- 東電 企業価値8割損失へ 紙切れ待ったなし
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 06:28:48.58 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
東電株500円割れ、企業価値8割消失 東日本巨大地震で原発事故を起こした東京電力に対する市場の評価が厳しさを増している。 株価は連日ストップ安を繰り返し、社債の利回りも上昇(価格は下落)している。 被災者への損害賠償額の規模が不透明で、東電の経営の先行きが見通せないことが原因だ。 30日の東京株式市場で、東京電力株(東証1部)は値幅制限の下限となる前日比100円安の466円まで売られ、 3日連続のストップ安で取引を終えた。株価の500円割れは1962年12月28日(499円)以来、約48年ぶり。 東日本巨大地震の前日の10日には終値で2153円あった株価は、わずか約3週間で旧商法時代の 額面価格である500円も下回って下落し、1951年に付けた上場来安値(393円)に近づいている。 この結果、東電の株式時価総額は、10日時点の3兆4599億円から、30日は7488億円まで縮小。 企業価値が8割近く失われた計算だ。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110331-OYT1T00104.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110331-106191-1-L.jpg
|
- 【議論厨歓喜】 田原総一朗と“生討論権”がオークションに!テーマは自由!
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 06:30:43.55 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
田原総一朗氏“生討論権”オークション! ジャーナリストの田原総一朗氏(76)が、4月2日に行われる東日本大震災の復興支援企画 「STAND UP!JAPAN」のチャリティーオークションに、自分との“生討論権”を出品することが30日、分かった。 同オークションを主催する歌手、西川貴教(40)とは滋賀県出身の同郷で、趣旨に賛同し参加を快諾。 討論番組「朝まで生テレビ!」の司会で知られる田原氏らしい“激論”で被災地を励ます。 討論権のオークションは、4月2日にインターネットのニコニコ動画で生配信されるチャリティー番組 (後3・0)内で開催。同番組は、T.M.Revolutionこと西川が震災直後に立ち上げたチャリティープロジェクト 「STAND UP!JAPAN中央共同募金会」が企画したもので、田原氏は、 西川にオークションに出品を依頼され、協力を約束した。 「西川さんは滋賀県民のために何度も地元でコンサートをやってきた方で、僕も大変注目しているアーティスト」と語り、 「自分らしい物品を提供したい」と検討した結果、「生討論権」のアイデアにたどりついたという。 落札者(1名を予定)と「ランチ討論会」(開催日、討論時間など詳細は未定)を実施。 落札者が希望するテーマで、様々な意見を交換する。 同氏は、今月25日放送のテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」(最終金曜深夜1・25)でも 東日本大震災をテーマに討論を繰り広げ、23日には日本赤十字社などを通じ、550万円の義援金を被災地に寄付。 「大震災により、福島で深刻な原発事故が起き、世界各国がハラハラ見守りながらも、様々に応援してくれている。 僕も、日本人を励まし、盛り上げるためにも、心から支援したいと思います」と力を込めた。 「ランチ討論会」で聞いた“国民の声”を日本中にしっかり届けてくれるに違いない。 http://www.sanspo.com/geino/news/110331/gnj1103310506015-n1.htm
|
- 「がんばれ福島!」 福島産専門店が通常の3割増しで売れているようです
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 06:36:04.39 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
福島産に「がんばれ!」県特産物取扱店売り上げ3割増し 福島第1原発事故の影響で、福島県産の農産物が大打撃を受けるなか、東京・葛西にある県特産物取扱店 「アンテナショップふくしま市場」が売り上げを伸ばしている。 ホウレンソウなどの出荷制限品目は取り扱っていないが、店長の桜田武さん(41)は 「震災前の130%ぐらいの売り上げ。がんばれ、という声を頂き、ありがたい限りです」と感激。 消費者は「福島産」を見捨てていなかった。 イトーヨーカドー葛西店の一角にある24坪の売り場が活気づいている。30代の男性は段ボール一箱分の 福島産ジャガイモを買って帰った。「学校の給食で使うんです。もちろん安全な野菜ですから」。 神奈川県相模原市、千葉県勝浦市などからはるばる「福島ブランド」を求めて買いに来た主婦もいた。 2006年8月にオープンして以来、平日は250〜300人、土日祝日は500〜700人がレジを通る。 それが震災以降は3割増し。原発事故以降、恐れていた風評被害は杞憂(きゆう)だった。 福島市出身の桜田店長は「来客数だけでなく、売上単価も上がっています。お客様にはこんな時期だからこそ 『買ってあげたい』という気持ちもあるのかもしれません。『お店を閉めないで』と激励の声を頂いてます」と話した。 米、地酒、調味料、菓子などと並んで売られている野菜はシイタケ、ジャガイモ、ニラ、大根など。 出荷制限品目と原発から30キロ圏内の産地のものは扱っていない。通常は1000点以上ある商品が、 震災以降は半減した。最も不足しているのはいわき市から相馬市にかけての、浜通りと呼ばれる地域からの鮮魚類。 津波被害に加えて、まだクール宅配便も復旧していないのだ。 震災の影響で、3月に都内の百貨店で予定されていた福島物産展は、中止となった。 大手スーパーでも福島産の野菜は、ほぼ姿を消しているのが現状だ。ふくしま市場へ買い物に来た 50代の女性は「福島産も売れると分かれば、スーパーの対応も変わるんじゃないかと思います」と話した。 買う側以上に、売る側が過敏になっているのかもしれない。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110330-OHT1T00344.htm
|
- 自民党、丸川珠代議員(40)の野菜の食べ方がはしたないと話題に
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 06:39:46.36 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
自民党議員、風評被害の北関東産野菜食べ安全性アピール 丸川珠代参院議員(40)や平将明衆院議員(44)ら自民党議員約10人が30日、風評被害を受けている 福島や北関東地方産の野菜や果物の試食会を党本部で行い、安全性をアピールした。 出荷停止などの措置が取られていないのに、流通や消費が滞っているキュウリやレタスなどを サラダにしてふるまい、締めは野菜カレーだった。 平氏は「被災地域を助けるために買いたいという消費者もおり、店頭に出回らないのが問題。 消費者は、菅政権よりもダイエーやイトーヨーカドーなどの大手スーパーを信用している。 政府は風評被害が広まらないよう流通システムを構築すべきだ」と指摘した。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110330-OHT1T00342.htm http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110330-102939-1-L.jpg 関連:【福島】「レタスもイチゴも安全です」 丸川珠代議員ら福島産野菜を試食 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301471907/
|
- 【画像アリ】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 17:55:07.80 ID:/WZRZgln0 - 嫉妬速報
|
- 【画像アリ】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
178 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 17:57:04.75 ID:/WZRZgln0 - お前ら勘違いしてるけど、この手の顔はコミュ能力高くて面白いキャラが多いから
女の子に結構モテるぞ。 ロンブーの赤い方みたいな感じ。
|
- 【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 18:01:49.46 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
放射線量が減少、福島市は10日前の約3分の1 文部科学省などによると、31日の東日本の放射線量は減少傾向が続き、 多くの地域で前日以下となっている。 福島市は10日前の3分の1近くにまで低下している。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00777.htm
|
- イタリアでエア被災者が叩かれまくっています
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 18:24:14.85 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
震災被災者なりすまし TV出演で批判噴出 伊 イタリアで09年に発生した地震の被災者と偽ってテレビ出演した女性(50)に対し、 視聴者などから批判が噴出している。この女性は、ベルルスコーニ首相の復興支援策を 番組内で称えることで報酬を受け取っていたという。 女性は25日、ベルルスコーニ首相が保有するメディアグループ傘下の民法テレビ局の 人気番組に出演し、09年の地震で大きな被害を受けたラクイラの現状についてコメント。 「ラクイラは震災前の状況に戻るだろう。家には庭やガレージがある。首相に感謝したい」などと述べていた。 しかし、実際はラクイラ出身ではないことがインターネット上で発覚し、28日になって謝罪。 番組に出演し、震災被災者として原稿を読むことで300ユーロ(約3万5000円)を 受け取ったいたことも認めた。 09年にイタリア中部ラクイラを襲った地震では、300人以上が犠牲となり、 数万人が家を失って避難生活を強いられた。また被災者からは、政府の支援が十分ではなく、 復興が遅々として進まないことへの不満も多く出ていた。 ラクイラ当局は29日、番組に対して法的手続きを取ることを検討しているとし、 番組司会者に自分の目で被災地を見るよう求めた。 一方、司会者は番組が意図した「やらせ」ではなかったと主張。 「番組ゲスト全員の身分証明を求めることは不可能だ。私はいつでもフェアだ。震災被災者支援の番組も多く 携わってきたし、子供たちにテディベアも送った。恥ずべきこと、というのは受け入れられない」と反論している。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/erp11033118040004-n1.htm
|
- 【画像アリ】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
445 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 18:31:45.48 ID:/WZRZgln0 - 地震の揺れで13歳の女子中学生のおっぱいが揺れたら
手で押さえても無罪ですか?
|
- 「ふくしまの大学?…行きたくないんですけど、放射能?とか怖い」 専門家「科学的に冷静に判断して」
466 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 18:34:13.25 ID:/WZRZgln0 - >>2
その速さでなんたら
|
- 不審車は福島原発に何目的で来たのか 金積まれても行きたくないのに
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 19:29:26.28 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
第2原発に不審車侵入 第1原発にも突入図る 東京電力によると、31日午後1時10分ごろ、福島県の福島第2原発(楢葉町、富岡町)に 車が西側ゲートから侵入、構内を約10分間にわたって走り回った。 けが人はなかった。通報を受けた県警が調べている。 車はこの約50分前、第2原発の北約12キロの第1原発(大熊町、双葉町)に正門から突入を図り、 東電側に阻止されたという。 第2原発1〜4号機は既に冷温停止状態。30日に1号機のタービン建屋1階から 一時煙が出たが、地元消防は電源盤の異常とみている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033119120057-n1.htm
|
- 文科省 「親を亡くし傷ついた小中学生を集めて大切に育てたい」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 19:34:55.87 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
被災孤児受け入れ、小中学生向け寄宿舎構想 文部科学省の鈴木寛副大臣は31日の記者会見で、東日本巨大地震で親を失った 児童生徒を受け入れるため、岩手県内に小中学生向けの寄宿舎を建設する構想を明らかにした。 市町村などが運営主体となり、三陸地方に2、3か所建設し、国と県で助成することを想定しているという。 同県の達増拓也知事から提案があり、当面は同県滝沢村の「国立岩手山青少年交流の家」 での受け入れを検討している。 鈴木氏は「ばらばらに里親に引き取られたり、空いた児童養護施設に入ったりするよりも、 子供や教員との絆を大切にして学びを支えたい」と話している。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110331-OYT1T00802.htm
|
- 自民・小池百合子 「今こそ伊達直人を!」 被災児童はランドセルどころじゃないだろ…常識的に
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 19:41:14.89 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
「今こそ伊達直人」自民・小池氏、ツイッターでランドセル700個 自民党の小池百合子総務会長がミニブログのツイッターを通じて、東日本大震災の被災児童に プレゼントするランドセルを募集したところ、31日の締め切りまでに全国から新品、中古品を合わせて 約700個のランドセルが届いた。 漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗った寄付行為が社会現象化したことから、 小池氏が「今こそ伊達直人の出番ではないか」として、25日に自身のツイッターで協力を呼びかけた。 当初「届くのは100個くらいだろう」(ベテラン職員)と想定していたが、予想を超える数のランドセルが集まった。 ランドセルの中に被災児童へのメッセージや文房具などが詰められたものもあった。 小池氏は31日の記者会見で、「本当に1人ひとりの善意がこもっている。子供たちに希望を届けたい」と述べた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033118570006-n1.htm
|
- 自民・小池百合子 「今こそ伊達直人を!」 被災児童はランドセルどころじゃないだろ…常識的に
75 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 19:57:46.22 ID:/WZRZgln0 - >>61
今日ソースの記事で「再開めど立たず」って書いてるけど。>>72
|
- 17歳の女子高生に1万円を渡してみだらな行為をした68歳男を逮捕
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 19:58:32.50 ID:/WZRZgln0 - 僕も若い子には興味があります
|
- 自民・小池百合子 「今こそ伊達直人を!」 被災児童はランドセルどころじゃないだろ…常識的に
83 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 20:01:24.42 ID:/WZRZgln0 - >>77
被害の酷いところは再開のめど立ってないってことでしょ。 被害の酷くないところにランドセル送ってる暇あったら被害の酷いところに物資送れって話じゃないの?
|
- 自民・小池百合子 「今こそ伊達直人を!」 被災児童はランドセルどころじゃないだろ…常識的に
92 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 20:07:44.90 ID:/WZRZgln0 - >>88-89
物資は余ってるが配送が進まない。 それだけ配送手段が限られてる以上、配送するものは取捨選択した方がいいと思うけどなぁ。 ランドセルの優先順位は低いでしょ。
|
- 東電「う〜がんばってみるよ やれるだけがんばってみるよ つまりは単純に原発は ダメなのさ」
23 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 20:10:04.84 ID:/WZRZgln0 - 山崎まさよしってワンモアタイムワンモアチャンスだけの一発屋だよね
|
- 不審車は福島原発に何目的で来たのか 金積まれても行きたくないのに
100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 20:12:04.82 ID:/WZRZgln0 - 街宣車ってことは十中八九街頭右翼かな…?
目的がよくわからんが。
|
- 東電「う〜がんばってみるよ やれるだけがんばってみるよ つまりは単純に原発は ダメなのさ」
28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 20:17:26.36 ID:/WZRZgln0 - >>25
売上げ的にね。 いい曲はいっぱいあるよ。 ツバメとか振り向かないとか。
|
- 【速報】 !Dotonを強化。「一時停止」追加でスレが止まったら6時間スレ立てできなくなった模様
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 20:20:26.71 ID:/WZRZgln0 - 金払って●ゲットしたのに荒らしの気まぐれで6時間スレ立て規制されたでござる
こうなるのか
|
- まいんちゃん福原遥「小学校卒業しました!」
429 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 21:52:24.51 ID:/WZRZgln0 - まいんさん、もう使い道のない小学校のスク水なんですが…
|
- 東電「放射線量を量る機械が壊れちゃったから被曝してるかもしれないけどそのまま働いてね^^v」
43 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 21:53:24.47 ID:/WZRZgln0 - ☆(ゝω・)vキャピッ
|
- 【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 22:43:32.64 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
建設中3基、準備中が11基 現在、福島第1など54基 昨年6月に閣議決定されたエネルギー基本計画は、温室効果ガス排出量削減などのため原発推進を 強く打ち出し、平成32年までに、9基の原子力発電所を新増設。「30年までに少なくとも14基以上の 原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく」とした。 電気事業連合会によると現在、日本には事故を起こした福島第1原発の6基を含め 54基の商業原発が存在し、20年度の稼働率は約60%。中国電力の島根原発3号機と 電源開発(Jパワー)の大間原発(青森県)など3基が建設中だ。 ほかに「着工準備中」が11基あるが、この中には今回の震災と事故で大きな被害を受けた 福島県浪江町と南相馬市にまたがる東北電力の浪江・小高原発や福島第1原発7、8号機も含まれる。 東海地震が想定される静岡県御前崎市の中部電力浜岡原発6号機は、15年に予定していた着工を先送りすることを決めた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033122310086-n1.htm
|
- ロシア 「違うよ、全然違うよ。この領空接近は放射能測定のためだよ」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 22:45:47.36 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
ロシア、領空接近は「放射能測定のため」 外務省報道官 ロシア空軍機が東日本大震災後に日本領空への接近を繰り返した問題で、 露外務省のルカシェビッチ報道官は31日、「航空機は日本領空を侵犯しておらず、 (日本の)マスコミの騒ぎぶりは理解に苦しむ」と述べた。 インタファクス通信によると、報道官は「(福島第1原発事故に伴う)放射能のモニタリングを 目的とした飛行は、ロシアに近接する領域の安全に関わることであり、全く説明のつくものだ」としている。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/erp11033122290007-n1.htm
|
- 北朝鮮 「国際社会を混乱させて日本は申し訳ないと思わないの?」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 23:01:01.77 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
原発事故で「菅政権へ不満」「国際社会憂慮」と北朝鮮 北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、福島第1原発の事故で放出されたとみられる放射性物質が 米国や英国、韓国、ベトナムなど世界各地で検出されているとした上で、事故対応をめぐり 日本国内で菅直人政権への不満が高まっていると報じた。 また同日の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、毎月末に掲載する「月間国際情勢概観」で 東日本大震災と福島原発の事故を取り上げ「原発事故で生じた事態は日々、悪化しており、 国際社会を大きく憂慮させている」と指摘した。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/kor11033122540005-n1.htm
|
- 民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 23:12:53.00 ID:/WZRZgln0 - そりゃ自民は長年原発とズブズブだから。
たかだか1,2年の付き合いの民主とはワケが違う。 もはや絶対に切れない原発利権。
|
- 変電所焼け石に水すぎワロタ 中部電力MAXで100万キロ 東電の夏不足分1500万キロ
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 23:26:33.36 ID:/WZRZgln0● ?-2BP(282) - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
東と西をつなぐ周波数変換施設 中部電力が震災後初公開 東日本大震災で関東、東北の電力不足が問題となっているなか、中部電力は31日、東日本地域への 送電で利用している東清水変電所(静岡市清水区)内の周波数変換施設を報道関係者に公開した。 中部電は現在の変換能力10万キロワットを13万キロワットへ増強する方針を示していたが、 その時期を5月の大型連休中に設定していることを表明。電力応援を急ぐ考えを明らかにした。 同変電所は「サイリスタバルブ」と呼ばれる周波数変換設備を6基設置。震災前は東日本への送電が ゼロの日もあったというが、震災当日の11日午後からは24時間態勢で最大能力の 10万キロワットを東日本に送電している。 年内にサイリスタなど設備機器の定期点検が予定されているが、点検には設備の稼働を止める必要があり、 送電を続けるため点検時期をずらすことなども検討しているという。また、同変電所は 平成26年12月、30万キロワットに能力増強の予定だが、前倒しを目指す。 電力の周波数は西日本(60ヘルツ)と東日本(50ヘルツ)で異なり、変換しないと送電できない。 国内には同変電所を含め、3カ所計100万キロワットの周波数変換所がある。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110331/biz11033122570065-n1.htm
|
- 変電所焼け石に水すぎワロタ 中部電力MAXで100万キロ 東電の夏不足分1500万キロ
71 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/31(木) 23:50:11.66 ID:/WZRZgln0 - まぁそれだけ「変電所」が効率悪いってことだろうね。
要するに50ヘルツが悪い。
|