- 【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
673 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 16:45:16.00 ID:YKowJxgP0 - >>391とか>>661の方がイメージ掴みやすいよな
10mの津波=10mの満ち潮 堤防越えてしばらくは水位低いから余裕ぶっちゃうんだよな
|
- 「先帰ってごめんね」 不登校の生徒にも優しい声をかける生徒会長、遺体で発見
339 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 16:47:08.05 ID:YKowJxgP0 - >>326
一枚目が早朝徘徊してるボケ老婆みたいだな
|
- iPhoneの部品の大多数は日本製。売れた時の取り分は日本>韓国だと判明
295 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 16:48:45.48 ID:YKowJxgP0 - >>294
売り方だよな
|
- 「先帰ってごめんね」 不登校の生徒にも優しい声をかける生徒会長、遺体で発見
357 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 16:51:33.33 ID:YKowJxgP0 - >>321
「船が心配だ・・・ちょっと浜の様子をみてこよう」
|
- 「先帰ってごめんね」 不登校の生徒にも優しい声をかける生徒会長、遺体で発見
361 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 16:52:34.88 ID:YKowJxgP0 - >(8月6日などの)原爆の日
「など」ってシッカリ書いてあるね 長崎も入ってる 関係ないけど良い子だったんだろなあ
|
- 31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入
808 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 17:07:19.41 ID:YKowJxgP0 - >>783
暴力装置だけどね
|
- 【原発】なんと首都圏の55割の人間がエア被曝してた。馬鹿の中の馬鹿(BAKA in the BAKA)大杉ワロタ
134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 18:26:00.08 ID:YKowJxgP0 - >>122
ふだんどんだけ狭い輪だったんだよ
|
- 水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
653 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 18:42:48.96 ID:YKowJxgP0 - >>1
まちがってない
|
- 保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた 菅に報告も対応遅れる
619 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 18:46:13.87 ID:YKowJxgP0 - >>617
なんだ文盲のアホか
|
- やずやへの思い
75 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/29(火) 18:47:54.12 ID:YKowJxgP0 - >>19
祀ってるだけだよな
|
- 【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
705 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:05:03.10 ID:YKowJxgP0 - >>701
よかったな しかしこういう馬鹿なおばはんでも運良く生き残るのに きちんと言いつけを守って避難していた人が 不運で死ぬなんてやるせないな
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
282 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:06:24.36 ID:YKowJxgP0 - >>135,220
わろたw まあそうかも
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
317 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:07:58.90 ID:YKowJxgP0 - ν速民って大抵スレタイと
>>1の1行目か2行目くらいまでしか読まずに レスするよなw
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
368 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:10:11.31 ID:YKowJxgP0 - ねらーはソース自体を捏造してスレ立てすることは珍しいけど
レスとコピペは捏造・改変・歪曲だらけだよな
|
- radikoのエリア無制限配信終了
124 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/29(火) 19:16:55.59 ID:YKowJxgP0 - おいおい、三重使えなくなるじゃん・・・
2chしながら垂れ流しが最高だったのに
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
633 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:25:31.75 ID:YKowJxgP0 - >>546
同意
|
- チンポ画像を1枚うpしただけで逮捕 三重
57 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/29(火) 19:29:30.93 ID:YKowJxgP0 - そんな事よりradikoが聞けなくなる事の方が痛いな
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
780 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:37:55.90 ID:YKowJxgP0 - >>468,492
わろた >>475 すみません >>488 そういう感じあるな >>493 ああいうのと絡んでみた印象では ウソを何度も・・・の方だと思う >>513 同意 >>538 2ちゃんねら全体として見ると傾向があるだろ
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
796 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:40:24.69 ID:YKowJxgP0 - >>777
でもある程度行政に詳しかったらそんなのあるわけないって分かるんだよ それを石原「知事」が言ったりね 一般のほやほやしてる女の子たちじゃないんだぞ 今回の地震でも勝谷が自衛隊機が墜落したとか色々言ってたけど 恥ずかしすぎる
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
831 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:43:25.70 ID:YKowJxgP0 - 今回、テレビ新聞が報道するより前に
大事件をおしえてくれた自衛隊ソースのレスはひとつだけだったな 信用できないと思って反論したら向こうもそれ以上何も言わなかったけど 結果的にみるとあいつは本当のことを言ってたんだなぁと反省
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
862 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:45:20.42 ID:YKowJxgP0 - >>824
>糞の役にも立たんアイデア >経済を守るための優しい嘘 わろたw
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
900 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:48:48.75 ID:YKowJxgP0 - >>880
> 上杉や岩上みたいに名を上げるために半分故意犯でアジってる これは凄く感じる 特に上杉の政府の内情暴露ネタは、おまえの創作だろうというくらい酷い
|
- radikoのエリア無制限配信終了
157 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/29(火) 19:52:24.09 ID:YKowJxgP0 - >>154
先月くらいまで出来なかったけど今は東海だけは聞けるのかな? 三重の最南端なんだけど・・・
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
959 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:53:27.55 ID:YKowJxgP0 - >>896
なるほど・・ >>897 さっきからおまえ鋭すぎるw >>910 支持はされてるんだろうけど小ずるいよね 「鳩山に外務省の嫌がらせで通訳がつかなかった」とか あとから客観的に作り話と判明したものも多いからね
|
- 2ちゃんねるがデマの発信源みたいな扱いをされてる件
979 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 19:55:09.67 ID:YKowJxgP0 - >>817
たしかにウソ率7割越えてるもんな 絶対確認しないと信用できないから 検索のきっかけくらいにしかなってないわ
|
- radikoのエリア無制限配信終了
182 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/29(火) 20:11:00.03 ID:YKowJxgP0 - >>161
FM三重聞けるようになったのradiko解禁後だったなそういや・・・ って事は震災後に聞けるようになったんだ FM802音楽垂れ流しで快適だけど規制後はFM三重で我慢するか 聞けるだけ幸せ
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
133 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:19:49.53 ID:YKowJxgP0 - >>121
何分何秒のところ見ればいいの? 枝野の喋りも記者の喋りもトロいから 全部聞くの苦痛で仕方ないんだが
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
166 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:25:20.06 ID:YKowJxgP0 - 枝野の会見あらためて見てきたが
やっぱり2時台の会見じゃないかもしれん 3時すぎかも? 経産省の会見と同時がそのちょっと後かもしれん
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
218 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:35:51.15 ID:YKowJxgP0 - つーかネトウヨは会見ソースのURL貼ってるだけで絶対見てないだろ
政府インターネットテレビ 『平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見』 より (URL: http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ) これちゃんと見ろよ 発表してからにしてくれとは指示に近い形で伝えておりますので、 経産省でも発表しましたし、(今頃は)作業に必要ならば入っていてもおかしくない とハッキリ言ってるぞ
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
227 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:36:56.36 ID:YKowJxgP0 - >>172
訂正させてくれ この動画はたぶん夜3時過ぎだと思う たぶん3時20分くらい
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
248 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:42:22.85 ID:YKowJxgP0 - >>218の動画の後半をみれば、
枝野 1. たぶん原子力保安院が、あー、あ、あ、可能性を、おー、お、 主張したものだろうという風に、思っておりますが、あのー、そうした可能性の、前提も含めて、 えー、実際に、そのー、お、ま、ベント、を開けると、ゆー、段階よりも、まえに、ちゃんと、 きちっと、説明を申し上げなければならないと言うことで、 3時で、えー、経産省と私の方とで発表するということでございますので、 具体的に詳細な時間は、まさに、あの、現場の作業の手順段取り等によりますので 若干のズレがあるとは思いますが、そう遠くない時間になるものと思います 2. 少なくとも発表してからにしてくれということは要請と言うよりも かなり指示に近い形で東京電力の方には伝えておりますので、 あのー、まぁ、経産省の方でも私の方でも発表いたしましたので、 (今頃は)作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思います と 1. ベント開放を許可してること 2. 会見時点で枝野が「もう作業に入ってるかもしれない」と思っていること の2つが分かる。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:44:00.63 ID:YKowJxgP0 - >>244
だから先に「菅のせいで遅れた」ということにしたい願望があって それに沿うような幾つかのもっともらしいストーリーラインを 都市伝説のようにν速民・ネトウヨが練っていったということなんだろう
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:47:19.61 ID:YKowJxgP0 - >>258
なんでデマをデマと暴いているだけのところで 「それはともかく」「その話は脇においといて」 と「米軍様からの援助を断った」という新しい宣伝工作を始めるん? ひとつの論点が解決しそうになると べつの話を次々にたして、すべてをうやむやにしたいわけ?
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:49:37.43 ID:YKowJxgP0 - >>275
現場と言っても色々あってな 管理事務のうちの説明要員しか要らんのだから 実地のベント作業の作業班は手を止める必要ないだろ
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 20:54:26.98 ID:YKowJxgP0 - 12日未明から早朝にかけての議員たちの動き
12日 01時 後日の発表によれば、首相と海江田がベントを決定。 同日 03時 記者の前で海江田が東電常務もいるときに「蒸気放出します」と言明。 同日 03時すぎ 官邸では官房長官が「総理が視察する時には既にやってるのか?」と問われて 「はい」と返事。いつからと問われて「発表のあとなら整い次第いつでも」 「承認済みだから、もう作業始めててもおかしくない」という趣旨で答える。 同日 04時 後日の報道によれば、東電が保安院にベント実施方について相談。 同日 05時44分 首相が10km圏内退避を指示。 同日 06時 後日の枝野発言によれば「早くやれと東京電力に繰り返し求めた」 当日の視察前の会見で明言している以上、 どうかんがえても「菅や枝野が止めていた」はガセ。ネトウヨの創作。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:00:12.11 ID:YKowJxgP0 - >>302
> やつが首相として直接福島原発に赴いたのは、放射性物質を > 含む蒸気を放出する弁を開ける命令を直接下すためだった。 それもガセでしょう。 菅が行く前に午前3時に東電常務も同席の記者会見で、 海江田が「弁開放を許可した」と言っていて、 その10分あとくらいの枝野の会見で 枝野が「総理が行く頃には開放作業に始まってる」 「ていうか発表はしたから、いつでも初めておk」 「今もうスタートしてても変じゃない」と言ってる。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
346 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:02:09.96 ID:YKowJxgP0 - >>329
> 後付けで何言っても無駄。 > 当日リアルタイムで広報していない以上、 当日の3時にリアルタイムで公開されていた記者会見の録画ですが? おそらくはNHKでも生放送されてたはずの動画ですが? ネトウヨは自分が何を言ってるのかわかってんの?
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
359 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:04:19.76 ID:YKowJxgP0 - >>343
「総理が視察で行く頃には既にベントは始まってるの?」 と質問したのは、共同通信の記者だよ
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
384 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:10:52.76 ID:YKowJxgP0 - >>372
12日午前3時20分頃の枝野の会見に 東電の作業遅延の説明を求めるのか?w >>373 > ベントを支持したとか見え見えのウソ付いて内ゲバになっても体裁保ちたいんだなあこの国賊糞ジジイ 指示していないとかいう見え見えの明らかに事実と反したウソをついても ミンス叩きがしたいんだなぁこのゴミクズは
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
388 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:12:12.21 ID:YKowJxgP0 - >>372
ちなみに東電は、 「実施が遅れたのは、放射線量が高く、 ケーブルの仮設など準備作業など検討に時間を要したためで 首相の視察とは関係がない。」 と説明してるよね。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
409 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:19:02.29 ID:YKowJxgP0 - >>394
新聞やテレビ、雑誌などマスコミはおろか、 「視察の数時間前」の記者会見の録画すら信用しない エリート情強さまっていうのは、WikiLeaksと ν速民の無根拠な反ミンスの噂だけは信じるのね
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
419 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:23:10.35 ID:YKowJxgP0 - >>406
> 1.素人のクダがなんでベントするように強要できるのか > 2.ベントのタイミングでヘリ視察なんてありえない > ホントにデマだと思ってるヤツはこれに答えてよ 2.の「ありえない」という断定には根拠が無い。 一方で、官邸側が視察と無関係に「やれと命じた」という公表は、 現に録画という証拠が残っているのだから どうみてもデマというほかない。 また1.については原子力災害対策特別措置法その他関係法規で 首相には安全委員会のサポートを受けながら 事業者に指揮をする権限が与えられているので「強要」もできるし、 そもそもベントは東電側から申し出があった話なので、 「強要」する必要もなかった。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
432 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:28:16.61 ID:YKowJxgP0 - >>412
東電の現場の遅れを内閣府の官房長官が細かく把握してるわけないと思うし あえて官房長官の口から説明させる必要もないと思うがね。 とりあえず、そもそも菅がベントを止めてたということがデマだということは 2つの記者会見によって既に明らかだということ。 それ以上知りたければ、まあ、経産省と保安院と東電がそれぞれ会見開いて 記者の質問に答えているんだからそれを見ればいいんでねーの? で、蛇足&老婆心ながら東電は>>388と言ってるよ。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
442 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:30:14.82 ID:YKowJxgP0 - >>425
おまえがそう妄信してるだけじゃんw 06分09秒 記者: 共同通信のホニャララと言いますが、えーっと、総理がぁその、原発をー、 視察される、ときっていうのはぁ、すでにぃ、その原発って言うのは、そのー、 あの、大気への、作業というのは、やっているんですか? 06分24秒 枝野: はい。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
456 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:34:53.71 ID:YKowJxgP0 - >>438
そんな報告はしてないよ。 保安院は2号機について予測をあげただけ。 しかも3時ではなく、もっと前。 視察デマがクローズアップされた27日の保安院会見を見ると良い。 質問 ( 21m01s - 21m17s ) 日経新聞のHと申します。 一部報道で地震当日の11日の夜に保安院が福島第一の2号機だろうと思いますが 3時間以内の炉心溶融を予測していたという報道があったんですけれども事実関係について教えてください。 回答 ( 21m30s - 23m18s ) 我々、保安院プラント班の作成した資料が、官邸危機管理センターの公表資料で示されたということですが、 これは2号機の原子炉への注水機能が失われていると云うことを前提にして予測したものでありました。 しかしその後これはRCIC(隔離時冷却系)の系統が動いていると言うことが 12日の午前3時頃に東京電力から2号機について現場で確認できたと報告がありました。 そこで政府としては引き続きこの冷却機能を維持するように求めたと言うことです。 以上のように前提がその後変わってしまったのでそれ以後当てはまらなくなってしまったと言うことです。 もちろん保安院も掴んだ情報から予測はあげてるんだろうけど、 11日時点では、十分な情報を得られてなかったんだろうということが この回答からは推測できる。
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
463 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:37:41.03 ID:YKowJxgP0 - >>454
一応、台数だけなら東電が保有する全車両の半数を かき集めてブチ込んだんだけどね
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
477 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:42:07.94 ID:YKowJxgP0 - それにつけてもミンス叩きのデマを流した側寄りの奴の
言うことの事実誤認のレベルの低さには反吐が出そうになるな とんだ情強様ぞろいだわ
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
497 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:47:33.58 ID:YKowJxgP0 - そもそも電源すべてやられて制御室も真っ暗だから
復旧作業するにも現場対応は無理で 応援呼ばなきゃいけないってことも分かってなさそうな上に 電源車を回送させただけで後は何もしてなかったと誤解してるやつもチラホラ
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
503 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:48:59.37 ID:YKowJxgP0 - >>465
あれは根拠法見れば分かるように 外国から武力攻撃くらったorくらいそうなときの 防衛出動に関する事務を処理する会議だから
|
- 「菅の原発視察で対応が遅れた」という情報は“出所不明”…共同通信が取材した「与党関係者」って何者?
508 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/29(火) 21:50:45.15 ID:YKowJxgP0 - >>449
そうだよ 正確にはベント作業開始許可後、ヘリ視察 >>502 ウソつくなタコ
|