トップページ > ニュース速報 > 2011年03月29日 > OeXj1llF0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/26864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2003000011367330043235913077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
ACがこの非常時に偽善くさい糞みたいなCMしか作らない理由が判明
【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
社会全体が原発について無関心すぎて怖い・・・ 停電とかどうでもいいだろ・・・ 何なのこれ・・・
【原発】原子力発電所総合 339【事故】
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「高台に避難して安心していたら津波にのまれた」「30メートル近い津波が来た」 どうすればいいのか
静岡県「60Hz地域も道路消灯するからw 浜松も静岡も覚悟しとけよw」
専門家「土葬は環境に悪い。液体窒素で凍らせて粉々に砕くべき」
ぶっちゃけ縄文時代の生活って楽しそうだよな 気が向いたら動物狩ってメシ食って昼寝の繰り返しだし
【原発】原子力発電所総合 342
東京電力がようやくフランスに支援を要請
世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位
AKB48「被災地の人を励ましたいから今年も総選挙やるよ!」
フランス原子力安全機関総裁 「30km?半径100kmは優に超える地域で汚染があっても驚く状況じゃない」
【9501】東京電力株がストップ安 時価総額1兆円割れ
自衛隊「原発から避難してください」「嫌」 家族「早く避難させろ」「市は何をやっている」
中国メディア 「大地震は石原都知事らの地下核実験が原因、原発事故は、それを隠蔽するための自作自演だ」
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で
【原発】原子力発電所総合 350【事故】
【原発】原子力発電所総合 350【事故】
【予備メガネ】お前ら震災でメガネぶっ壊したらどうすんのよ?絶対生きていけないぞ
中国電力 「原発は推進していく。大丈夫、島根原発だから。島根ならいいだろ。島根だよ?」
フランスのサルコジ大統領が訪日、なんだ親日じゃん
石原都知事、花見自粛呼びかけ 「同胞の痛みを分かち合うことで連帯感を」
超絶神ゲー Xbox360 シュタインズゲート・ダブルパック発売決定
【原発】原子力発電所総合 352【事故】

書き込みレス一覧

次へ>>
ACがこの非常時に偽善くさい糞みたいなCMしか作らない理由が判明
862 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 00:12:07.02 ID:OeXj1llF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
>社団法人ACジャパン(エーシージャパン、ADVERTISING COUNCIL JAPAN)は、
>様々なメディアを通した公共広告により啓発活動を行っている『経済産業省所管の』特例社団法人。
【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
471 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 00:24:58.30 ID:OeXj1llF0
>>362
まあこれからどんどん飛んで来るんですけどね
社会全体が原発について無関心すぎて怖い・・・ 停電とかどうでもいいだろ・・・ 何なのこれ・・・
898 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 03:09:47.82 ID:OeXj1llF0
冷却作業が上手くいかなかった場合、どんな事態が予測されてるの?
冷却機能が生きてる可能性ってどんぐらいあるのさ
【原発】原子力発電所総合 339【事故】
246 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 03:45:58.02 ID:OeXj1llF0
あんなあ
プルトニウムは喧伝されているような猛毒性はありませんって理系が頑張って啓蒙してるけどさあ
俺達が本当に怖がってるのはそういうことじゃないんだよ
プルトニウムが漏れるような事態まで進行してしまったことが恐ろしいのさ
今まで散々「安全安全、プルトニウムが漏れることなんて有り得ない」
とか公言してた連中が掌返したように
「プルトニウム漏れても安全安全」
この状況に不気味さを感じないやつがいるとしたらそりゃ仙人か、ただ想像力が欠如してるだけだと思うのよ
社会全体が原発について無関心すぎて怖い・・・ 停電とかどうでもいいだろ・・・ 何なのこれ・・・
943 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 03:48:36.40 ID:OeXj1llF0
>>935
まあ日本の法律は文面が曖昧だからいくらでも恣意的に解釈して運用することが可能だし、警察がじゃまだと判断すればありうるだろうね
【原発】原子力発電所総合 340【事故】
987 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:07:58.04 ID:OeXj1llF0
>>2
でもって宥めてる人間は完全に善意でやってるんだよな
twitter見ててもこの手の人の多いこと多いこと、しかも結構教養のある方々だったりする

>>614
http://towubukata.blogspot.com/
【東京にいる人たちが、なんだか、おかしくなっている】
>・ようやく落ち着いて連絡が取れるようになりましたが、東京にいる人たちの精神状態のおかしさに面食らいました。
>情報がなかったので、まさか東京都にも壮絶な被害が出たのか? と思いそうになりましたが、どう考えても全然大丈夫です。
>電力不足による混乱や事故は怖そうですが、それ以外に何か困っていることはありますか? と、
>五日弱かけて600qを移動したばかりのこちらが、東京にいる人たちを心配してしまうという変な構図です。
ワロタ。さすが冲方
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:13:16.63 ID:OeXj1llF0
http://watashinim.exblog.jp/13263227/
厚生労働省が3月17日付で、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量を設定したことが一部で話題になっている。

広く知られているように(ただしテレビで言及されているのは見たことがないのだが)、福島第一原発の3号機は
プルトニウムとウランの混合燃料(MOX燃料)を使用している。多分既にプルトニウムは漏れているのだろう。

ところで、偶然、友人に勧められてルース・ベネディクトの『菊と刀』を10数年ぶりに再読していたところだったのだが、
以下の一節に目が釘付けになってしまった(強調は引用者)。

「日本人が戦争中にあらゆる種類の事柄に関して述べた言葉が、比較文化研究者には日本人を知る好個の材料となった。
・・・・・・どんな破局に臨んでも、それが都市爆撃であろうと、サイパンの敗北であろうと、フィリッピン防衛の失敗であろうと、
日本人の国民に対するおきまりのせりふは、これは前からわかっていたことなんだから、少しも心配することはない、というのであった。
明らかに、お前たちは依然として何もかもすっかりわかっている世界の中に住んでいるのだと告げることによって、
日本国民に安心を与えることができると信じたからであろう。・・・・・・アメリカ人はその全生活を、
たえず先方から挑みかかってくる世界に噛み合わせている――そしていつでもその挑戦を受けて立てるように準備している。
ところが日本人はあらかじめ計画され進路の定まった生活様式の中でしか安心を得ることができず、
予見されなかった事柄に最大の脅威を感じる。」
(R・ベネディクト『定訳 菊と刀(全)』長谷川松治訳、現代教養文庫、1967年、34〜36頁。原著は1946年刊)

日本政府は、今後、食品からプルトニウムが検出された場合、これは前からわかっていたことなんだから、少しも心配することはない、
ただちに健康に影響するわけではない、と説得するために予防線を張っているようである。
そうとでも考えなければ、このような抱腹絶倒の、恐らく中国政府が出せば少なくとも10年は日本人が嘲笑しそうな通達が出される理由が
説明できないだろう。現在の原発をめぐる大本営報道は、かつての特徴をそのまま保持しているのである。
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:16:29.15 ID:OeXj1llF0
>>25
なるほど、つまりもう投了ってことですね
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
77 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:23:03.07 ID:OeXj1llF0
原子力湯沸かし器がどうしたって?
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
369 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:25:10.43 ID:OeXj1llF0
バイオロボット
作 業 員
「高台に避難して安心していたら津波にのまれた」「30メートル近い津波が来た」 どうすればいいのか
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:25:52.60 ID:OeXj1llF0
>>28
そもそも酸素が続くかどうか
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
106 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:34:27.84 ID:OeXj1llF0
今回の件で「危険を覚悟しつつも国家の未来の為に原子力発電を推進する」自称リアリストさんたちの脳内お花畑さが露呈されましたね
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
167 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:40:59.15 ID:OeXj1llF0
>>159
まあ少なくとも九州の計画停電は怪しいな
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
129 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:42:24.30 ID:OeXj1llF0
>>120
どんな希望的観測だよw
【原発】原子力発電所総合 341【事故】
208 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:49:05.80 ID:OeXj1llF0
原発に固執する人って「国家の未来のために危険な先端技術を追求し続ける日本かっけー」ってしたいだけなんじゃないの
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
157 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 08:58:54.67 ID:OeXj1llF0
>>150
あんたの言い分は一見リアリストっぽいけど、その依拠する「現実」は実は「こうあるべき人類の未来」という夢を前提にした「現実」に過ぎない
今回の甚大極まりない巨大リスクを無視するあんたは、結局ただの夢追い人にすぎないよ
静岡県「60Hz地域も道路消灯するからw 浜松も静岡も覚悟しとけよw」
141 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 09:34:04.56 ID:OeXj1llF0
>>47
九州といい、あまりにもやり方が露骨すぎるよな
専門家「土葬は環境に悪い。液体窒素で凍らせて粉々に砕くべき」
103 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 09:35:11.15 ID:OeXj1llF0
即物的にもほどがあるw
うちの親あたりならおkと言いそうだが
ぶっちゃけ縄文時代の生活って楽しそうだよな 気が向いたら動物狩ってメシ食って昼寝の繰り返しだし
69 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 09:35:57.45 ID:OeXj1llF0
抜歯は嫌だお(´;ω;`)
【原発】原子力発電所総合 342
12 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 10:33:10.35 ID:OeXj1llF0
怖すぎワロタw

まんが日本昔ばなし 「みちびき地蔵」
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0
東京電力がようやくフランスに支援を要請
920 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 10:34:40.21 ID:OeXj1llF0
>>919
現在全力で押し付け合い中です
世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位
369 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 10:37:46.72 ID:OeXj1llF0
こりゃあ世界新もありうるで
ほんと福島は日本の誇りだっぺさ!
専門家「土葬は環境に悪い。液体窒素で凍らせて粉々に砕くべき」
204 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 10:49:00.32 ID:OeXj1llF0
>>123
現代の機械式火葬は確かにちょっと散文的過ぎるとは思うよ
やっぱり人の死は合理性で割り切れるものでは到底ないからね
【原発】原子力発電所総合 342
133 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 10:55:06.15 ID:OeXj1llF0
今回の事件で分かったことがある

理系は政治の力の前には無力
【原発】原子力発電所総合 342
138 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 10:55:55.32 ID:OeXj1llF0
>>124
いやこれはデマだろw
【原発】原子力発電所総合 342
326 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:19:01.21 ID:OeXj1llF0
>>246
!?
原子力発電所を最初に考えたバカって誰なんだよ
252 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:22:05.08 ID:OeXj1llF0
>>239
ああなるほど、原発推進派の論理はそっち方面の言説と重なる部分があるわけだな
【原発】原子力発電所総合 342
364 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:23:07.82 ID:OeXj1llF0
>>342
人生〜五十年〜
【原発】原子力発電所総合 342
456 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:33:38.48 ID:OeXj1llF0
>>439
変化なしだと統計の信頼性が疑われそうだな
【原発】原子力発電所総合 342
484 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:36:53.55 ID:OeXj1llF0
>>465
リスクを多めに見積もってこその危機管理なのに、今は真逆のことをしているからなあ
AKB48「被災地の人を励ましたいから今年も総選挙やるよ!」
55 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:51:50.03 ID:OeXj1llF0
>「被災地の人を励ましたいから」

これを頭に付けたらたいがいのことは正当化出来るんじゃね?
世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位
823 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 11:52:19.57 ID:OeXj1llF0
>>811
ユニバーサルメルトダウン速報だな
フランス原子力安全機関総裁 「30km?半径100kmは優に超える地域で汚染があっても驚く状況じゃない」
134 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 12:37:39.77 ID:OeXj1llF0
>>120
嘘は言ってないんだよな
本当のことも言ってないだけで
世界のフクシマ、楽々スリーマイル島超えで世界二位
949 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 12:39:31.84 ID:OeXj1llF0
>>915
ここまで来たら金メダル目指さないとな!
【9501】東京電力株がストップ安 時価総額1兆円割れ
87 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 12:54:37.47 ID:OeXj1llF0
ところがどっこい

それでもすぐつぶれない 経営が直面する難題
http://diamond.jp/articles/-/11628?page=3
【9501】東京電力株がストップ安 時価総額1兆円割れ
192 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 13:06:58.12 ID:OeXj1llF0
>>174
原発推進する以上は他発電方式に比べて低コストなのを主張しなくちゃいけないから、自然とコストカットの方向に向かっていってしまうような気がするんだが
自衛隊「原発から避難してください」「嫌」 家族「早く避難させろ」「市は何をやっている」
71 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 13:09:47.77 ID:OeXj1llF0
現実を直視できないんだろう
中国メディア 「大地震は石原都知事らの地下核実験が原因、原発事故は、それを隠蔽するための自作自演だ」
275 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 13:11:05.54 ID:OeXj1llF0
>>266
http://www.gazo.cc/up/32472.jpg
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
186 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 16:30:15.36 ID:OeXj1llF0
>>98
イエ意識を後生大事にする日本企業ならあり得る話だな
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
261 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 16:36:10.04 ID:OeXj1llF0
>>244
新新卒かw
菅首相 「事態が落ち着いたら、福島第一原発は廃炉にする可能性が高い」
863 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 16:46:06.76 ID:OeXj1llF0
原発推進派は廃炉については(∩゚д゚)アーアーきこえなーい状態ってことでおk?
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 16:56:47.94 ID:OeXj1llF0
>>382
責任感=どんな屑企業でもいったん入った以上は自己を滅して忠義を尽くすか
まあ日本でしか通用しない考え方だろうな
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
414 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 17:07:12.67 ID:OeXj1llF0
>>409
まさにそれ
廃炉コスト、放射性廃棄物処理、事故リスク、…
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
449 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 17:18:27.32 ID:OeXj1llF0
>>428
「大きなリスクを背負って文明の発展に邁進するオレかっけー」ですね
古臭い物語や自己陶酔もいいけど、もうちょっと現実見ような
中電社長「安定供給できるのは原発だけ。原発建設続行します!」 廃止厨涙目www
478 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 17:26:39.33 ID:OeXj1llF0
>>454
背負えるだけのリスクなら喜んで背負うけど、今回のはあまりにも桁が違いすぎるだろ
背負いきれないと分かってる巨大リスクを背負うのは、現実の見えてない英雄気取りの夢追い人だけ
東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で
34 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:26:10.81 ID:OeXj1llF0
会長はー?
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
743 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 18:30:44.19 ID:OeXj1llF0
>>738
何を今さら
ついに東電から内定辞退者が発生!!!入社式も中止
798 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:00:35.91 ID:OeXj1llF0
>>791
東電に受かるぐらいなら公務員試験も余裕じゃね?
待遇はぐっと下がるだろうが
【原発】原子力発電所総合 350【事故】
15 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:10:40.58 ID:OeXj1llF0
>>13
もう群馬あたりに現れてるかもしれんぞ
【原発】原子力発電所総合 350【事故】
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/29(火) 19:12:54.77 ID:OeXj1llF0
>>353
普通に欲しいと思ってしまったw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。