- 【速報】 プルトニウム238キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
915 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:04:19.23 ID:Pqs0CIJf0 - また明日東電に電話して文句いいまくらないとならないのか・・・
|
- 【速報】 プルトニウム238★3
39 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:06:50.80 ID:Pqs0CIJf0 - >>29
通報しませんでした
|
- 【速報】 プルトニウム検出 ★3
575 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:11:22.22 ID:Pqs0CIJf0 - いいか?東京電力は、
農業をつぶし、自殺者を出し、県を一つ潰し、水道水を毒水に替え、自分たちは楽しく笑ってる最低企業だ 許すまじ
|
- 【速報】 プルトニウム検出 ★3
801 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:13:09.01 ID:Pqs0CIJf0 - >>529
本当?
|
- 【速報】 プルトニウム238★3
731 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:21:19.22 ID:Pqs0CIJf0 - >>688
耳かき一杯分をどうするんだよ 燃やすのか?
|
- 【速報】 プルトニウム238★3
884 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:23:14.77 ID:Pqs0CIJf0 - >>850
まじで?
|
- 【安全速報】 プルトニウム238★5 ※半減期は88年
9 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:25:22.60 ID:Pqs0CIJf0 - 山梨はまだ大丈夫だよな?
|
- 【安全速報】 プルトニウム238★5 ※半減期は88年
56 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:29:19.10 ID:Pqs0CIJf0 - 俺の人生の中で教科書に掲載されるような事件は少なければ少ないほどいいと思ってた
東京電力のせいでこんなんなっちゃったね 俺絶対逃がさないから
|
- 【終了】プルトニウム238・239・240検出。東電「た ★5
496 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 00:30:56.29 ID:Pqs0CIJf0 - お前ら文句があるなら東電に電話して言え 俺はそうしている
お前ら文句があるなら東電に電話して言え 俺はそうしている
|
- ただちに死ぬことは無い
384 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:22:04.87 ID:Pqs0CIJf0 - 福島県民の体調がおかしくなりだしたらマジで暴動おきて殺される社員でるんじゃないか?
|
- ただちに死ぬことは無い
420 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:29:43.79 ID:Pqs0CIJf0 - ドイツだかロシアの汚染の度合い?みたいなgif画像ください
できれば最新版を
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
220 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:31:20.54 ID:Pqs0CIJf0 - >>164
優しいという字の人がないバージョンだろ そういうことだ これから人がいなくなる
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
350 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:35:56.34 ID:Pqs0CIJf0 - 東京都杉並区の親戚にはなんと伝えればいい
|
- ただちに死ぬことは無い
477 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:41:07.53 ID:Pqs0CIJf0 - >>476
なら原発に行くか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
634 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:45:22.86 ID:Pqs0CIJf0 - >>497
ちょっとわかりやすくしてくれ 画像なり文章なり
|
- (U^ω^) 「被災してもご主人様と一緒にいたいお!」 強い絆で結ばれた家族たち(画像あり)
481 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 01:55:22.56 ID:Pqs0CIJf0 - 犬とかはやめろ俺が泣いちゃう
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
188 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:45:22.76 ID:Pqs0CIJf0 - 実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/ 日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。 豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。 日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。 これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。 既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。 模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。 2010年7月14日 これを見てくれ。 ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg エヴァみたいでカッコイイ。 こんなんが沖合にあるぶんには、海沿いを散歩しても気分がいい。 21世紀なんだからな。 新しい時代には新しいデザインが必要。 原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。
|
- 中国から飲用水6万本 今日茨城へ
156 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:46:11.83 ID:Pqs0CIJf0 - 実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/ 日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。 豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。 日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。 これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。 既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。 模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。 2010年7月14日 これを見てくれ。 ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg エヴァみたいでカッコイイ。 こんなんが沖合にあるぶんには、海沿いを散歩しても気分がいい。 21世紀なんだからな。 新しい時代には新しいデザインが必要。 原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。
|
- 菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
738 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:46:20.91 ID:Pqs0CIJf0 - 実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/ 日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。 豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。 日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。 これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。 既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。 模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。 2010年7月14日 これを見てくれ。 ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg エヴァみたいでカッコイイ。 こんなんが沖合にあるぶんには、海沿いを散歩しても気分がいい。 21世紀なんだからな。 新しい時代には新しいデザインが必要。 原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
203 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:47:07.84 ID:Pqs0CIJf0 - >>201
撒き散らされたらたまったもんじゃねーぞ まずは東電の社員食堂にでも使用するしかないだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
303 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:55:38.08 ID:Pqs0CIJf0 - 停電のせいで会社無期限休業wwwwwwwwwwww
東京電力に電話してきたwwwwwwwwwwwwwwwww 仕事なさすぎハロワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
327 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:57:29.27 ID:Pqs0CIJf0 - >>317
プルトニウムでググれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
342 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 14:58:32.56 ID:Pqs0CIJf0 - >>324
いや 勧誘電話 >>326 仕事楽しすぎヘブン状態だったんだよ 初めてこんないい仕事見つけられたのにね だから東京電力に文句いいまくってきたよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
368 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:00:44.19 ID:Pqs0CIJf0 - >>349
どこに住んでんだ 青森だって結構まずいだろ? >>354 そんなこと出来んのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
375 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:01:31.65 ID:Pqs0CIJf0 - >>367
そうなんだよね 自宅警備員にまた復帰できたのも誇らしいことだよね 財産あと5万しかないけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
381 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:01:58.38 ID:Pqs0CIJf0 - >>370
カテキョーいかがっすかぁー
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
383 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:02:05.79 ID:Pqs0CIJf0 - 東電会見はじまるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
388 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:02:25.24 ID:Pqs0CIJf0 - http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
ほれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
412 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:03:55.45 ID:Pqs0CIJf0 - >>405
計画停電だと電話相手がどういう状況かわからんからね だからこうなってしまった クソ東電死ね 死ね
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
428 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:05:12.54 ID:Pqs0CIJf0 - 東電また訂正とお詫びかよ ふざけんじゃねーぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
450 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:07:01.01 ID:Pqs0CIJf0 - >>440
南風GOwwwGOwwwと祈り続けています もしやばかったら山梨か長野あたりに避難するわ^q^
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
483 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:09:41.70 ID:Pqs0CIJf0 - >>476
先生これでしゅか^q^ 実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/ 日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。 豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。 日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。 これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。 既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。 模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。 2010年7月14日 ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
489 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:10:13.08 ID:Pqs0CIJf0 - >>482
今日ももれなく南風絶賛稼働中
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
505 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:12:22.03 ID:Pqs0CIJf0 - >>498
トンキン 昨日うどん県のレタス食ったけどおいしかったよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
535 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:15:28.86 ID:Pqs0CIJf0 - >>519
厚生労働省に数日前電話したら検討中ですと言われたんだけどな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
546 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:16:48.68 ID:Pqs0CIJf0 - >>540
また電話したらなんていうんだろうか
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
564 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:18:58.25 ID:Pqs0CIJf0 - 「これ以上規制緩和してたところで誰もかわなくなるだけでしょう?」
「えぇ・・まぁ・・そうですね」 これが厚労省
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
576 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:19:58.34 ID:Pqs0CIJf0 - お前らも厚労省に電話しようぜ^w^
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
608 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:22:58.48 ID:Pqs0CIJf0 - >>593
デモもやってるぞ 俺は電話掛けまくったりしかまだしてないけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
686 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:28:45.25 ID:Pqs0CIJf0 - >>612
そう思ってました
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
769 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:35:05.20 ID:Pqs0CIJf0 - >>758
大量の放射線物質が出ている 炉内で核分裂してるんではと指摘するもごまかす
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
833 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:40:23.34 ID:Pqs0CIJf0 - ロート ロート ロート↑
ロート ロート ロート↓ ロート製や〜でんでんでんでんでん!
|
- 日本女は何故こういう顔になりたがるのか
546 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:41:45.34 ID:Pqs0CIJf0 - >>545
先生 と呼ばせていただいてもよろしいですか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
855 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:42:28.30 ID:Pqs0CIJf0 - >>793
これってマイクロシーベルトとか、数値どんなもんなの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
884 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:45:35.48 ID:Pqs0CIJf0 - >>880
そうか津波か・・・
|
- 【意味不明】 目が見えなくなった盲導犬が盲導犬を雇う
9 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:52:12.46 ID:Pqs0CIJf0 - 盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の
盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬の 盲導犬の盲導犬の盲導犬の盲導犬
|
- 【意味不明】 目が見えなくなった盲導犬が盲導犬を雇う
15 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:53:10.63 ID:Pqs0CIJf0 - てゆーか盲導犬っていうけど犬の一生をそれだけで終わらせるってちょっと可哀想に思える
異論は認める
|
- 【原発】原子力発電所総合 347【事故】
975 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:53:31.57 ID:Pqs0CIJf0 - >>962
都合が悪いんだろ
|
- 「電力」に変わるエネルギーをそろそろ考える時期に来たよな
441 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:54:36.97 ID:Pqs0CIJf0 - これもうでた?
実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/ 日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。 豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。 日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。 これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。 既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。 模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。 2010年7月14日 これを見てくれ。 ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg エヴァみたいでカッコイイ。 こんなんが沖合にあるぶんには、海沿いを散歩しても気分がいい。 21世紀なんだからな。 新しい時代には新しいデザインが必要。 原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。
|
- 「電力」に変わるエネルギーをそろそろ考える時期に来たよな
444 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/29(火) 15:57:24.63 ID:Pqs0CIJf0 - >>443
わかんにゃい
|