- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
328 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 22:13:27.86 ID:6tlIEVFz0 - >>177
仙台市の調査は東北大が実施した。 ヨウ素は国見浄水場で3ベクレル▽福岡浄水場で2ベクレル ▽茂庭浄水場で6ベクレルを検出したが、 仙南・仙塩広域水道は不検出(0・5ベクレル以下)。 セシウムはすべて不検出だった。 http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110326ddlk04040011000c.html 水道水は宮城県の方が安全っぽい
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
565 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 22:21:10.20 ID:6tlIEVFz0 - 東京都の場合は発表後に水道水を回避出来たけど
千葉県は数値大きい上に1週間ほど飲みまくりでアウトだろ もう、ご愁傷様としか言えないわ・・・
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
951 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 22:33:42.19 ID:6tlIEVFz0 - ヨウ素って甲状腺に溜まって甲状腺がんになるらしいな
今すぐって事は無いだろうけど・・・大丈夫か千葉県民
|
- 原子力安全委員会「圧力容器内は高温なのに圧力が上がってこない」
251 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 22:40:57.73 ID:6tlIEVFz0 - つまり高濃度の放射線水がお漏らし状態ってことか
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
111 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 23:03:30.98 ID:6tlIEVFz0 - 今すぐ健康被害が出るわけじゃないけど
将来的に甲状腺がんのリスクは高まるよね ご愁傷様としか言えないわ・・・
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
234 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 23:12:17.04 ID:6tlIEVFz0 - 外食産業の調理も普通に水道水使ってるからな
水道水を回避したところで結局はどこかで水道水を飲んでる
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
494 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 23:31:33.08 ID:6tlIEVFz0 - 千葉県は県内に千葉県がんセンターがあるから甲状腺癌を患っても大丈夫だな
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
533 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 23:34:16.79 ID:6tlIEVFz0 - まぁ、水道水飲んで内部被爆してもキニスンナ
千葉県民は太く短く生きようぜ
|
- 千葉県「22日の水道水から規制値超えるヨウ素出てたわw」
584 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 23:38:02.27 ID:6tlIEVFz0 - 千葉県民
夜になったら青く光ってそうだな ホタルイカかよ
|
- 東京都「ヨウ素入りの水道水、八王子にも送ってたわw」
100 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/03/29(火) 23:57:24.06 ID:6tlIEVFz0 - はい、八王子市民も将来的な甲状腺癌のリスクが高まりました・・・ご愁傷様
|