トップページ > ニュース速報 > 2011年03月29日 > PTY56/y1P

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/26864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000082641310210600000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
偉そうにしていたオール電化厨敗北! やっぱり調理はガスを使うのが正解だったね!!
「電力」に変わるエネルギーをそろそろ考える時期に来たよな
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位
静岡県「60Hz地域も道路消灯するからw 浜松も静岡も覚悟しとけよw」
米海軍がリビアにミサイル6発撃ちこむとか景気いい事してるんだけど、なんでアメ公こんな怒ってるの?
自民 「菅が原発視察したから対応が遅れたっぽくね?」 菅「ねーよ。所長を1度見ることが重要だった」
知的障害者を取り押さえ死亡 巡査長に無罪判決 殴打を認定せず 佐賀地裁

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
偉そうにしていたオール電化厨敗北! やっぱり調理はガスを使うのが正解だったね!!
688 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:27:04.55 ID:PTY56/y1P
電気止まったらどの道ガス関係もほぼ使えねえだろ
最近はコンロも電子制御が増えてるが考えてみればあれって無意味だな
偉そうにしていたオール電化厨敗北! やっぱり調理はガスを使うのが正解だったね!!
702 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:33:17.45 ID:PTY56/y1P
結局最強はどれなんだ
オール電化+カセットコンロが最強に見えるが首都圏以外では
「電力」に変わるエネルギーをそろそろ考える時期に来たよな
80 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:35:29.92 ID:PTY56/y1P
作る方法が変わるだけで最終的には電気になるんじゃね?
偉そうにしていたオール電化厨敗北! やっぱり調理はガスを使うのが正解だったね!!
711 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:38:17.86 ID:PTY56/y1P
電気コンロはあれだろ?蚊取り線香見たいな電熱線が熱出すやつ
IHは鍋自体が熱くなるやつ
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:40:59.47 ID:PTY56/y1P
現実見ろよ
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
767 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:43:13.72 ID:PTY56/y1P
>>729
これだろうな
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:45:54.10 ID:PTY56/y1P
つかせめて火力をあげようぜ
代わりにはならないけど出力的に並べるのは火力だけ
偉そうにしていたオール電化厨敗北! やっぱり調理はガスを使うのが正解だったね!!
723 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 08:48:18.96 ID:PTY56/y1P
>>707
そもそもガス給湯器は停電時に動かないって散々言われてんだろカス
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 09:26:18.68 ID:PTY56/y1P
>>199
地熱はネタ
水力はこれ以上どこに増やすのか
火力かそれがだめなら原子力の二択だろ実際
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
275 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 09:42:41.35 ID:PTY56/y1P
>>257
季節はいつよそれ
今回の発表的に夏ではなかったんだろうな
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
577 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 10:13:25.32 ID:PTY56/y1P
500切る辺りかと予想
そっからどこまで伸びるかはワカンネ
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
616 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 10:20:43.14 ID:PTY56/y1P
現物ならともかく信用買いはマジキチだな
信用売りは更にその上を行くが、流石に今やってるやつはいねえだろ
世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位
405 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 10:40:55.04 ID:PTY56/y1P
震度のような伸び方なのか?
上に行くほど伸びにくいみたいな
静岡県「60Hz地域も道路消灯するからw 浜松も静岡も覚悟しとけよw」
283 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 10:44:54.31 ID:PTY56/y1P
静岡だけってのは何でだ?
中電の発電所を東電に分けたってなら東海地方全体になるんじゃねーのか?
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
613 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 10:49:52.66 ID:PTY56/y1P
CO2ブームに乗った結果、火力発電は排出権とか言う余計なコスト追加されたからな
この根本が変わればいいんだが、世界の反応は冷ややかだとおも
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
660 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 10:57:21.93 ID:PTY56/y1P
火力発電所の新設
原子力発電所の廃炉

これだけでも10年以上は余裕でかかるよな?
どの道10年くらいは原発に頼らなきゃいかんということか
米海軍がリビアにミサイル6発撃ちこむとか景気いい事してるんだけど、なんでアメ公こんな怒ってるの?
140 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 11:11:22.35 ID:PTY56/y1P
石油が落ちてるー

ゲットだぜ!!だろ
風力、太陽光、水力発電所「これからは俺達の時代だ。」 原子力、終了へ
773 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 11:13:22.02 ID:PTY56/y1P
>>765
老朽化とか大丈夫なん?
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
929 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 11:38:16.20 ID:PTY56/y1P
釣られて関電工も下がってるなカワイソス
東京電力株、本日も、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
935 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 11:41:32.27 ID:PTY56/y1P
>>931
事故原因が違うって
今回も人災だ!と主張したいだろうが、やっぱ配分で言えば天災だろ
100%人災のアレとは別
自民 「菅が原発視察したから対応が遅れたっぽくね?」 菅「ねーよ。所長を1度見ることが重要だった」
269 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:02:01.73 ID:PTY56/y1P
おまえは何を言っているんだ
知的障害者を取り押さえ死亡 巡査長に無罪判決 殴打を認定せず 佐賀地裁
39 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:08:35.37 ID:PTY56/y1P
まだ日本に正義はあった
復興財源はおまえら負担でFA 東電も含めてたぶん30〜50兆円くらいだけど
123 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:10:12.41 ID:PTY56/y1P
>>121
そう書くと何とかなりそうに思える
【仏】作業ロボット提供の申し出を日本が拒否したと指摘
64 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:14:41.90 ID:PTY56/y1P
日本、と表現するからには政府なんだろう
つか「東電が」今要請してるわけで
政府っていない方がいいだろこれ
/)`;ω;´) 陸自第9師団 師団長自ら戦闘の最前線に立ち作業指導 さすが俺たちの自衛隊やでぇ
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:16:26.11 ID:PTY56/y1P
第〜師団って言葉だけで濡れる!
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
798 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:19:48.77 ID:PTY56/y1P
政府はそろそろ邪魔すんのヤメロ
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
854 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:33:43.84 ID:PTY56/y1P
東電が要請してるのに拒否された報道ってことは、政府が止めてんだよな?
意図はなんなの?
日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
869 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:39:31.23 ID:PTY56/y1P
>>863
政府の者か?
なんで止めてんだ?
中国メディア 「大地震は石原都知事らの地下核実験が原因、原発事故は、それを隠蔽するための自作自演だ」
128 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:40:56.49 ID:PTY56/y1P
ワロタw
ものすごく原子力に詳しい菅直人 一夜漬けの知識だったことが判明
292 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:42:47.40 ID:PTY56/y1P
知ってた
大垣日大エース 「東北への声援を自分への応援だと思って投げた」「感動の試合になった」
544 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:45:53.00 ID:PTY56/y1P
大垣日大「くにへ かえるんだな おまえにも かぞくが いるだろう」
東電以外の電力株も安い
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:52:53.36 ID:PTY56/y1P
>>10
あるが
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 12:55:41.42 ID:PTY56/y1P
わかり切ったことを今更w
【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
448 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 13:06:19.02 ID:PTY56/y1P
言うは易し
情弱「東電、プルトニウム測定器持てねーのかよw」→プルトニウム測定器なんてこの世に存在しなかった
624 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 15:44:43.75 ID:PTY56/y1P
往生際の悪いレスが目立つな
どうしたニュー速民
大分の飲食店から大量の煙
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 15:54:08.62 ID:PTY56/y1P
また爆発か
日本終わった……
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
95 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:17:02.10 ID:PTY56/y1P
中国電力さんの話題なのにね
ソースも見ないニュース速報w
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
45 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:23:24.59 ID:PTY56/y1P
2ちゃんの反応と世間の反応ってかなりずれてるよな
PDfは糞
25 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:25:58.31 ID:PTY56/y1P
この場合に限ってはその通り
京大助教「私の勘ではチェルノブイリの死者は、最終的な死者の数は10万人から20万人くらい」
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:34:00.60 ID:PTY56/y1P
勘www
おい助教も大したことねーな
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:37:29.49 ID:PTY56/y1P
まず火力発電所を新設して原発を廃炉するのにどれほどの年月がかかるかを知りたい
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:43:25.25 ID:PTY56/y1P
>>281
よくわからん二択だな
ISPにP2P利用者、6人の氏名開示を命じる判決 東京地裁 損害賠償請求へ
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:46:06.92 ID:PTY56/y1P
音楽ファイルくらいP2P使うまでもないだろ
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
356 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:47:54.07 ID:PTY56/y1P
>>342
元々電力会社ってやめるやつ多いよ
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
339 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:49:54.22 ID:PTY56/y1P
自由化はされてるって何度も言われてんだろ学習しろ
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
401 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 16:54:36.23 ID:PTY56/y1P
>>372
いろいろ重圧かけられるんだってさ
少しでもミスあれば上から呼ばれて総叩き
東電は知らんが俺の知るとこは年に何人も失踪するんだってさ
アメリカ 「放射性ヨウ素131、170ベクレル以下はとりあえずセーフ」
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 17:06:39.22 ID:PTY56/y1P
>>7
思いました
6基すべてで制御室の照明が復旧、復水器水を空きタンクへ移し替え 高放射線量水除去で
74 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 17:24:40.34 ID:PTY56/y1P
順調ではないか
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
780 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 17:26:52.80 ID:PTY56/y1P
iPhoneで2-3割
その他で7-8割と考えるとやっぱ多くね?iPhone
ブラウザ別消費電力 Opera11>Safari5>Chrome10>Firefox4>IE9    Opera最強や!
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/29(火) 17:44:00.22 ID:PTY56/y1P
>>5
評価する
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。