- 保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
327 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:09:42.87 ID:2kuVZcf0P - 天災のせいとはいえ大変なことになったな
|
- 施設外へのプルトニウム漏出もあり得る
530 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:11:17.46 ID:2kuVZcf0P - 天災のせいとはいえ大変なことになったな
|
- 【原発】原子力発電所総合 337
988 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:11:59.38 ID:2kuVZcf0P - 天災のせいとはいえ大変なことになったな
地震と津波がなければこんなことにはならなかったのに
|
- 保安院「正直に申しまして、福島原発は非常に憂える事態になっています」
338 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:12:53.45 ID:2kuVZcf0P - 地震と津波がなければこんなことにはならなかったのにな
|
- 報道映像がトラウマ テレビ局スタッフもPTSDに
986 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:15:05.23 ID:2kuVZcf0P - そういう奴は向いてないんだろ
クビにしろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
72 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:21:41.66 ID:2kuVZcf0P - 天災のせいとはいえ大変なことになったな
地震と津波がなければこんなことにはならなかったのに
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
155 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:33:38.98 ID:2kuVZcf0P - 明らかに地震と津波のせいだろ
地震と津波がなくても放射能漏れてたのかよ 震度7だぜ震度7 想定外だよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
236 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:44:33.40 ID:2kuVZcf0P - お前らが何言ってるかわからんわ
地震と津波がなかったら原発は壊れなかったんだろ? これが天災じゃなくてなんだってんだよ 想定外の地震と津波による天災ですよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
302 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:53:51.37 ID:2kuVZcf0P - これは天災
間違いない なぜなら想定外の地震や津波がなかったら放射能漏れは起こらなかったからだ 論理的に考えればわかること
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
328 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 03:57:03.14 ID:2kuVZcf0P - 東電の会長もググってみたら真面目な顔してるし
発言集みたいなものからも誠実な人柄がうかがえるし 東電もがんばってるよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
350 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:00:03.87 ID:2kuVZcf0P - >>335
>>338 >>340 いやそうじゃないだろ 地震や津波がなくても放射能漏れは起こらなかったと説明できた奴はこれまでいない よって天災だよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
368 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:03:02.29 ID:2kuVZcf0P - >>360
だからそれを説明してみろっての 地震や津波が起こらなくても放射能が漏れてたんですか??
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
383 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:05:18.08 ID:2kuVZcf0P - >>372
だから想定外の地震と津波ですから
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
392 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:06:46.63 ID:2kuVZcf0P - >>386
常に共産党の指摘に従ってたら日本は共産主義の国になりますが? >>387 でも地震や津波は想定外の天災だからな これは事実だし
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
425 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:11:12.21 ID:2kuVZcf0P - >>394
だから地震・津波がなくても放射能漏れが起きてたってのを説明してみて下さいよ? >>398 世界規模での5本の指ですよ 日本では過去最高のマグニチュードだから想定外の天災ですよね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
435 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:13:22.16 ID:2kuVZcf0P - >>431
想定できないことの責任を追及する方が狂ってるわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
468 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:16:47.54 ID:2kuVZcf0P - >>447
指摘されたら常に従わなければならないようなら会社経営なんで無理だろ 想定外の地震と津波による天災 共産党やその他の団体による指摘は説明不足でただちに対策を講じる必要を感じさせたといえる説得力がない
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
499 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:21:40.99 ID:2kuVZcf0P - >>472
だろ?想定外だろ? 想定外なんだから対策の仕様がない >>473 「原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、 当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。 ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない」(3条1項) 想定外の天災なので但書きが適用されます
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
523 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:24:04.83 ID:2kuVZcf0P - >>509
法が適用されるか否かは政府が決めることじゃないですから 三権分立って知ってますか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
539 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:27:24.69 ID:2kuVZcf0P - >>532
でも実際に 想定外の地震と津波がなくても放射能漏れが起こってた 共産党やその他の団体による指摘は説明不足でただちに対策を講じる必要を感じさせたといえる説得力がない これに反論できた人はこれまでいませんよ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
556 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:29:18.34 ID:2kuVZcf0P - >>536
日本国憲法第七十六条三項 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。 あなたは情弱以前に知識が足りません ちなみに「裁判官がそんなの守ってると思うのか」なんて根拠のない幼稚な反論はいりません
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
559 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:29:50.55 ID:2kuVZcf0P - >>553
じゃあお前がなっとくできた反論をコピペしてみてくれるかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
587 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:33:17.85 ID:2kuVZcf0P - >>565
裁判官と裁判所はほぼ同じです 裁判所の担当裁判官が審理して判決するのですから 「情弱」という抽象的で幼稚な反論は意味がありません
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
599 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:35:08.85 ID:2kuVZcf0P - >>566
抽象的で幼稚な反論は不要です >>571 やっぱりその程度ですよね >>581 そういう反論を拒絶する態度は民主主義的に終わってますよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
606 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:36:17.56 ID:2kuVZcf0P - >>601
一覧の中からあなたが納得できたものを選んでくれますか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
616 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:38:04.69 ID:2kuVZcf0P - >>607
これまで近代日本でマグニチュード9が起こったことはないので想定外です 明治以前にまともにマグニチュードが算出できるわけはないので明治以前の地震は参考になりません
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
640 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:39:40.00 ID:2kuVZcf0P - >>613
女川は東北電力の主観的判断で想定内としたにすぎません >>616の通り想定外の天災です
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
661 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:42:06.32 ID:2kuVZcf0P - >>649
政府=内閣は妥当どころかそのままその通りです あなたは具体的反論ができないようなので情弱以前に知識を学んではいかがでしょうか
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
671 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:44:19.78 ID:2kuVZcf0P - ということで俺が今後の政府や東電が使うであろう言い訳を提示してやったから
ちゃんとそれに対する具体的で説得的な反論考えとけよ低学歴
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
703 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:48:21.88 ID:2kuVZcf0P - >>>685
飽きたしこれ以上続けても同じやり取りだからな 今後東電は想定外の天災って主張を諦めずに続けてくるだろうし 共産党やその他の団体の指摘は対策をすべき程度の具体性はなかったって主張もしてくるだろな
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
723 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:51:16.85 ID:2kuVZcf0P - >>715
別に逃げないけど以下の想定される東電の主張に具体的に反論できるなら一緒に考えようぜ 今後東電は想定外の天災 共産党やその他の団体の指摘は対策をすべき程度の具体性はなかった
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
733 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:52:32.75 ID:2kuVZcf0P - >>729
だから間違ってると思うなら反論してみろっての
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
762 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:56:36.52 ID:2kuVZcf0P - >>742
でも想定外だろ? マグニチュード9って想定できたか? 単に想定できたじゃなくて 現在までに日本や東北でどれ位のレベルの地震が起きてて その地震は現代と同レベルの信頼を置ける程度に科学技術の発達した時代に起きてた って説明できるか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
766 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:57:42.67 ID:2kuVZcf0P - >>761
機械が古くなるのはあたりまえでしょう 想定できたということと結びつけて説明してくれないと
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
776 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 04:59:29.94 ID:2kuVZcf0P - >>772
でもなぜ想定できたのかって理由が必要でしょう?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
788 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:01:27.16 ID:2kuVZcf0P - >>781
耐久性の問題ですか? それなら今回は老朽化によって起こったのではないので天災ですね
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
809 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:03:37.41 ID:2kuVZcf0P - >>795
自動車と原子力発電所は違うから 一応言っとくけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
819 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:04:49.75 ID:2kuVZcf0P - >>797
俺が思うに、その指摘が具体的説得的でなかったという言い訳も十分ありうるわけで
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
835 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:06:22.04 ID:2kuVZcf0P - >>828
縄文時代にマグニチュード10が起きてたって言われてただちに信じられる奴はいないっすよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
845 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:07:27.25 ID:2kuVZcf0P - >>826
そういう批判を避ける態度は民主主義としてクズだよな 中国にでも住めば?
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
863 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:09:22.55 ID:2kuVZcf0P - >>850
そういう意味ではな
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
875 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:10:39.53 ID:2kuVZcf0P - >>855
スレで勝つ負けるがどうでもいいように 東電も大衆にどういわれようがどうでもいいのかもしれないね 司法はどう判断するだろうね
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
895 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:13:28.71 ID:2kuVZcf0P - >>872
でも共産党はその貞観の頃の地震のデータを説得的に示さずに こんなことがありましたって提言したんだろう 説得的でない指摘にいちいち対応しなきゃいけないなら会社は回らないでしょう
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
906 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:15:11.45 ID:2kuVZcf0P - 俺が思うにお前らは自分の意見に親和的なものに単に賛同してるだけ
だから東電に言いくるめられるんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
918 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:17:53.45 ID:2kuVZcf0P - >>905
縄文時代の存在した事実、ビッグバンの事実、地震のあった事実はそれぞれ証明の方法と程度が異なるでしょう 縄文時代は土器が出土されてるからその時代に文明があったのは納得がいきます ビッグバンは正直理解できてないので半信半疑です 貞観の地震のマグニチュードについては説得的なデータがあれば信じます
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
945 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:21:42.98 ID:2kuVZcf0P - >>930
あるよ そもそも貞観が西暦何年でその年代の科学技術がどの程度であったかによって説得性が異なるでしょうね
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
961 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:24:00.83 ID:2kuVZcf0P - >>954
いいよ お前は所詮その程度だからね
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
982 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:27:15.59 ID:2kuVZcf0P - >>976
>>政府方針から外れた司法解釈が最高裁で出ることなんてありえない 近年は2例の法令違憲判決が出てます その他違憲判決もあります 情報以前に知識の問題
|
- 【原発】原子力発電所総合 339【事故】
989 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:28:50.45 ID:2kuVZcf0P - うーんち!
|
- 【原発】原子力発電所総合 340【事故】
40 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/29(火) 05:35:52.84 ID:2kuVZcf0P - マジで東電とかありえないよな!
放射能漏れってどういうことやねん ちゃんと責任とれよな!!
|