トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月29日
>
RohDtJZQ0
書き込み順位&時間帯一覧
383 位
/26864 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
3
3
2
0
0
0
0
0
0
1
6
0
3
2
0
3
5
1
1
0
3
2
1
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
【速報】 プルトニウム238キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【速報】 プルトニウム検出 ★3
【速報】 プルトニウム238★3
【終了】プルトニウム238・239・240検出。東電「た ★5
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
ただちに死ぬことは無い
【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
【保安院】憂える事態
普通の一般人にとって原発事故はもう解決しています。プルトニウムごときで騒いでるニートは現実見ろよ
夜食スレ
その他25スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【速報】 プルトニウム238キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
962 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:04:41.67 ID:RohDtJZQ0
原発関係者は若い頃から放射能は安全と教育されてるから一般人と感覚が違うな
【速報】 プルトニウム検出 ★3
613 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:11:39.80 ID:RohDtJZQ0
プルトニウムは重いので遠くに飛散しないとされていますが、竜巻や台風などで地表のチリが
広範囲に飛散されそのチリを吸引してしまうリスクがあります。世代を超えて注意が必要です。
【速報】 プルトニウム238★3
945 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:24:08.69 ID:RohDtJZQ0
未だに高濃度放射線物質垂れ流ししてる時点で終わってる 2年以上はこのまま外に放射能剥き出しだろ
【終了】プルトニウム238・239・240検出。東電「た ★5
154 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:25:53.19 ID:RohDtJZQ0
安全らしいからどんどん現地の野菜食って水飲め
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
592 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:41:56.45 ID:RohDtJZQ0
東電逆切れ気味でワロタw
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
638 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:43:40.34 ID:RohDtJZQ0
モニタリングを今の3箇所しかしないって意地になってどうすんだ
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
694 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:45:39.06 ID:RohDtJZQ0
この調子じゃ関東の水も調べてないだけで混じってた可能性はあるな
プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
734 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 00:48:27.15 ID:RohDtJZQ0
日本人はこれから先も発芽しにくいガンの種を飲んだり食ったりしないといけない
ただちに死ぬことは無い
287 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/03/29(火) 01:02:15.44 ID:RohDtJZQ0
将来ガンを気にする奴が増え、レントゲンやCTで被曝しまくると予想できる
【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
479 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 01:40:03.95 ID:RohDtJZQ0
>>416
国家公務員、地方公務員掻き集める
【保安院】憂える事態
323 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 01:59:09.82 ID:RohDtJZQ0
数年間放射能たれ流し決定だから世界的大迷惑
線量上がりすぎで近づけなくなったから、配線やモータ修理で死ぬ奴でるな
普通の一般人にとって原発事故はもう解決しています。プルトニウムごときで騒いでるニートは現実見ろよ
146 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/03/29(火) 02:09:18.69 ID:RohDtJZQ0
1000mで針振り切ったから本当の線量が分からないって怖い
【保安院】憂える事態
572 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 02:16:06.32 ID:RohDtJZQ0
原子力推進派って本当に宗教そのものだな
夜食スレ
70 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 02:50:07.25 ID:RohDtJZQ0
>>10
臭いけど栄養を洗い落とさずに済む
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」 この期に日本領空へ接近
205 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 03:18:38.02 ID:RohDtJZQ0
ガシャポンの容器にふぐすまの土を入れて投げるだけで兵器になる
Fukushima 50 その実像がついに明らかに!
130 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 03:44:04.13 ID:RohDtJZQ0
>>110
下請けは正座しないとダメだろ
フランス「東京電力は嘘ばかりついていて信用できない、日本のイメージもだだ下がり」と批判
218 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 10:56:38.82 ID:RohDtJZQ0
注水始めた段階で、水入れても水位が上がらないってずっと言ってたから当然予想はしてたんだろうけど、
地震での破損は原子力推進に致命的だから、だらだら誤魔化しながら隠してただけ
フランス「東京電力は嘘ばかりついていて信用できない、日本のイメージもだだ下がり」と批判
252 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 11:11:53.25 ID:RohDtJZQ0
保安院のヅラメガネも原発専門家でもないただのネゴシエータ役人だから誤魔化しの天才
米紙「東電社長の自宅を二週間調べたが、一度も姿を見なかった。日本のマスコミは東電ボスに寛容だね」
292 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 11:18:24.59 ID:RohDtJZQ0
大スポンサーで株で財産預けてる立場なのに社長いじめなんて出来ないなw
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
826 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 11:21:17.72 ID:RohDtJZQ0
原子力教は終わらない。原子力は安全です原子力は安全です
自民 「菅が原発視察したから対応が遅れたっぽくね?」 菅「ねーよ。所長を1度見ることが重要だった」
77 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 11:35:55.97 ID:RohDtJZQ0
北澤防衛大臣の口ぶりから、もう原発に自衛隊は出したくないみたいだな
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
512 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/03/29(火) 11:48:23.92 ID:RohDtJZQ0
アメもJAPも他国にデータ与えるの嫌みたいね
メディアとかも冷静にしてるけど、相当ヤバい気がする。 本当はどうなんだよ
507 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 11:53:42.22 ID:RohDtJZQ0
NHKで説明してる原発担当記者はかなり怒りが顔に出てるから面白いぞ
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
528 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 13:47:24.35 ID:RohDtJZQ0
チェルノブイリの石棺もすでに崩壊始まってて被曝覚悟の修理が待ってるらしいな
核物質の威力凄いわ
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
545 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 13:49:40.36 ID:RohDtJZQ0
原子力教もアーレフみたいに名前変えて生き残っていくんだろう
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
577 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 13:57:19.75 ID:RohDtJZQ0
落ち着く頃には周辺の風下地域は数年間続いた放射能汚染で立ち入る事すら出来ないのが悲惨
綺麗だった頃にうつくしまの海岸線を見ておきたかったわ
原発不要厨の頭の悪さは異常。同等のコスパを発揮できる代替があるとでも?
217 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 14:21:57.75 ID:RohDtJZQ0
水素の自家発電はまだ未完成なのか
原発不要厨の頭の悪さは異常。同等のコスパを発揮できる代替があるとでも?
282 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 14:25:19.41 ID:RohDtJZQ0
電気代10倍になってもいいなら東京で超頑強な原発作れるんだろ?
【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
670 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 16:41:48.89 ID:RohDtJZQ0
>>19
腕もげたり足もげたり全身判別出来ないのは瓦礫ミキサーで潰れるんだな
日テレ「DASH村という名前を地図に残そう!」 → むしろ町ごと地図から消え去る可能性が浮上
256 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 16:47:52.15 ID:RohDtJZQ0
藁葺きの屋根じゃ放射線物質が入り込んでダメだな
わらの隙間に蓄積されてる分かなりの線量出してそうだ
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
367 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 16:49:24.52 ID:RohDtJZQ0
3年は水掛けに福島行く事になるから正解
高速道路で走行中に幅寄せでむりやり停車させられ「殺すぞ、金出せ」 大阪
350 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 17:19:06.67 ID:RohDtJZQ0
だんじり地域はこんな奴らだらけでうんざり 関西でも近づくのも嫌だわ
給油待ち3時間に立腹 恐喝未遂容疑で組員逮捕 「いいかげんにしろ。金をよこせ」
95 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 17:39:03.74 ID:RohDtJZQ0
足立区ってやくざ多いのか
【原発】原子力発電所総合 349【事故】
629 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 17:49:51.93 ID:RohDtJZQ0
福島原発は3年以上この状態が続くから国民は腹くくって辛抱しろと言え
6基すべてで制御室の照明が復旧、復水器水を空きタンクへ移し替え 高放射線量水除去で
474 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 17:51:38.86 ID:RohDtJZQ0
原子炉は地震に耐えたとか言いながら配管類ズタボロで電気通っても無理
マエケン、6回11安打5失点 阪神への昇格も微妙に
34 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 17:58:52.78 ID:RohDtJZQ0
さげまんってホント恐ろしいですねぇ
水産庁 「海は放射能よりも強い」 水産物の被害はほとんどないことが判明
759 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 18:55:57.43 ID:RohDtJZQ0
これだけ高濃度線量24時間毎日垂れ流しても問題ないのなら
よその原発も何か遭った時わざわざに水処理せず垂れ流せばいいな
それだけ放射能は安全てことだ
地震
531 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 19:57:18.83 ID:RohDtJZQ0
@10秒
【原発】原子力発電所総合 350【事故】
632 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 21:15:55.33 ID:RohDtJZQ0
放射能汚染しすぎ いつまで垂れ流してんの
【キングカズ△】 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」
484 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/03/29(火) 21:23:46.93 ID:RohDtJZQ0
明るい話題はスレストに狙われる
【キングカズ△】 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」
684 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 21:29:36.99 ID:RohDtJZQ0
あれでキーパー止めたら叩かれてたな
【原発】原子力発電所総合 352【事故】
205 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 22:08:35.57 ID:RohDtJZQ0
>>139
すでに現状のRI検査装置で調べてるんじゃ?
毎時1000ミリシーベル以上、汚染水は数1000トン 除去作業難航
198 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 22:44:15.72 ID:RohDtJZQ0
その1000mシーベルトって線量計の上限が1000mだからそれ以上分からないって昨日のテレビで言っててワロタw
原子力安全委員会「プルトニウム、何号機から出ても不思議じゃない」
187 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/03/29(火) 23:31:32.54 ID:RohDtJZQ0
>>169
あんな小さなペレットが穴あけるって凄いな
しかし、こんだけ配管があるなら地震でやられるの目に見えてる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。