トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > z+MMl9ET0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数517130000000641181061911210196



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(富山県)
【原発】原子力発電所総合 312
福島原発2号機内の放射線量が1000ミリシーベルト突破!計測器で計測不能!
【原発】原子力発電所総合 313
ふぐすま「県内産の牛乳や野菜から放射能が検出されたのはひどい風評被害」
【原発】原子力発電所総合 318
福島原発5、6号機でも通常の1150倍の放射能キタコレ
【原発】原子力発電所総合 320
【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
原子力発電所総合 321
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
【原発】原子力発電所総合 326
【原発】原子力発電所総合 327
【原発】原子力発電所総合 327
【原発】原子力発電所総合 329
【原発】原子力発電所総合 330
【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
【民主勝利】 「つなぎ法案」の成立で 子ども手当延長へ ・・・ 共産の謀反\(^o^)/
【自民党】 統一選パンフで原子力政策には一切触れず
【原発】原子力発電所総合 331
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
【原発】原子力発電所総合 334【事故】

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】原子力発電所総合 320
197 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 12:36:54.18 ID:z+MMl9ET0
NHK→テレ朝→TBS

突然覚醒。次はどこだ
【原発】原子力発電所総合 320
236 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 12:41:52.63 ID:z+MMl9ET0
原発報道の方針はともかくあの日テレの映像は歴史に残る価値がある映像だろうな
【原発】原子力発電所総合 320
272 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 12:46:44.44 ID:z+MMl9ET0
TBS「現状はイタチゴッコ」

まぁ先には進んでいないだろうな
【原発】原子力発電所総合 320
283 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 12:48:17.43 ID:z+MMl9ET0
TBS
敵がどんどん増えている。
【原発】原子力発電所総合 320
297 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 12:49:20.65 ID:z+MMl9ET0
弾幕ゲーか。
【原発】原子力発電所総合 320
304 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 12:50:06.98 ID:z+MMl9ET0
でも実際にそんな感じだよな
一つの問題を処理しようとしていたら次の問題がすぐ出てくる
【原発】原子力発電所総合 320
469 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:06:55.53 ID:z+MMl9ET0
高い放射線量が計測されたことについて、「(たまり水は)一時、溶融した燃料と接触した格納容器内の水が何らかの経路で出たと推定される」と述べ、
燃料棒が溶融している可能性を示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000045-jij-pol

つまり
【原発】原子力発電所総合 320
537 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:13:12.42 ID:z+MMl9ET0
>>506
2号機、燃料溶融の可能性
時事通信 - 50分前
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800371

転載のヤフだけではなく元から消えているな
なんだろう
福島原発5、6号機でも通常の1150倍の放射能キタコレ
549 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:22:37.34 ID:z+MMl9ET0
>>543
この会見、見ていたけど特別変わった会見でも無かったよな
記者の反応もかわらないしこの記事もそんな目新しい話でも無いんだが
【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
566 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:29:52.06 ID:z+MMl9ET0
官房長官、原発2号機たまり水「格納容器から流出か」
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0EAE2E4908DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E0EAE2E2938DE0EAE2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

高濃度の水 溶融核燃料と接触か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/t10014943301000.html

でも消えていないNHKや他の記事と何か違うのかなぁ
時事通信のミスなんじゃね
原子力発電所総合 321
88 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:42:41.13 ID:z+MMl9ET0
>第2号機のタービン建屋の地下にたまっていた水の放射線濃度が大変高いことなどをふまえると、
>2号機については一時、溶融した燃料と接触した格納容器内の水がなんらかの経路で直接、流出したものと推定されるという分析を受けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000532-san-pol

消えた時事通信以外は各紙ともに普通に報道しているし結局なんだったんだろう
原子力発電所総合 321
146 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:48:19.78 ID:z+MMl9ET0
高濃度の水 格納容器からか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/k10014944101000.html

殆ど別の記事だな
原子力発電所総合 321
168 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:50:31.74 ID:z+MMl9ET0
>>156
別に変えるようなヤバイところも見当たらないんだが
なにがあったのやら
原子力発電所総合 321
206 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 13:54:36.87 ID:z+MMl9ET0
なにかのコメントに訂正が入ったんだろうな
でも比べてもなにかがわからん
原子力発電所総合 321
258 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 14:00:21.96 ID:z+MMl9ET0
「一時溶融した燃料と接触した格納容器内の水が、何らかの経路で流出してきたと推定される」との見解をまとめた。
2号機のたまり水については、枝野幸男官房長官も同日午前の記者会見で、原子力安全委と同様の見解を示し、
燃料棒が溶融している可能性を指摘した。(2011/03/28-12:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011032800344

こちらはOKか。なにか言葉遊びに近くなってきたな
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
460 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 16:31:19.52 ID:z+MMl9ET0
その代わりに海に垂れ流しているからな
【原発】原子力発電所総合 326
14 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 16:33:07.08 ID:z+MMl9ET0
>>3
今の原発みたいな状況だな
水で冷やせなくなったら終わり
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
676 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 16:42:10.70 ID:z+MMl9ET0
>>641
なあに多少浴びたほうがかえって耐性がつく

って似たようなコメントは本当にもう出ているのが怖いな
放射線は体にいいだの
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
774 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 16:47:02.07 ID:z+MMl9ET0
>>709
数日前に圧力は突然下がったりすることがあるので
どこからか漏れている可能性は高いって記事があったな

まあ漏れているんだろう
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
823 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 16:49:31.20 ID:z+MMl9ET0
>>795
地震には耐えたと言う建て前すら怪しいだろうな
あれだけパイプが走っていてずれないわけは無いんだが
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
846 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 16:50:48.70 ID:z+MMl9ET0
>>820
そもそもどこが空いているかすら見つけられるかどうか
【原発】原子力発電所総合 327
181 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 17:25:24.93 ID:z+MMl9ET0
>>122
これがもし日本海側の原発だったら日本終わらないか
【原発】原子力発電所総合 327
778 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:11:18.02 ID:z+MMl9ET0
NHK
訳 もうだめぽ

【原発】原子力発電所総合 329
80 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:18:09.02 ID:z+MMl9ET0
水野解説員

「メーターを振り切って測定不能」
「海への汚染も広がってると予想される」
「極めて強い値で人体に影響が出る数値」
「15分以上居るとかなり危険で致死量に達する数値」
「管理区域以外で計測されてる為、極めて深刻な事態」
「復旧作業は全くできない状況になった」
「東電は汚染された水を除去しようとしてるが打つ手なし」
「汚染された水はかなり量が多いと予想され、どちらにしろ時間は相当かかる」


つまり…
【原発】原子力発電所総合 330
715 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:44:15.99 ID:z+MMl9ET0
>>700
一週間ぐらい掛かるんだっけ
何もかも終わっていそうだな
【原発】原子力発電所総合 330
748 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:45:39.95 ID:z+MMl9ET0
>>737
早くすっぽんをやるんだ
【原発】原子力発電所総合 330
773 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:46:43.40 ID:z+MMl9ET0
>>745
トレンチに水が溜まる可能性なんて誰も言わなかったな
そもそも存在を言ってくれない
【原発】原子力発電所総合 330
839 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:49:25.37 ID:z+MMl9ET0
>>794
チェルノブイリみたいな大爆発破局は今でも無い
でも長期間垂れ流す別の方向の酷さ。
【原発】原子力発電所総合 330
863 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:50:09.12 ID:z+MMl9ET0
水野解説が切れるのは微笑ましいが東電が切れるとむかつくだけだ
【原発】原子力発電所総合 330
935 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:52:47.64 ID:z+MMl9ET0
この東電の人はなぜこんなに偉そうなんだ
【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
817 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 18:58:01.33 ID:z+MMl9ET0
記者「水が無くなったら機械が使えるのか」

動くわけ無い
【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
935 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 19:01:09.69 ID:z+MMl9ET0
>>891
しかし水を飲まないと脱水症状で死ぬ
どうしろと
【民主勝利】 「つなぎ法案」の成立で 子ども手当延長へ ・・・ 共産の謀反\(^o^)/
24 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:15:25.10 ID:z+MMl9ET0
確か一議席足りないんじゃなかったっけ
【自民党】 統一選パンフで原子力政策には一切触れず
39 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:17:35.53 ID:z+MMl9ET0
自民も民主もむしろ国策を決める覚悟で争点にしないと駄目だろう
ドイツが焦点になってなぜ当事者の日本がならないんだよ
【原発】原子力発電所総合 331
817 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:26:22.75 ID:z+MMl9ET0
>>806
現状維持が精一杯だからな
悪くならなければ御の字
【原発】原子力発電所総合 331
839 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:27:49.90 ID:z+MMl9ET0
>>824
プルトニウムは食べても問題ないと言い出すのも時間の問題だ
似たようことは言っているけどさ
【原発】原子力発電所総合 331
882 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:31:45.87 ID:z+MMl9ET0
>>740
せめて避難区域の制限が解除されてから言えよ
いつになるかはしらんが
【原発】原子力発電所総合 331
915 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:34:37.32 ID:z+MMl9ET0
とりあえずは海に流れている排水をなんとかしないと。
海にはいっていないと言っているけど残り地上まで10センチ程度では時間の問題だ
【原発】原子力発電所総合 331
931 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:35:59.66 ID:z+MMl9ET0
>>913
アメリカ製だしここはアメリカにリコールを。
保証書はどこに言ったかな…
【原発】原子力発電所総合 331
961 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:38:26.39 ID:z+MMl9ET0
>>947
現場が地獄図なのは安易に予想できるな
【原発】原子力発電所総合 331
975 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:39:50.27 ID:z+MMl9ET0
海の汚染も気にせず冷やし続けるしか道は無いのか
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
110 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:51:10.94 ID:z+MMl9ET0
>>99
見なかったことにしよう

と言っているように思える
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
136 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:53:04.64 ID:z+MMl9ET0
火力発電所も大破して死者まで出ているんだよな
でも全然話題にもならない

これが火力と原子力の差なんだろう
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
199 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 20:58:08.45 ID:z+MMl9ET0
汚染水が状況好転阻む 福島原発、3つの可能性?
日本経済新聞 - 1 日前
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E0E4E2E2E58DE0E4E2E1E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

たった一日前の記事なのにこれすら夢物語に思えてしまう
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
236 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 21:00:56.38 ID:z+MMl9ET0
>>224
後遺症としては斑点が出る程度だと主治医は言っていたな
本当かどうかはしらん
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
397 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/28(月) 23:52:38.82 ID:z+MMl9ET0
3種類のプルトニウムを検出?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。