- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
510 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:12:56.22 ID:dx1SfO9V0 - >>494
出ている数字を信用出来るなら 今後1〜2年は現状維持かな 囲い>石棺 までは5年??
|
- 【カルチョ】マルディーニ、賄賂疑惑で起訴
56 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/29(火) 15:13:41.90 ID:dx1SfO9V0 - >>42
見たみたマルディーニ特集 あれ深夜ってより朝だがなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
584 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:20:49.81 ID:dx1SfO9V0 - インターネット新聞のアホな質問キター
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
651 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:26:49.58 ID:dx1SfO9V0 - >>603
今ある原発は仕方ないから寿命まで使う お台場に新しく原発つくる でいいんだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
715 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:31:06.09 ID:dx1SfO9V0 - >>519
志村 日付〜 日付〜 この爺記者追い出せよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
781 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:35:40.97 ID:dx1SfO9V0 - >>753
水はどこから来たのでしょうか? 誰が何の為に入れてるのでしょうか? 全部言わせんな 恥ずかしいw
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
821 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:39:02.73 ID:dx1SfO9V0 - >>764
おいおい 原発擁護派の都民が東京に原発ダメっていったらダメだよw 作るなら台場だ カッコいいだろ?フジの前に原発だ! 火力の割合増やせば賄えるんだからな
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
854 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:42:24.16 ID:dx1SfO9V0 - >>826
これ見るととても核ミサイルに耐えられると思えないw ttp://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
946 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:51:18.12 ID:dx1SfO9V0 - 怖いのはさ
現政府が石棺までの長期ロードマップさえ作れていない気がする..... 今日乗り切れば 今週乗り切れば 今月乗り切れば........ 建設技術は世界一なんだし宇宙技術だってあるんだし もっと完璧な放射能防護スーツとか最終的には石棺に出来る放射能遮蔽構造物とか 考えてるんだろうなあ?怪しいぜ.......
|
- 【原発】原子力発電所総合 348【事故】
22 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 15:57:49.38 ID:dx1SfO9V0 - 前スレ>>1000
ばかやろうw
|
- 【原発】原子力発電所総合 348【事故】
44 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 16:00:32.72 ID:dx1SfO9V0 - >>24
土嚢 もっともっと土嚢!!w タンカー速くもって来い!! てか今更海に流しても一緒だから冷やすの優先で良い おさかなさんゴメン!魚は喰えなくなるかも知れんが
|
- 【原発】原子力発電所総合 350【事故】
245 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:56:43.18 ID:dx1SfO9V0 - 福島の人は可哀想だが
30年は入れないねえ それにしても作業員の待遇がtvで言ってるのが本当なら 悪過ぎワロタ 被災地の人と対して変わらない食事、急遽貼った鉛板ってw 下請け可哀想過ぎ 東電頭可笑しいよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 350【事故】
348 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:06:44.82 ID:dx1SfO9V0 - >>290
これ以上作るならお台場に作れば良いと思う それが嫌って言うなら原発はもう作るべきでない 火力で良い co2は技術でどうにかなるだろ
|
- 地震
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/29(火) 19:56:36.08 ID:dx1SfO9V0 - へんな揺れ方
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
59 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 21:52:58.91 ID:dx1SfO9V0 - ちょっと前にも貼ったが
原発建設中の映像が見れて良いぞ!初代ウルトラマンみたいな味があるw 一度は皆、みるべし!! 福島の原子力 スタート 1985年 27分 (カラー) 1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。 原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。 この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
286 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:16:53.19 ID:dx1SfO9V0 - セシウム上げるとか言い出した
もうこの国やだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
358 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:22:19.98 ID:dx1SfO9V0 - >>314
逃げたな古館 てか本当にこれから3〜5年どんどん規制値上げて行くんじゃねえか? 99の冷凍野菜とか輸入魚&肉しか安心して食べられなくなるな あっ安いからいいかw
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
392 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:25:14.05 ID:dx1SfO9V0 - >>365
笑えばいいんだよなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
440 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:29:02.11 ID:dx1SfO9V0 - >>377
見た事ある丸いドームがあったでしょw 圧力容器はもろ地上だし、厚さ2メートルの遮蔽コンクリート何処逝った?w まあ俺があれ見て笑ったのは、圧力容器を板曲げて円筒にしてた所だけどwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
518 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:35:52.69 ID:dx1SfO9V0 - >>425
散々既出 石油プラント火災写真をわざと間違えて掲載
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
586 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:42:14.35 ID:dx1SfO9V0 - >>560
掲示板で方言で書くやつはいないだろjk
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
602 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:44:16.86 ID:dx1SfO9V0 - >>572
志村! もんじゅ もんじゅ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
671 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:50:55.87 ID:dx1SfO9V0 - >>634
何を今更だなw 結局このスレの危険厨の最悪なシナリオ通り進んでる tvは情報統制ひどい事が分かったしマスゴミだな本当に
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
712 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:55:02.38 ID:dx1SfO9V0 - >>692
これも笑う所か?
|
- 【原発】原子力発電所総合 352【事故】
947 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:19:54.56 ID:dx1SfO9V0 - >>907
目視確認がきちんと取れてればNHKが言う 今は誰も見えないからね メーターと状況できっとこうなってるだろう だから
|
- 【原発】原子力発電所総合 353【事故】
56 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:29:38.66 ID:dx1SfO9V0 - >>43
何言ってるの? もう日本人全て被爆してるよw 程度が地区によって全然違うけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 353【事故】
73 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:32:01.80 ID:dx1SfO9V0 - 赤メガネ来た
ようやっと安全厨やめるかな コイツ
|
- 【原発】原子力発電所総合 353【事故】
84 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:33:38.96 ID:dx1SfO9V0 - >>70
制御出来なくなる物なんだから 悪いに決まってるじゃんw
|
- 【原発】原子力発電所総合 353【事故】
138 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:40:02.60 ID:dx1SfO9V0 - >>127
市況スレ池
|
- 【原発】原子力発電所総合 353【事故】
171 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:45:00.34 ID:dx1SfO9V0 - じゃあこれもテンプレへ
原発建設中の映像が見れて良いぞ!初代ウルトラマンみたいな味があるw 一度は皆、みるべし!! 福島の原子力 スタート 1985年 27分 (カラー) 1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。 原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。 この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
|
- 【原発】原子力発電所総合 353【事故】
230 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:53:29.57 ID:dx1SfO9V0 - >>217
>>18 発表数値も信じられない
|