- 水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
931 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:46:05.34 ID:TBtZFjYz0 - どっかの国の漁船に売っちゃえばいいからね
輸入物になって世界をかけずり回る
|
- 【9501】東京電力株がストップ安 時価総額1兆円割れ
828 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:49:31.63 ID:TBtZFjYz0 - >>826
そういう報道すると、 ちょっと後に広告増えたりする 例えば、たばこCM禁止直後、 喫煙の害を扱った報道が増えたけど、 しばらくしたら、たばこのマナー広告というものが登場し、 喫煙関連報道は消えた
|
- 水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
960 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:58:12.10 ID:TBtZFjYz0 - >>958
回遊性なら影響少ないだろうけど、 そうじゃないものは影響大きいと思うよ 貝類とか
|
- ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
926 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:59:43.68 ID:TBtZFjYz0 - >>923
新人が悪い訳じゃないからそれは可哀想 役員研修を福島でやるべき
|
- 地震
29 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 20:05:29.80 ID:TBtZFjYz0 - 地震なんてあったの?
|
- 米軍「トモダチ作戦」と名付けかつてない規模で支援
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 20:06:25.32 ID:TBtZFjYz0 - >>101
助ける仕事は意欲わくよね
|
- 米軍「トモダチ作戦」と名付けかつてない規模で支援
109 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 20:07:57.17 ID:TBtZFjYz0 - >>107
台湾もいるよ
|
- 米軍「トモダチ作戦」と名付けかつてない規模で支援
116 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 20:09:36.51 ID:TBtZFjYz0 - >>112
まさにジャイアン
|
- 東電の原発事業を切り離す会社分割案が浮上
27 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 21:17:20.89 ID:TBtZFjYz0 - やばいところだけ切り離して、
都合が良いところを天下り利権用に残す方針か
|
- 原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
364 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:44:26.22 ID:TBtZFjYz0 - 沸騰してる時のやかんと同じ
|
- 米軍「トモダチ作戦」と名付けかつてない規模で支援
227 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:45:36.68 ID:TBtZFjYz0 - >>223
1機は撃ち落としたという説あるけど、 どうなんだろう
|
- 原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
552 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:50:58.08 ID:TBtZFjYz0 - >>515
高汚染水が容器内から今も供給されてる状態
|
- 原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
648 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 22:55:28.80 ID:TBtZFjYz0 - >>574
放射性物質が飛び散らず原子炉付近にあるだけなら、 どんなに放射線が強くても、距離の2乗に反比例して弱まっていくし、 放射線は直進するから、茨城あたりなら大丈夫だよ(地球は丸い) 多分ね
|
- 原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
845 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:02:59.33 ID:TBtZFjYz0 - >>821
駅とかでよくやってるテロリストの警戒すら無駄だった
|
- ジャッキー・チェン生きていた!香港にトンズラしたアグネスがブログで報告
223 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:03:45.22 ID:TBtZFjYz0 - アグネスは日本から逃げてたんだ
|
- 原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
892 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:05:03.07 ID:TBtZFjYz0 - >>863
手つかずの5,6が隣にあるね
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
224 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:27:52.89 ID:TBtZFjYz0 - どんどん買い占めて消費促進すべき
国産の水がおすすめ 輸入品は海外にお金を出すことになるから避ける
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
251 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:30:59.73 ID:TBtZFjYz0 - いろはすは信頼できない
いつの間にかそっくりのパッケージで、 ミネラルウォーターでなく、清涼飲料(糖分たっぷり)のいろはすも売ってる
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
301 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:39:34.38 ID:TBtZFjYz0 - >>284
さすがに福島出したらダメだろう 福島のもっとマイナーな地名使うべき 万右エ門のおいしい水、とか
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
325 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:45:06.66 ID:TBtZFjYz0 - >>308
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=37/24/39.540&el=140/52/31.287&scl=500000&bid=Mlink 今や微生物すらいない、きれいな水になってる可能性がある
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
338 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:49:08.87 ID:TBtZFjYz0 - >>337
店員が私服でそれをやれば売り上げアップ
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
346 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:51:51.97 ID:TBtZFjYz0 - >>342
それは、問屋が東京に送ってしまって、 在庫がないだけだと思う
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
353 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:52:58.70 ID:TBtZFjYz0 - >>343
四天王が三人しかいない
|
- シンガポール「愛媛産作物に放射線検出、輸入停止だ!!」→日本大使館「これ福島産じゃん」
232 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:55:10.09 ID:TBtZFjYz0 - この業者許せないな
|
- 東京人は本当に買い占め必要か?
365 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 23:59:32.75 ID:TBtZFjYz0 - >>361
2日でペットボトル14本は許容範囲 7リットルだから、3人の1日分
|