トップページ > ニュース速報 > 2011年03月29日 > x4QPVXK/0

書き込み順位&時間帯一覧

304 位/26864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011317540044000000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
国際線スッチー 「私たちの体は大丈夫かしら?」→原発関係者 「原発作業員より危ないんじゃないか」
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
遺族「原発に殺された!」 福島県農家の男性が首つり自殺「30年かけて育ててきた畑が…もう駄目だ…」
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた  菅に報告も対応遅れる
【みんなの党】 福島県内での国会開会を提案
専門家「土葬は環境に悪い。液体窒素で凍らせて粉々に砕くべき」

書き込みレス一覧

国際線スッチー 「私たちの体は大丈夫かしら?」→原発関係者 「原発作業員より危ないんじゃないか」
358 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 02:19:44.30 ID:x4QPVXK/0
国際線も国内線も、飛行高度を制限して被曝減らせばいいんじゃね?

高度稼いだほうが早く着くとか燃費いいとか、事情もあるんだろうけど
安全性が心配だって声が多いなら安全性高めればいいじゃん?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
362 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:17:43.68 ID:x4QPVXK/0
>>344
マジで国連かアメリカに占領して欲しいわ。
今の政府与党や東京電力にまかせていたら、
解決できるものも解決できなくなって
どんどん悪い方向へ転がっていくよ。

日本人を根絶やしにして中国に国ごと身売りする
つもりのやつらが政権握ってんだから、こうなるのも
当たり前っていえば当たり前だけどな。

早く国連軍きてー!アメリカ軍もきてー!
警察や自衛隊も蜂起してー!海保もー!

中国と南北朝鮮には近寄らせるなー!
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
377 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:19:22.91 ID:x4QPVXK/0
>>348
そして担任の先生もトイレに行かなくていいって言ってるw
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
416 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:26:18.00 ID:x4QPVXK/0
>>383
変な色の花が咲いたりしないだろうな・・・・・

>>387
これからだんだん暖かくなって、南の風が吹くんじゃないかな。
例年ならそろそろ桜前線がどうのとか、上野でお花見が、
なんてニュースを見る時期だろう?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
432 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:27:43.13 ID:x4QPVXK/0
>>411
靴を投げつけるっていうのはどうだろう?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
450 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:32:12.01 ID:x4QPVXK/0
>>415
仙台市中心部で、3/28が0.14だし、
宮城県南部では0.35μSv/hもあって
水戸市より高いんですけd
http://atmc.jp/miyagi/
/(^o^)\

>>425
そろそろ逃げ場が無くなるんじゃないかなと思ってる。
風向きの問題で宮城県は避難後回しにされるだろうけど
既に
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
465 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:34:20.37 ID:x4QPVXK/0
>>427
今はメルトダウン(炉心溶融)よりも
格納容器損傷でだだ漏れになってること
が問題になってるんじゃないだろうか。

事態はどんどん悪くなっていくだろうってのは
最初から分かってたことなんだけどね
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
478 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:36:55.10 ID:x4QPVXK/0
>>458
いやあ、今から避難しても「仙台から逃げてきました」って
言った時点で就職なんか出来ないんじゃない?風評被害で。

どこに行っても失業者だらけになるのは分かってるし、
昔みたいに南米に出稼ぎとかしないといけないのかねえ
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
515 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:40:45.41 ID:x4QPVXK/0
>>462
沖縄県(うるま市)で3/28が0.022μGy/h(≒μSv/h)
過去平常値:0.0133〜0.0575
ってことだから、0.0xxってとこじゃない?

仙台市内で0.14とか宮城県南部で0.35とか
平常値の10倍はあるってことでしょ。
宮城も決して楽観できないわ・・・。
まだ伯父さんの遺体が見つからないのに逃げろってか
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
534 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:43:42.13 ID:x4QPVXK/0
>>512
それって津波で全部なくした人のことでしょ。

俺のように持ち家に住んでいられるレベルの被災者も多いよ。
宮城県内で避難者20万人とか言ってたけど、仙台市は100万人いるし、
そのうちたぶん80〜90万人ぐらいは家は失ってないんじゃないかな。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
567 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:47:14.09 ID:x4QPVXK/0
>>520
中性子とかまで考えたらキリが無いんじゃない?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
585 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:49:54.26 ID:x4QPVXK/0
>>564
今はまだ円も高いし、海外に貸してる金もあるし、
資産も多いから、ちょっと多いんじゃね?ぐらいの
円発行は耐え切れるってこと?

あんまり度を越すと円が安くなってやばい?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
595 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:51:27.00 ID:x4QPVXK/0
>>566
どうでしょうを見られる北海道に移住したいです
失業率はどうですか?中高年・若年でどれぐらい
就職が厳しいかそれぞれ教えてください
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
625 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 03:57:41.38 ID:x4QPVXK/0
>>588
田代島、大丈夫なの?
壊滅してたら嫌だなあと思ってたんだけど、
沖合いだし、リアス式の海岸みたいに津波が
一気に高くなる地形じゃないけど、心配。

俺のいとこは石巻市立病院の近くに住んでて、
水道管の立ち上がり栓と、玄関タイルだけ残ってたって。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
656 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:02:43.84 ID:x4QPVXK/0
>>618
宮城県だけじゃなく、仙台市も財政破綻目前w

どっちかっつーと仙台市の方が悪質かな。
赤字になるのが分かっている地下鉄を、
利権のために強行的に着工したから。

復興関連で歳出増えるけど、地下鉄工事を
止めなかったら確実に破綻が早まる。

利用者見込みなんて少なく見積もっておいて
見積もりより多くて黒字が増えました、って
やるもんだと思うんだが、仙台市は見込みを
大幅に水増ししてる(大雑把な予想で3倍以上)。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
675 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:06:51.96 ID:x4QPVXK/0
>>638
認識甘いな。

過疎地には高校なんか無いから、高校進学の時点で
ある程度の都市に下宿したりしてんだよ。
そこで3年暮らしたあと、実家に戻るやつなんて
酒屋の息子とか米屋の息子ぐらいだ。
ほとんどは就職や大学進学でさらなる都市へ引越し
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
689 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:09:23.48 ID:x4QPVXK/0
>>667
とりあえず西日本中心で人口密度をアップさせ、
日本経済を破綻させないようにがんばって仕事する。
国や市民に余裕が出てきたら少しずつ
東側を開発しながら、居住エリアを増やしていく。
って感じしかないのかなあ?

現実的に、放棄するとしたらどれぐらいの場所を
放棄することになるんだろう?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
697 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:12:20.50 ID:x4QPVXK/0
>>669
作るなら作るで、区間の大幅見直しは必須だね。

西側は、沿岸部からの移住者とかを受け入れる余地の
ある住宅地もあるから、動物園までは計画通り。
東側は、仙台駅東口の商業地まででいいと思う。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
713 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:15:59.15 ID:x4QPVXK/0
>>672
国土地理院の写真で、あの辺が壊滅してるの見て、
絶対死んだなと思ってたんだけど、生きてたんだよ。
ちょっとタイミングずれたら死んでたって言ってた。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
733 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:20:02.73 ID:x4QPVXK/0
>>701
たとえ関西や山陰でも、海辺に住むのは・・・・
って人が増える可能性もあるんじゃないかな。

俺たちは数日間停電してたから、震災直後の
テレビは見てないけど、他地域の人たちは
ずーっと地震と津波の爪あと見てたんでしょ?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
735 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:20:32.14 ID:x4QPVXK/0
>>702
いつかと言わず今すぐ俺の子をw
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
747 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:23:57.75 ID:x4QPVXK/0
>>727
手作業で収穫するのは東電役員なんだろうな?
社員や下請けにやらせたら許さねーz
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
754 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:25:55.33 ID:x4QPVXK/0
>>742
マツダコスモのエアクリーナーじゃないだろうな?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
765 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:28:22.93 ID:x4QPVXK/0
そういえば、福島第一原発からの放射性物質が
太平洋に着水した場合、北太平洋海流にのって
アメリカ西海岸までいって、今度は北赤道海流で
日本列島まで戻ってくるから、太平洋もがっつり汚染?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
774 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:30:11.23 ID:x4QPVXK/0
>>750
DASH村の明雄さんに頼んだら

明雄さん<ほれ、こうすっと放射能がスーッと消えるべ?

とか言ってきれいにしてくれそうな気がする。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
789 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:34:47.59 ID:x4QPVXK/0
>>769
オープンエア原子炉って表現に不謹慎ながらクソワロタ

格納容器壊れて、溶融して溶け出した燃料が
格納容器から漏れて、一箇所に貯まっていったら、どかん?
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
799 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:37:52.32 ID:x4QPVXK/0
>>755
関東大震災のときに通信手段がゼロになって、
陸軍が放した伝書鳩が仙台まで飛んできて、
仙台の第二師団がそれ見てびっくりして、
横浜に連絡して、横浜から東京の様子を見に行って
とんでもないことになってたのを初めて確認した。
とかいう話を聞いたことがある。

そんなとこに超高層立ててガラス張りにしたり
湾岸開発したり、東京も危機感ないよね。
関東大震災クラスが起きたら大丈夫なんだろうか
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
803 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:39:24.12 ID:x4QPVXK/0
>>787
いや、そこは地下都市建造の方向に進んでもらわないと困る。
いつかガミラスからミサイル飛んできたら困るだろ
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
811 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:40:31.29 ID:x4QPVXK/0
>>791
東北地方でひまわりが生長できる季節って
すごく限定的な気がする。

100%除去じゃないなら何度かやらないとだめだし
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
834 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:48:41.76 ID:x4QPVXK/0
これ昨日のニュースだけどさ、飯館村の数字が飛びぬけてるのか、
飯館村以外は調べてないのか、どっちなの?

土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
835 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 04:49:32.38 ID:x4QPVXK/0
>>830
宮城にはこんなとこがあるけど、これならどうかな?
http://www.senpoku.com/kankou/img/005/CIMG0866.jpg
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
910 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 05:20:07.97 ID:x4QPVXK/0
>>898
>石棺作って終わり

また大地震が起きて石棺が津波で押し流されて終わり
にならないように祈るわ
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
914 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 05:21:26.91 ID:x4QPVXK/0
>>905
そりゃあ、アメリカ本土は安全で、家族を兵隊として
送り出した人がピリピリしてたのと、今の日本は
単純には比較できないんじゃないかな
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
930 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 05:28:07.75 ID:x4QPVXK/0
>>911
そんなことしたら、焼き討ちされかねないんじゃない?

福島第一原発は福島県にある東京電力の発電所だけど、
福島県民は東北電力の利用者だからね。

ふぐしまけんみんA<おらだづは東京電力の電気なんか使ってねえど!
ふぐしまけんみんB<んだ、んだ。東京電力ば焼き討ちすっど!

こんな感じになったら、警察でも止められないかもしれない。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
971 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 05:57:32.76 ID:x4QPVXK/0
>>935
本当に自殺したのならいたましい。

俺が死ぬときは東電幹部とか政府与党を道連れにしたい

保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
974 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 05:59:06.74 ID:x4QPVXK/0
>>950
頭の中であの音楽が鳴り響いた。

しかし俺は死兆星を見てしまった
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
977 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 06:03:03.68 ID:x4QPVXK/0
>>964
一回り大きい格納庫を作るためには近づかないといけない。
現場で4時間作業すると死ぬ。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
979 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 06:04:56.67 ID:x4QPVXK/0
>>976
それは問題のすり替えってもんだ。

民主党の工作員も大変だねw
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
985 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 06:06:16.40 ID:x4QPVXK/0
>>978
最初のうちは水蒸気になって大気拡散してたんだろう。
まあ、アホだよ、アホ。

東電もアホなら与党もアホだし、この期に及んで民主擁護する工作員もアホ。
保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
989 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 06:07:25.73 ID:x4QPVXK/0
>>984
リリー?
遺族「原発に殺された!」 福島県農家の男性が首つり自殺「30年かけて育ててきた畑が…もう駄目だ…」
461 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 09:51:09.31 ID:x4QPVXK/0
>>431
おまえたった今から農作物一切口にするな
遺族「原発に殺された!」 福島県農家の男性が首つり自殺「30年かけて育ててきた畑が…もう駄目だ…」
505 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 09:54:18.27 ID:x4QPVXK/0
>>470
農家を馬鹿にするなら農作物を食うなと言ってる。
この国じゃ農家と米屋が一番偉いんだよ
遺族「原発に殺された!」 福島県農家の男性が首つり自殺「30年かけて育ててきた畑が…もう駄目だ…」
520 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 09:55:11.26 ID:x4QPVXK/0
>>464
ベートーベンはだな(ry
遺族「原発に殺された!」 福島県農家の男性が首つり自殺「30年かけて育ててきた畑が…もう駄目だ…」
538 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 09:56:37.60 ID:x4QPVXK/0
>>487
おまえが煽ったせいで、裁判のとき452に有利になることも分からんのか
遺族「原発に殺された!」 福島県農家の男性が首つり自殺「30年かけて育ててきた畑が…もう駄目だ…」
601 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 10:02:49.76 ID:x4QPVXK/0
>>588
おいおい、イタイイタイ病と水俣病を一緒くたにする奴があるかい
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた  菅に報告も対応遅れる
598 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 10:05:10.23 ID:x4QPVXK/0
>>597
自宅警備員だらけのν速なら保安業務経験者いっぱいなんじゃないか?w
【みんなの党】 福島県内での国会開会を提案
324 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 10:06:34.62 ID:x4QPVXK/0
>>218
江戸時代に天皇は京都に住んでたんだから
別に政治中枢と同じところに住まなくてもいいだろ
専門家「土葬は環境に悪い。液体窒素で凍らせて粉々に砕くべき」
169 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/03/29(火) 10:08:48.98 ID:x4QPVXK/0
津波で親族失ってると、全く笑えない。
他人事としてネタとして笑ってられるやつらは鬼畜だな。
今すぐ原発行って作業員やってこいと。
日当40万だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。