トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月29日
>
PoFUXgc30
書き込み順位&時間帯一覧
111 位
/26864 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
2
2
16
8
1
0
12
1
0
1
8
12
0
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
「電力」に変わるエネルギーをそろそろ考える時期に来たよな
「私は女優」…自分に言い聞かせて犯罪防止 福井のドコモ女性店員(24)に感謝状
【結婚してたの?】 格闘家の石井慧 女子大生とスピード離婚 わずか9カ月
米紙「東電社長の自宅を二週間調べたが、一度も姿を見なかった。日本のマスコミは東電ボスに寛容だね」
秋元優里アナ(27歳)、鈴江奈々アナ(30歳) 地名読めない女子アナたち!
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
東電以外の電力株も安い
「生活保護の不当な廃止が原因で男性が自殺した」とする訴訟で、北九州市に165万円の賠償命令
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
夫「東京転勤が決まったよ!」 妻「放射能で汚染された東京なんて行きたくない!」 震災離婚増加か
ジブリ「計画停電のせいで最新作の製作が遅れてる。東電ふざけんな」
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
水の次はタバコ・・・喫煙厨涙目。近所のコンビニでは売り切れ続出で入荷は未定との事
東電の原発事業を切り離す会社分割案が浮上
44歳カズがゴール!! 日本代表、J選抜に2対1で勝利
千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
書き込みレス一覧
次へ>>
「電力」に変わるエネルギーをそろそろ考える時期に来たよな
199 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 10:18:02.60 ID:PoFUXgc30
熱源として太陽熱をつかう。電気に変換せずにそのまま使う
「私は女優」…自分に言い聞かせて犯罪防止 福井のドコモ女性店員(24)に感謝状
59 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 10:42:10.29 ID:PoFUXgc30
かわいいな。けど、表彰するほどのことでもない
【結婚してたの?】 格闘家の石井慧 女子大生とスピード離婚 わずか9カ月
122 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 10:45:00.45 ID:PoFUXgc30
かわいいな。
米紙「東電社長の自宅を二週間調べたが、一度も姿を見なかった。日本のマスコミは東電ボスに寛容だね」
9 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 10:53:18.78 ID:PoFUXgc30
事態が収束し始めたときからが本番。
日本人の陰湿さをなめんなよ、アメ公
秋元優里アナ(27歳)、鈴江奈々アナ(30歳) 地名読めない女子アナたち!
6 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 10:56:47.45 ID:PoFUXgc30
八街が読めなかったやつも居たなw
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
663 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 10:57:49.80 ID:PoFUXgc30
太平洋を上手く使って発電しようぜ。方法はお前らが考えろ
秋元優里アナ(27歳)、鈴江奈々アナ(30歳) 地名読めない女子アナたち!
24 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 11:00:05.58 ID:PoFUXgc30
>>17
お前古舘本人だろ?w
【結婚してたの?】 格闘家の石井慧 女子大生とスピード離婚 わずか9カ月
171 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 11:07:08.11 ID:PoFUXgc30
石井の主張を信じちゃう人ってw
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
6 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 12:43:42.66 ID:PoFUXgc30
廃炉にするって言うのはどういう意味なんだ?専門家の人おしえてくれ。
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
159 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 12:52:10.70 ID:PoFUXgc30
>>122
知ったかぶり乙
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
2 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:07:35.48 ID:PoFUXgc30
で、国有化して何をするのか教えてくれ
東電以外の電力株も安い
38 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:18:11.30 ID:PoFUXgc30
>>1
大暴落に見えるが、配当落ちを考えると小暴落だ
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
52 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:20:14.14 ID:PoFUXgc30
従業員はどうなるの?
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
55 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:22:40.71 ID:PoFUXgc30
>>47
民間に任せることと国が安全管理できるかどうかは別問題だけど
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
61 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:24:23.82 ID:PoFUXgc30
>>54
そうなるよなぁ。なんだかんだ言っても、従業員全部首にしたら電気送れなくなっちゃうしな
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
71 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:27:34.12 ID:PoFUXgc30
>>63
電気料金は上がるんじゃない?
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
73 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:28:39.96 ID:PoFUXgc30
>>70
何を自由化?一応日本でも自由化してるよ
欧米化並みの自由化をしたら系統小さい日本では上手くいかないと思うよ。いくかもしれないけど
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
77 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:31:09.80 ID:PoFUXgc30
>>75
隠蔽ってたとえば何?隠蔽してるんじゃないか?って思ってるだけじゃない?
人件費は確かに高いね。ほかの電力会社も同じだけど。
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
80 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:31:45.51 ID:PoFUXgc30
>>76
まじめな東京電力社員は?
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
90 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:36:45.23 ID:PoFUXgc30
>>87
それ、ナベツネの嫌がらせっていう話出てるよなwwwww
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
93 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:38:12.13 ID:PoFUXgc30
>>89
従業員3割削減、給与2割削減、ボーナス年間3ヶ月
こらくらいが現実的なところじゃね?
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
98 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:39:24.45 ID:PoFUXgc30
>>92
反省して、もうしていない とも言えるけどな。
都合の悪いことを公表しないなんてどこの会社にでもあることだと俺は思うよ。いいことだとは思わないけど。
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
118 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:45:49.81 ID:PoFUXgc30
>>110
持ち株会ってそういうもんだし。しかも割引で買える。
東電みたいに値動きしづらい株で資産貯めようとする意味がわからないが
「生活保護の不当な廃止が原因で男性が自殺した」とする訴訟で、北九州市に165万円の賠償命令
16 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:48:42.40 ID:PoFUXgc30
遺族は何で面倒みてあげなかったの?こいつらこそ犯人ジャン
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
129 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:55:13.75 ID:PoFUXgc30
>>123
ごめん、なんか勘違いおきそうなレスだった。
持ち株会は5%くらいだったはず
銀行とか、年金とか、東京都とかがいっぱい持ってるって誰かが言ってた。
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
132 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 13:56:20.66 ID:PoFUXgc30
>>126
原子力発電株式会社を作るってのはいいかもね。
原子力発電のみを行って、電力会社に電力販売。
電力会社は電力の供給をメインの業務にする。
「生活保護の不当な廃止が原因で男性が自殺した」とする訴訟で、北九州市に165万円の賠償命令
51 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:00:42.04 ID:PoFUXgc30
>>19
何親等までは援助しなきゃなんないんじゃなかったっけ?
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
142 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:07:54.09 ID:PoFUXgc30
>>137
ほんとだwありがと!原発はみんなここが管理すればいいのに。
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
144 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:08:57.29 ID:PoFUXgc30
>>138
嫌なら買わなければいいだけだよ?
それが無理だからこまるよな・・・
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
149 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:12:44.76 ID:PoFUXgc30
>>147
そもそも、ずさんな管理をしてきたのは国の責任だからなw
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
306 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:14:32.82 ID:PoFUXgc30
>>19
発電機回すのが目的だろww
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
152 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:16:07.95 ID:PoFUXgc30
人件費のうち、残業代どのくらいなんだろ。
東電で働いてる知り合いが、周りが残業している間は帰れない。けど、残業手当出るから助かるって言ってたけど、今でもそうなのかな
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
155 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:18:32.21 ID:PoFUXgc30
>>153
設備だけあっても送電できんだろw
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
169 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 14:37:01.21 ID:PoFUXgc30
少しでも推進してたやつはみんな死刑でいいよ
ν即民のほとんどが死刑になるけどな
夫「東京転勤が決まったよ!」 妻「放射能で汚染された東京なんて行きたくない!」 震災離婚増加か
4 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 15:03:13.47 ID:PoFUXgc30
離婚して慰謝料とればいい
ジブリ「計画停電のせいで最新作の製作が遅れてる。東電ふざけんな」
29 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:08:10.40 ID:PoFUXgc30
>>1
みんな同じだし、文句言っても仕方ないだろ・・・って言おうと思ったけど文句言って無いじゃん。応援します
東電国有化が既成事実化へ 玄葉国家戦略担当相「国有化も選択肢の一つ」
190 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:18:41.56 ID:PoFUXgc30
>>188
それ以外の部門って、オール電化推進部(なんてのがあるのかしらないが)くらいしかないんじゃない?
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
494 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:30:24.74 ID:PoFUXgc30
今日の株価、中国電力の下げ幅小さかったけど>>1の発言が市場では評価されたってことだな
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
498 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:31:57.33 ID:PoFUXgc30
日本に資源が無いというやつはアホ。広大な土地がある。海を使えばいい。もう一度言う、海を使えばいい。
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
511 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:34:46.21 ID:PoFUXgc30
究極の方法は大陸と系統をつなげてしまうこと
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
513 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:36:00.42 ID:PoFUXgc30
>>509
曇りの日とか雨の日は電気使わずに耐えてくれるわけだよな。
発電できないときは電力会社から買うのはできなくなるんだぞ?
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
518 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:37:34.40 ID:PoFUXgc30
>>515
廃炉のコストを考えた場合の試算ってどこのを参考にしてるの?
想像で書いてるわけじゃないよね?
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
532 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:41:32.51 ID:PoFUXgc30
廃熱利用によって電気の使用量を減らす方法を検討すればええねん。冬はかなり効果的だろ
夏はどうしたもんか
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
536 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:42:40.71 ID:PoFUXgc30
>>530
おことわりだ。お前がさっさともってこい。
そもそも、これから探すんだ?wwwww
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
547 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:45:55.60 ID:PoFUXgc30
>>541
何か良い方法があるといいね
あと、その記事良く張られるんだけど、調べてみてもそれ以上の詳細がわからない。
もっと詳細が載ってる記事があるといいんだけど、結局実現できないで終わってしまうと悲しい
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
549 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:47:10.32 ID:PoFUXgc30
>>543
たぶんだけど、2000年後くらいに宇宙に捨てるんじゃないかな?
2000年あれば解決できるでしょ。2000年間は六ヶ所村が保存担当でよろしくw
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
560 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 17:51:00.82 ID:PoFUXgc30
>>550
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/hairo.html
検索して一番最初に見つかったやつ。東海第一の処理に約1000億円
安いじゃんwwwwこの20倍はすると思ってたわwwwwwwwwwwwww
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
576 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 18:02:37.71 ID:PoFUXgc30
>>571
ビルって、体積あたりの屋上面積が小さいから、無いよりはましだけど気休め程度にしかならないだろうね・・・
水の次はタバコ・・・喫煙厨涙目。近所のコンビニでは売り切れ続出で入荷は未定との事
523 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 20:56:55.37 ID:PoFUXgc30
マルボロは売ってんの?
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
671 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/29(火) 21:26:40.41 ID:PoFUXgc30
爆音掃除機で快適お掃除ってか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。