トップページ > ニュース速報 > 2011年03月29日 > muXt2pYF0

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/26864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004471510187782201058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
福島第一原発の放射性物質で汚染された農家(64)が出荷停止を苦に自殺
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
原子力安全委員会 「もう俺らの知識の範囲超えてます・・・東電・保安院の皆さんガンバレ!」
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
酷すぎるPVが話題のレベッカ・ブラック(13) 日本への寄付を表明 「大変な時にメディアを独り占めした償いよ」
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
フランス「汚染地域で試料採取や撮影とか色々できるロボを日本に貸したげるって言ったら拒否られた件」
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
【原発】原子力発電所総合 347【事故】

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
福島第一原発の放射性物質で汚染された農家(64)が出荷停止を苦に自殺
551 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 07:26:09.94 ID:muXt2pYF0
嘘クセえ
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
740 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 07:31:54.03 ID:muXt2pYF0
>>724
東電株持ってる人間は吐きそうだろうなwwww
ファンドに組み込まれてたりとかするからかなりいるはず
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
797 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 07:39:44.85 ID:muXt2pYF0
>>789
さすがにそれはトラックの運ちゃんでもおかしいと気づくだろwwwww
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
839 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 07:45:07.00 ID:muXt2pYF0
>>826
なんだろ
パニックで一気に人が移動するのを防いでるのかな
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
999 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 08:09:31.41 ID:muXt2pYF0
>>919
日本はウクライナやベラルーシみたいなイメージになるかもな
外人にとってはw
原子力安全委員会 「もう俺らの知識の範囲超えてます・・・東電・保安院の皆さんガンバレ!」
542 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 08:23:09.29 ID:muXt2pYF0
でも面白いというか滑稽だよね
「まだだいじょぶ、水かけて冷やすから!ちょっと漏れたけど水かけてるからだいじょぶ!」みたいな
宿題忘れた小学生みたいな言い訳っつうか日本に大人が居ないってのがわかったw
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
540 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:32:15.95 ID:muXt2pYF0
協力会社のヤクザがドヤ街でスカウトしたホームレスとか戸籍のない人たちが
ライトバンに詰め込まれてやってくるんでしょ?
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
884 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:48:55.52 ID:muXt2pYF0
東電に電話「原発作業やりたい」

東電から協力会社の連絡先を教えてもらう

メディアにその情報を売る

電話一本で被曝せずお金ゲット
酷すぎるPVが話題のレベッカ・ブラック(13) 日本への寄付を表明 「大変な時にメディアを独り占めした償いよ」
113 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 09:08:29.87 ID:muXt2pYF0
JPOPのほうがひどいっていう奴いるけど、そんなんアメ公だってわかってるからw
この曲が叩かれ照るのは自国のコンテンツだから
原子力安全委員会 「もう俺らの知識の範囲超えてます・・・東電・保安院の皆さんガンバレ!」
632 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 09:14:13.69 ID:muXt2pYF0
もう今までの日本は終わりだけど、アジアの先進国として欧米とタメ張れた今までを過ごせただけでも儲けもんだったな
原子力安全委員会 「もう俺らの知識の範囲超えてます・・・東電・保安院の皆さんガンバレ!」
639 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 09:19:50.10 ID:muXt2pYF0
>>629
最後を除いて、それ以外は政府が一応考えているシナリオかもしれんね
つまり徹底して情報統制を行うっていう方針
でもソ連もチェルノブイリの後にこれやろうとして失敗して、国がなくなっちゃったw
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
487 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 09:34:47.21 ID:muXt2pYF0
>>455
ミサイルくらったらどっちみち終了なのは確かだろうけど
今回は地震と津波で冷却設備と電源が予備含めてほとんど逝ったからなあ
まあテロるならやっぱり炉を直接破壊する方向が一番いいと思う
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
541 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 09:41:44.24 ID:muXt2pYF0
>>521
全部あてはまるなw見事にw
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
567 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 09:44:49.14 ID:muXt2pYF0
>>521
福島原発は原型が70年代あたりのアメリカGE、マーク1原子炉らしいから
ゴルゴもそのあたりを資料にしてるのかもね
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
697 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 09:56:08.77 ID:muXt2pYF0
>>611
ナウシカはモロに原子力開発がモチーフなんだろうな
宮崎駿も文明とか人間に絶望してるような発言をときどきするし
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
895 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 10:19:40.09 ID:muXt2pYF0
>>840
後の「ニ賢者」である
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
140 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:25:37.91 ID:muXt2pYF0
つーかさ
もうここまでの非常事態になっちゃうと一般人は何一つ本当のことを知ることができないよね
そこらへんに失望してるわ
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
283 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:33:19.32 ID:muXt2pYF0
チェルノブイリで情報隠蔽ができなくなってソ連は崩壊したからな
海外主導の調査機器オペレーションを嫌がるのはそこだろ
まさにソ連
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
425 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 11:42:25.57 ID:muXt2pYF0
>>349
日本のこういうのって、いざってときに役に立たないイメージ
軍事利用が目的のアメなんかとちがって切実な動機が弱いからか知らんが
イヤー動いた動いたすごいねーで終わるみたいな
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
548 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 11:51:51.68 ID:muXt2pYF0
>>529
それもそうだなwwwwwwwwwwwwww
フランス「汚染地域で試料採取や撮影とか色々できるロボを日本に貸したげるって言ったら拒否られた件」
76 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:55:57.63 ID:muXt2pYF0
>>39
核兵器か…
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
993 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 12:01:09.89 ID:muXt2pYF0
「安定的に推移していると考える」
【原発】原子力発電所総合 347【事故】
244 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 14:51:21.47 ID:muXt2pYF0
>>163
タバコなんて比較にならないほど有害だよ
【原発】原子力発電所総合 347【事故】
434 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:05:43.63 ID:muXt2pYF0
>>409
もうしばらくは食えないのか…
【原発】原子力発電所総合 347【事故】
457 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:07:41.32 ID:muXt2pYF0
>>438
東電株でも持ってるんだろw
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
488 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:38:32.54 ID:muXt2pYF0
つか測定値出てるから測定できるんだろ
この記事もへんな突っ込み方すんなよ
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
621 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:44:41.94 ID:muXt2pYF0
いやだからプルトニウムの測定はできるんだって
専用の測定器が無いってだけで
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
664 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:47:06.15 ID:muXt2pYF0
プルトニウム測定は出来るんだよ
専用の簡易測定器があるかないかの話しじゃなくてさ

だから測定器は「ある」の
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
707 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:49:35.68 ID:muXt2pYF0
>>681
お前宮城かよ
逃げろよw
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
779 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:55:08.50 ID:muXt2pYF0
この記事書いた奴すげえ馬鹿だな
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
827 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 15:59:41.64 ID:muXt2pYF0
さっきの記者会見でもプルトニウムの数値だしてただろ
計測する機器もあるし、できるんだよ
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
852 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 16:01:51.82 ID:muXt2pYF0
>>840
専用簡易計測器だとか誰も言ってないのに記者が勝手に妄想ぶちまけてるだろ
お前が読み直せ
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
971 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 16:14:59.30 ID:muXt2pYF0
この記者はもう記事かくのやめろ
向いてない
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
996 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 16:17:22.44 ID:muXt2pYF0
測定値がちゃんと出ればそれでいい
原子力安全委員会 「原子炉格納容器」、1号機は問題無し、2号機は破損、3号機「状態が分からない」
830 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 16:20:10.66 ID:muXt2pYF0
>>829
503でみれない
なんか爆発したのか?
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
58 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 16:23:49.88 ID:muXt2pYF0
今入社してもいいこと無いだろうな
東京電力がようやくフランスに支援を要請
946 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 16:39:08.83 ID:muXt2pYF0
>>945
既に東芝や日立なんかの技術者が東電に呼ばれてる上でのこの判断だからな
日本で対処できる可能性はもう無いと判断したんだろう
「暫定基準とは、一生食べ続けた場合に危険な数値」 → 嘘です♪
532 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 16:51:25.40 ID:muXt2pYF0
そろそろ加工食品や飲料の工場の場所まで調べてから買う必要がでてくるのか
【原発】原子力発電所総合 349【事故】
141 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:00:23.65 ID:muXt2pYF0
避難地域を同心円で決めるのいいかげんやめろよ
【原発】原子力発電所総合 349【事故】
198 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:04:35.03 ID:muXt2pYF0
>>171
チェルノブイリの汚染地域の人たちもそうだったんだよ
最初は気をつけてたけど、そのうち面倒になって食べ始めた…そして…
【原発】原子力発電所総合 349【事故】
223 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:06:58.50 ID:muXt2pYF0
>>214
>その人は青い服を着て

東電か
【原発】原子力発電所総合 349【事故】
277 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:13:16.69 ID:muXt2pYF0
五つの壁てなんだ
燃料棒支持体のジルコニウム
圧力容器
格納容器
原子炉建屋
あとひとつ
【原発】原子力発電所総合 349【事故】
310 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:16:18.74 ID:muXt2pYF0
>>293
ああそうか
固めてあるからか
チェルノブイリは解体に100年、今後5年間だけでも毎年約102億円が必要
66 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:23:38.50 ID:muXt2pYF0
福島第一みたいな事故原発だけじゃなくて、他の原発も廃炉にするとなると
長期の管理とコストがべらぼうにかかるからな
1号機原子炉、表面温度下降へ
118 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 17:38:06.83 ID:muXt2pYF0
壊れる寸前じゃねえか
水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
50 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/29(火) 18:03:57.91 ID:muXt2pYF0
魚介類は避けられても加工食品にダシとして入ってるからなぁ
水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
110 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:07:03.90 ID:muXt2pYF0
魚介類こそ蓄積が危ないじゃねえか
普段からそうなのに
水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
263 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:15:03.35 ID:muXt2pYF0
輸入魚もいろいろ買えるしむしろ安いからそうしよう
水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
501 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:27:58.86 ID:muXt2pYF0
もうこんな大本営発表信用してないから
水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
542 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:30:59.79 ID:muXt2pYF0
買占めしときゃよかったな
事故前に製造された食い物が沢山買えたんだし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。