>737
各国にこの経験を伝えるんだとさ菅の中では終了済みらしい ポジティブな話題だとフランスからロボや専門家等が派遣されるらしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 381【事故】
770 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 20:35:08.99 ID:9erSCd0m0 - >>750
今は支障なく日常をおくれているけどいつまでそれが続くのか正直不安だけどな
|