トップページ > ニュース速報 > 2011年03月29日 > LQqL4uQ/P

書き込み順位&時間帯一覧

359 位/26864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000800000000000021078730045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【dion軍大勝利】 KDDIの「auひかり」が、スピード部門で2年連続最優秀賞を獲得
危険厨「ブルトニウムは角砂糖5ヶで日本人全滅!」 武田邦彦「それはガセと思われる」
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
「ちょっとガソリン満タンにしてくる」 徹夜でガソリンスタンドの開店を待っていた男、そのまま死亡
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定

書き込みレス一覧

【dion軍大勝利】 KDDIの「auひかり」が、スピード部門で2年連続最優秀賞を獲得
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:08:49.69 ID:LQqL4uQ/P
>>59
一日30GBとか全く関係ないね

超良心的
【dion軍大勝利】 KDDIの「auひかり」が、スピード部門で2年連続最優秀賞を獲得
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:11:30.99 ID:LQqL4uQ/P
>>65
多分、ルーターの問題
危険厨「ブルトニウムは角砂糖5ヶで日本人全滅!」 武田邦彦「それはガセと思われる」
163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:17:29.24 ID:LQqL4uQ/P
>>1
ブルトニウム

俺が突っ込んであげるね
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:24:33.74 ID:LQqL4uQ/P
まぁ、一機種でシェア2割だろ?
しかもソフトバンク回線で
最強だろ。端末としては

まぁ俺はDocomoかau以外買う気にならないから残念ながら・・・
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:26:13.91 ID:LQqL4uQ/P
出ません
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:29:26.44 ID:LQqL4uQ/P
iPhoneは悪ぅない!

糞回線ソフトバンクと!
フラッシュ嫌いの頑固爺さんが悪いんや!
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:32:27.35 ID:LQqL4uQ/P
Android2.3になって、ようやくiOSにAndroidが追いついたよね

ようやく。
で、「Ice cream」が「Windows95」になるよ

歴史は繰り返す
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 03:33:45.77 ID:LQqL4uQ/P
EVOじゃなくて、EVO 3D持ってこないとなぁ

さすがに時代遅れすぎる端末だよ
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 16:10:03.42 ID:LQqL4uQ/P
Xperia PlayVあたりでNGP互換が付くと予想
「ちょっとガソリン満タンにしてくる」 徹夜でガソリンスタンドの開店を待っていた男、そのまま死亡
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 16:47:27.46 ID:LQqL4uQ/P
ただのキチガイだった

ちっともかわいそうじゃない
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:01:25.86 ID:LQqL4uQ/P
じゃあAndroidではBB2C以上の専ブラあるか?

と考えるとない気もする
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:20:58.78 ID:LQqL4uQ/P
>>750
デザイン
本体の軽さ
地方でも都市でも圧倒的な回線
画面サイズの大きさとアスペクト比
Android2.3でFlashフル対応

まぁ、iPhone4とは戦えるよね。
5とは・・・日本限定でイーブンかな
「ちょっとガソリン満タンにしてくる」 徹夜でガソリンスタンドの開店を待っていた男、そのまま死亡
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:23:06.34 ID:LQqL4uQ/P
窓を少し開ける
エアコンの設定を外気導入にし、ファンだけ回す
なぜこれが出来ない!

園芸用ストーブの利用って別に間違ってないんだけどね
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
774 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:25:16.20 ID:LQqL4uQ/P
>>763
無印Xperiaしか触ったこと無いんじゃないの?
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:35:29.47 ID:LQqL4uQ/P
>>786
やっぱりな。

無印Xperiaのタッチパネルはマジで糞
しかも、独自UIのAndroid1.6も凄く駄目
加えて、RAMが256GBしか無いので、あっという間にモッサリ

その最底辺の機種だけでAndroidを評価されたらすごく迷惑。
arcとかはだいぶiOSに近づいてる。追い越してはいないが
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
805 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:40:27.55 ID:LQqL4uQ/P
>>799
否定はできないけど、変わってきていることは間違いない

だって、携帯販売数ランキング見てみろよ。
ガラパゴスケータイをガラパゴススマートフォンが喰ってるぜ?
一般人にも売れている証拠。
単機種で考えればiPhoneには勝ててないが、Android勢として考えれば今は勝ってる
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:45:24.01 ID:LQqL4uQ/P
>>800
端末が7万円超え
通信料金だけで月額は1万円超え

馬鹿でしょ?普通にAndroid買うか、
SoftbankでiPhone買ってDocomoのモバイルWiFi使う方が安い
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
817 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:50:30.75 ID:LQqL4uQ/P
>>815
bモバだとプラチナですら速度でないんだよなぁ
繋がんないSBよりはマシかも知れないけどねぇ

端末めちゃくちゃ高いし、そこまでする価値がiPhoneとbモバにあるのかい?
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
820 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:55:45.18 ID:LQqL4uQ/P
>>816
いいえ。256MBです
VRAMが128MBあるけど、2.1へアップデートされるまでほぼ使えてなかったw

Xperiaと同世代のDesireは512MBで結構機敏に動くよ。
もちろんマルチタッチ対応で快適操作(もちろんiPhone並ではないが、Xperiaとは比べ物にならない)

お前マトモにAndroid触ってないでしょ
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 17:58:36.25 ID:LQqL4uQ/P
>>821
そふとばんくならあいふぉんでいいとおもいます
やはり、たんまつのできはさいこうです
ふらっしゅ、わんせぐ、おさいふ、せきがいせんがいらないのならまようひつようはないでしょう。

こじんてきにはかいせんてきにそふとばんくはたえられません。
ふらっしゅもほしいですしね
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
829 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:01:39.80 ID:LQqL4uQ/P
>>823
SB以外ではスマフォがXperiaしか無い時代なら、
そうするしかないかもしれないが・・・・

現状、普通にdocomoかauのAndroidで何が不満なの?
糞遅い回線で我慢してiPhone使うより、
iPodtouchとスマートフォンの方がいいんじゃないの?

ちょっと理解出来ない。そこまでしてiPhoneに拘る意味が
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
834 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:03:51.71 ID:LQqL4uQ/P
>>827
がらぱごすきのうがほしいならめでぃあす
いらないのならえくすぺりあ あ〜く か ぎゃらくしぃえす

どこもなら、このみっついがいからえらぶとまちがいなくこうかいしますよ
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
838 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:07:58.19 ID:LQqL4uQ/P
>>836
今ならGalaxySは安いですよ。
かなりオススメです。

デザイン以外は、Xperia arcに全く負けていません。
むしろグラフィック性能は勝ってます
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
850 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:16:12.02 ID:LQqL4uQ/P
>>837
Desireのマルチタッチは当時のAndroid機ではずば抜けてたぞ
「二点感知はマルチタッチと呼ばない」とでも言いたいか?
サクサク動いたし、正直Xperiaと同世代とは思えない

そりゃiPhoneのタッチパネルはつい最近まで他の追随を許してなかったのは認めるよ。
いまでも追いつかれてはいないし

で、Xperiaは思いっきり一点感知だったじゃないか。
ようやく2.1アップデートしてマルチになったけどすごく微妙だろ?
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
859 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:23:15.10 ID:LQqL4uQ/P
>>857
アップデート前はXperiaは1.6だった。
そもそもOSがマルチタッチをサポートしてない。

アップデート後は一応マルチタッチになった。
でも触り比べるとDesireよりも動きが悪くてどうも・・・

Arcはいいんだよ。Arcは
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
867 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:29:24.75 ID:LQqL4uQ/P
>>861
ああ、OSのバージョンも違うし(おまけにXperiaは派手に弄ってる)、RAM搭載量も違うし、動きが違って当然だな

はい、この話終了
俺は>>816の「一年前では標準」に噛み付きたかっただけ
アップデート前のXperiaとDesireを一括りにされちゃ黙っちゃいられない。そんだけ
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 18:56:27.69 ID:LQqL4uQ/P
>>881
どんなにiPhone5という端末が良くても、
Android派はドヤ顔を保てるよ

auでも発売とか、Flash対応、ガラパゴス機能搭載とかが無い限りね
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
897 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:09:29.68 ID:LQqL4uQ/P
俺の個人的な意見だけど、
iOSはホームボタン一発で確実にホームに戻れるUIだったから一般人にウケたんだと思う

iOS4.0からAppleはOSの開発に迷いが生じている。と思う
だからと言って、シングルタスクのままじゃ戦えないしなぁ・・・・
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
903 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:18:13.71 ID:LQqL4uQ/P
>>900
多少はあると思う。

iPodtouchでiOSに慣れ、
携帯をスマートフォンにしようと考えたら
iPhone買うより、Android機を買って、touchを併用するって考えが出てくるのは当然なんじゃないかな。

iOS慣れればAndroidだって、さほど違和感なく使えるし、
touch買ったばっかりならそれをiPhoneに置き換えたいとも思わないだろうし、
ガラパゴス機能が欲しいユーザーはいっぱい居るし、
iOS機を二台買うよりも、一台Androidの方が面白いって考える人も居るだろうし
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:21:14.48 ID:LQqL4uQ/P
>>902
そろそろiOSもiTunesも見直す時期に来てるよね

OS9→OSX並の大改革が必要。
もちろん、それには痛みも伴うけれど、それでもOSの抜本的見直しは必要
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
913 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:24:25.33 ID:LQqL4uQ/P
>>911
IS03・・・一月アップデートって噂だったのにコノザマだよ
やっぱなんだかんだでXperiaとかGalaxy、Desireのグローバルモデルの方が後々良い。

グローバルモデル+ガラパゴスなガラパゴスXperiaはどうなるんだ!?
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
925 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:31:27.78 ID:LQqL4uQ/P
>>920
そっか、ググッたら3月下旬予定だったのね

いや、俺はIS03発売前に「年明けアップデート」って噂を聞いたのよ
IS03スレで。

信じなくてよかったぜ
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
927 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:33:20.15 ID:LQqL4uQ/P
>>923
残念。
デュアルコアAndroidが日本で登場するときにはiPhoneもデュアルコアに移行してる
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
943 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:46:34.01 ID:LQqL4uQ/P
iPhoneってさ、
どんどんUIが複雑になってきたよね。最初は凄くシンプルでエレガントだったのに・・・
Androidよりはまだ洗練されているかもしれないが、初心者にとってはどうだろう?

で、iPhoneを自在に操れるギークは、iOSの制限や仕様や回線に不満を抱き始めてる。
Verizon向け端末の登場で、アメリカでは回線の問題は解決したが・・・・

そして対抗勢力Androidがどんどん勢力を増してきた。どんどん洗練されてきた。

このままじゃ、両方の層を失っちゃうよ。結局最後にはマッカーしか残らないんじゃない?
現状ではアプリの質と量で大幅リードしているので、まだ安心だろうけど・・・・
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
955 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 19:58:21.01 ID:LQqL4uQ/P
>>949
そんな人は数少ないと思うがなぁ

まぁ、居るのは間違いないけれど
>>954
うん。それは分かる。
このままのUIで行ったらジリ貧だもん。
確実にAppleは仕掛けてくる
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
957 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:01:17.24 ID:LQqL4uQ/P
>>956
http://japanese.engadget.com/2011/01/17/iphone-ipad/
こんな感じ。

・・・まぁiPad2は普通にホームボタン付けてきたし、iPhone5ではそのままだと思う
俺の予想は「6」
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
985 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:44:24.88 ID:LQqL4uQ/P
さっさと打ってくれw
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
991 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:49:31.00 ID:LQqL4uQ/P
そう。凄い
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:54:35.55 ID:LQqL4uQ/P
第一章は神。
俺は体験版やって、すぐ購入を決意した。

しかし、真ん中は微妙。
Trueや鈴羽ルートは素晴らしいけど
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:55:02.75 ID:LQqL4uQ/P
>>336
2クール
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:56:11.21 ID:LQqL4uQ/P
ん?てかニュー速では評判悪いのかコレ

俺は大好きなんだけどなぁ・・・
作品通して神とは言えないけれど
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 20:58:15.91 ID:LQqL4uQ/P
>>353
まぁ、ギャルゲーとしては悪く無いだろ

突込みどころはかなりあるし、あっと驚くトリックではないけれど
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
372 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 21:00:02.79 ID:LQqL4uQ/P
>>355
はい。その通りです。
>>367
ですねー
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 21:00:38.38 ID:LQqL4uQ/P
>>371
CGいっぱい書くのがめんどくさかったんでしょ
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/29(火) 21:22:25.24 ID:LQqL4uQ/P
>>406
そんな悪いか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。