- 【原発】原子力発電所総合 334【事故】
712 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:00:51.63 ID:IMvTnOeX0 - >691
そう
|
- 【原発】原子力発電所総合 334【事故】
738 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:01:32.12 ID:IMvTnOeX0 - やっと来たNHK
|
- 【原発】原子力発電所総合 334【事故】
808 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:02:47.46 ID:IMvTnOeX0 - もともとあったとか言ってるし
|
- 【原発】原子力発電所総合 334【事故】
860 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:03:59.95 ID:IMvTnOeX0 - ウランから出た
東電
|
- 【原発】原子力発電所総合 334【事故】
900 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:05:07.37 ID:IMvTnOeX0 - 3号機の影響は
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
21 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:07:44.89 ID:IMvTnOeX0 - 土壌からプルトニウム検出「人体に問題はない」福島原発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000628-san-bus_all
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
37 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:08:39.84 ID:IMvTnOeX0 - まあよく考えたら3号機がハーイ!したときのあの爆発
完全にきのこ雲だったのは核爆発でしたってことよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
100 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:11:34.21 ID:IMvTnOeX0 - 福島原発のグラウンドの5か所とか検査したら出たとか
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
199 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:15:00.82 ID:IMvTnOeX0 - 長崎に落とされたファットマンの改良型はプルトニュウムだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
296 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:18:17.84 ID:IMvTnOeX0 - プルトニウム入り食べるのと中国産の水銀とか鉛入り食べるのどっちがましなの
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
467 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:24:44.33 ID:IMvTnOeX0 - プルトニウム、土壌から検出=福島第1原発の敷地内で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032900003 東京電力は28日夜、福島第1原発の敷地内で、21日と22日に採取した 土壌中からプルトニウムが検出されたと発表した。 今回の事故で放出されたとみられるが、人体に問題となる濃度レベルではないとしている
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
510 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:25:59.55 ID:IMvTnOeX0 - 10キロ圏内、遺体収容できず=福島第1原発、放射線量高く−警察庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800839 警察庁は28日、東京電力福島第1原発の半径10キロ圏内の 福島県大熊町で見つかった男性の遺体収容を断念したと明らかにした。 遺体から検出された放射線量が高く、搬送できないと判断した。 圏内には他にも収容されていない遺体が残されている可能性があり、 同庁は「対応策を検討したい」としている。 同庁によると、遺体は27日午前、通報を受けた福島県警の機動隊員らが、 同原発から5〜6キロ離れた屋外にある作業所敷地で発見した。 遺体表面から全身除染が必要とされる「10万CPM(1分間当たりの 放射線検出回数)以上」の放射線量を計測。搬送者が放射線を浴びる恐れがあるほか、 搬送先にも広がる可能性があることなどから、収容を断念した。 遺体は、収納袋に入れて近くの建物の中に一時的に安置したという
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
556 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:27:05.78 ID:IMvTnOeX0 - 確認はしていないが安全な量だ
被害があっても我々の責任ではない 東電
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
670 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:29:35.45 ID:IMvTnOeX0 - 3号機だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
821 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:34:08.23 ID:IMvTnOeX0 - 「無分別が生んだ破局」と前知事 福島県の佐藤氏、仏紙に
http://www.daily.co.jp/society/politics/2011/03/29/0003902997.shtml 佐藤氏は福島県知事時代の1998年、全国で初めてプルサーマル計画を了承。 プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料が福島第1原発に搬入されたが、 2002年に東電の原発トラブル隠しが発覚、了承を撤回した経緯がある。 佐藤氏は「(今回の事故で)恐れていたことが現実になってしまった」と指摘。 日本の原発行政を推進する経済産業省と監視機関の原子力安全・保安院を 分離すべきだとの声があったのに実現していないことを挙げて 「日本は民主国家だが、浸透していない分野がある。 正体不明の利益に応じて、数々の決定がなされている」と原子力行政の不透明性を暴露した。 また「今回の破局は(原発に関する)政治決定プロセスの堕落に起因している」と指弾した。
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
863 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:35:13.60 ID:IMvTnOeX0 - プルトニュウムの毒性について影響
何かはしらんけど影響は小さい 東電
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
902 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:36:12.50 ID:IMvTnOeX0 - 対策は
ない 東電
|
- 【原発】原子力発電所総合 335【プルトン】
939 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:37:09.85 ID:IMvTnOeX0 - >919
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
34 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:40:10.34 ID:IMvTnOeX0 - 帰さないよ
記者
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
62 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:41:12.05 ID:IMvTnOeX0 - 厚労省が間違ってるのか
知るか 東電
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
82 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:41:45.91 ID:IMvTnOeX0 - 終わり
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
130 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:43:12.07 ID:IMvTnOeX0 - ┌────────────────┐
│ ../| /| /| /| │ │ |/ __ |/ __ |/__ .|/__ │ │ .ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l | ヽ| l l│ │ │ .┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷.│ │ 1号炉 2号炉 3号炉 4号炉│ │ │ │ Now Melting Down ........ │ │ │ └────────────────┘ 【半減期】 クリプトン90----------32.3秒 キセノン138----------14.1分 フッ素18-------------109.8分 テルル132-----------3.204日 ヨウ素131------------8.04日 テルル129-----------33.6日 ポロニウム210--------138.4日 ルテニウム106--------373.59日 コバルト60-----------5.27年 水素3---------------12.3年 プルトニウム241-------14.0年 ストロンチウム90-------28.8年 セシウム137----------30.0年 ラジウム226----------1600年 プルトニウム239-------2.4万年 ウラン235------------7億年 ウラン238------------45億年
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
254 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:47:05.38 ID:IMvTnOeX0 - この後プラントの状況について会見
東電
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
336 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:50:01.90 ID:IMvTnOeX0 - 立坑の状況について
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
368 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:51:17.12 ID:IMvTnOeX0 - 4000ミリ
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
386 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:51:51.45 ID:IMvTnOeX0 - 海抜4000mm
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
416 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:53:03.77 ID:IMvTnOeX0 - 4シーベルトかよ
おわっとるがな
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
443 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:53:57.97 ID:IMvTnOeX0 - >424
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44726430
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
451 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 00:54:21.01 ID:IMvTnOeX0 - 4000msv
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
624 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:01:08.08 ID:IMvTnOeX0 - NHK始まった
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
672 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:02:43.51 ID:IMvTnOeX0 - 福島原発敷地内で微量のプルトニウム
http://jp.wsj.com/Japan/node_211629 東京電力は28日夜記者会見を行い、福島第1原発の敷地内で 微量のプルトニウムが検出されたと発表した。 東電の発表によると、検出されたのはプルトニウム238、239、240の3種類。 3月21日と22日に採取された土壌に含まれていた。 東電は、検出されたプルトニウムの濃度は、過去の大気圏内核実験において 国内で観測されたフォールアウト(放射性降下物)と同等レベルであるとした上で、 通常の環境土壌中に含まれるレベルであり、人体に問題になるレベルではないとした。 東電は、今回採取された5点のサンプルのうち2点については、 過去の大気圏内核実験に由来するものではなく、 今回の原発事故に由来する可能性があるとの見方を示した。
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
694 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:03:39.81 ID:IMvTnOeX0 - 4.1msv
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
817 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:07:36.27 ID:IMvTnOeX0 - プルトニウムとは
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article /g=96958A9C93819595E0EAE2E0E48DE0EAE2E1E0E2E3E39F9FEAE2E2E2; bm=96958A9C93819695E0EAE2E7828DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 ▼プルトニウム 天然には存在しない人工の放射性元素。 核物質の中でも毒性が強い。ウランが中性子を吸収すると生成し、 使用済み核燃料の中に多く含まれる。 福島第1原子力発電所の3号機では核燃料サイクルの一環で、 ウランとプルトニウムの混合酸化物(MOX)を燃料の一部に使っている。 プルトニウム238、239、240など、重さや性質の異なる複数の種類があり 核分裂反応を起こすものもある。 プルトニウム238の場合、半減期(放射性物質の量が半分に減るまでの期間)は87年 中性子線を出し発がん性が高い。その比率によって過去の核実験に由来するのか、 別のところから来たのかを推定することができる
|
- 【原発】原子力発電所総合 336【事故】
948 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:12:17.15 ID:IMvTnOeX0 - ▼プルトニウム 天然には存在しない人工の放射性元素。
核物質の中でも毒性が強い。ウランが中性子を吸収すると生成し、 使用済み核燃料の中に多く含まれる。
|
- ただちに死ぬことは無い
367 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:18:48.97 ID:IMvTnOeX0 - プルトニウム 水より約20倍重い金属で、体内に取り込まれると、がんの原因になる。
本来、天然にはほとんど存在しなかったが、原子炉でウラン238が中性子を吸収して プルトニウム239に変化することで人工的に作られる。 239の半減期は約2万4000年と極めて長い。 酸化物の粉塵は吸入すると肺に沈着しやすく極めて有害。 原子爆弾の材料にも用いられる
|
- ただちに死ぬことは無い
371 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:20:07.26 ID:IMvTnOeX0 - 多少肺癌が増えるだけだな
|
- ただちに死ぬことは無い
401 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:25:25.74 ID:IMvTnOeX0 - >398
実写版ナウシカ状態
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
115 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:27:50.30 ID:IMvTnOeX0 - やはり漫画の通りになるんだな
実写版ナウシカがみられるとわね
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
230 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:31:45.61 ID:IMvTnOeX0 - まあ糞重いのが救いかな
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
267 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:32:58.02 ID:IMvTnOeX0 - プルトニウム 水より約20倍重い金属
|
- 【原発】原子力発電所総合 337【土壌からプルトニウム】
407 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 01:37:43.81 ID:IMvTnOeX0 - プルトニウムの調査は21、22日に実施した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110329k0000m040192000c.html 1、2号機から500メートル〜1キロ離れた5地点で土壌を数百グラム採取し、 日本原子力研究開発機構が分析。 その結果、全地点の土から原子炉内で発生するプルトニウム239、240が検出され、 うち2地点からプルトニウム238も検出された。 大気圏核実験では主にプルトニウム239、240が大気中に放出され、 238はほとんどないことから、東電はこの2カ所については 今回の事故によるものとみている。 プルトニウムは▽被災時運転中だった1〜3号機の炉心 ▽1〜6号機の使用済み核燃料プール内の核燃料 ▽3号機で使用していたプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料のいずれにも含まれる。 今回検出されたプルトニウムの由来について東電は「特定はできない」と話した。 原子炉の冷却作業は、水を増やすほどタービン建屋に汚染水がたまる恐れがあることから難航している。 ◇「憂うべき事態」 経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は プルトニウムの検出について 「健康影響は考えられないが、燃料棒の損傷があることを示している。 放射性物質が漏れないようにする(原発に)あるべき五重の壁が破れたことを示す。 憂うべき事態だ」と述べた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 341【事故】
794 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 10:08:03.58 ID:IMvTnOeX0 - 今朝からテレビで学者が盛んに言ってること↓
「プルトニウムは過去に世界各国で行われた核実験によるものが日本の土壌にも以前から微量、含まれています」 「今回検出されたプルトニウムは、その微量のレベルと大差無く、従って問題ありません」 「そもそもプルトニウムは重い原子ですのでそう遠くまでは飛散しません。 30km圏外には先ず飛散しません。皆無です。」 こんな感じで「世界各国の実験場から日本にまで飛散するプルトニウムは、30km圏外には飛散しない物質です。」 と解説する学者がたくさん出てきてるんですが… 学者って馬鹿なの
|
- 【原発】原子力発電所総合 349【事故】
745 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 18:02:49.06 ID:IMvTnOeX0 - また作業員が3人も水かぶったのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 350【事故】
36 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 18:31:47.83 ID:IMvTnOeX0 - 仏大統領、31日に来日=菅首相と会談へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900808 松本剛明外相は29日午後の記者会見で、サルコジ仏大統領が31日に来日し、 菅直人首相と会談すると発表した。東日本大震災を受け、大統領は主要8カ国(G8)と 20カ国・地域(G20)の議長として、日本に対する国際社会の支援と連帯を表明する意向という。 外国首脳の来日は震災発生後、初めて。大統領は訪問先の中国から日本に向かう。 大統領は福島第1原発の事故後も原発増設を推進する立場を明言しており、 原発政策や事故対策についても意見を交わす見通しだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 350【事故】
95 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/29(火) 18:38:47.55 ID:IMvTnOeX0 - 新エネルギー活用強調=菅首相
菅直人首相は29日午前の参院予算委員会で、 福島原発事故を受けたエネルギー政策の見直しについて、 「今回のことを教訓に、太陽、バイオなどクリーンエネルギーを世界の先頭に立って開発し、 新たな日本の大きな柱にしていく」と述べ、再生可能な
|