- 中国人「オタク、ショタ、ロリ、ツッコミ、アネゴ・・・ 某国の言葉が中国語を侵している」
223 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:21:47.98 ID:uXIpG3nV0 - 中国語だと今でもコンピュータ用語をちゃんと訳してるから、カタカナで取り入れるだけの日本語が負けてるような気がする
click / クリック / 単撃 compiler / コンパイラ / 編訳器 cursor / カーソル / 游標 data / データ / 数据 directory / ディレクトリ / 目録 display / ディスプレイ / 顕示器 double-click / ダブルクリック / 双撃 download / ダウンロード / 下載 flash memory / フラッシュメモリ / 閃存 format / フォーマット / 格式化 hard disk drive / ハードディスクドライブ / 硬盤 hardware / ハードウェア / 硬件 hub / ハブ / 集線器 hypertext/ ハイパーテキスト / 超文本 icon / アイコン / 図標 interface / インタフェース / 介面 Internet / インターネット / 互連網 memory / メモリ / 内存 mouse / マウス / 鼠標 network / ネットワーク / 網絡 packet / パケット / 分組 program / プログラム / 程序 router / ルータ / 路由器 server / サーバ / 服務器 software / ソフトウェア / 軟件 upload / アップロード / 上載 window / ウィンドウ / 視窓
|
- スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
125 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:23:50.67 ID:uXIpG3nV0 - マサムネならなんかそんなことになっても不思議じゃない気がする
|
- スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
210 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:25:51.11 ID:uXIpG3nV0 - >>165
せめてロビンソンとチェリーと空も飛べるはずの三発屋ぐらいにしてやれよ
|
- スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
411 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:34:06.53 ID:uXIpG3nV0 - >>330
全力で許した
|
- スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
486 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:37:11.27 ID:uXIpG3nV0 - >>397
これはひどい
|
- 4F建鉄筋ビル 津波で基礎ごと真横に倒れる
114 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:43:57.73 ID:uXIpG3nV0 - 気仙沼市の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xOfy1CoxrMo これを見ても分かるけど、津波の恐ろしさは水位も凄いのに加えて、水の速さ、勢いがとんでもないことだよ これじゃあ小さな鉄筋コンクリート建築物が流されるのも分かる
|
- スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
701 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 00:48:27.45 ID:uXIpG3nV0 - >>565
足して2で割れればいいのにな
|
- 生物の体って誰が設計したの?
20 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 01:06:07.92 ID:uXIpG3nV0 - 奇形なんかを見ると、遺伝子をちょっと変えるだけで体の形なんて容易に変えられることが分かる
|
- 生物の体って誰が設計したの?
88 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 01:14:25.67 ID:uXIpG3nV0 - 奇形の動植物・人間(閲覧注意)
http://respic.net/img/201103/16/154236905764-up101336.jpg http://respic.net/img/201103/16/154236916656-up101337.gif http://respic.net/img/201103/16/154236951108-up101338.jpg http://respic.net/img/201103/16/154236979645-up101339.jpg http://respic.net/img/201103/16/15423720708-up101340.jpg http://respic.net/img/201103/16/1542376297-up101341.jpg http://respic.net/img/201103/16/154237159935-up101342.jpg http://respic.net/img/201103/16/154237242909-up101345.jpg http://respic.net/img/201103/16/154237263068-up101344.jpg こういうのを見ると、生物としての機能はともかく、形としては遺伝子をちょっといじくれば色々変えられることが分かる
|
- 4号機の原子炉建屋からドーム状の構造物が露出 二代目原爆ドームか
44 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 01:19:21.05 ID:uXIpG3nV0 - 画像を見てもよく分からん
|
- 石井選対委員長 「副首都つくろうぜ」
613 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 01:23:17.75 ID:uXIpG3nV0 - >>9
江戸時代前半までは京都弁が標準語だったわけだしそこは問題ない
|
- 東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
927 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/03/28(月) 02:00:54.09 ID:uXIpG3nV0 - いつもいつもなんでニュー速は、東北のどこか1つでちょっと悪いことがあると全部「東北」って括りで連帯責任みたいに非難するのさ
しかも北関東とか、東京で起こったことすら、「茨城は東北」だの「上京東北人の仕業」とか言って、悪いところだけみんな東北に押し付けられる 東北って言っても物凄く広いし、生活圏も一体化なんかしてないから1つの地域として扱うのなんて無理なのに しかも他の地域でもよく起きているようなことでも、東北だとすぐに「陰湿」と言われて、東北人全体が最低の人間のように叩かれる このスレでも、この1つの例だけで「募金なんかするんじゃなかった」「そのまま死ねば良かったのに」「二度と復興するな」など 人間とは思えない鬼畜のような言葉が次々と東北人全員に浴びせられる どこにでもあるような人間関係のちょっとしたすれ違いですら、すぐに「ああ東北人は陰湿だから」「東北人は死ねばいいのに」で片付けられる そんな叩きをするお前らのほうがよほど陰湿じゃないのかよ 他の地域叩きなんかまだネタで笑える感じがあって羨ましいぐらいだわ、東北叩きは酷過ぎる
|
- 東京電力に入社して勝ち組気取ってた知り合いに電話かけたら死にそうな声で笑った 今日も飯が美味い
424 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 02:35:08.87 ID:uXIpG3nV0 - 日本全体が負けたんだろうが
目を覚ませ
|
- 原発から約5km地点に住むお婆さん「ここにいる。どうなってもいい」
134 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 02:40:14.44 ID:uXIpG3nV0 - チェルノブイリでも立ち入り禁止圏内に戻って生活してる人沢山いるんだよ。
昔はその気持ちが全然わからなかったけど、年とったらだんだん分かって来たよ。 人は生まれた所で暮らしたいもんなんだよ、たとえそこが呪われた大地でも。
|
- 【大震災】 死亡10,872人 不明16,244人 避難者17都県で242,882人
25 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 11:43:13.56 ID:uXIpG3nV0 - 震度7の東北地方で何人死んだか予想するスレ
http://unkar.org/r/news/1299823333 4 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:03:00.81 ID:NzdhpdLDO 63ぐらい 10 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 15:03:51.30 ID:FRnx/bzb0 リアルな線で10人くらい 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:51.70 ID:aqgV3Fjf0 500人くらい 16 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:04:18.35 ID:CHXoVvFNO 東京だけど確かにめちゃくちゃヤバかったけどこれって人が死ぬレベルなの?阪神大震災とかに匹敵する? 17 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/11(金) 15:04:20.11 ID:nm8McPRV0 怪我人14人くらい 死亡はなしだな 20 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 15:04:42.97 ID:pAizuhrP0 68人 23 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:13.74 ID:Jty/nGhV0 11人ぐらいかな 25 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:05:29.34 ID:3F+oj9IaO 5人は死ね! 26 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/11(金) 15:05:35.81 ID:Q4nBqqKzO 100忍くらいかな 27 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 15:05:36.18 ID:ebKVf5Mh0 80ちょい 36 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 15:06:16.04 ID:Ibunlosw0 5人かな 津波による 38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/11(金) 15:06:31.84 ID:bYMjZUqJ0 3桁は逝っただろ
|
- 横浜駅ビル 8年後に完成
211 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 11:49:54.80 ID:uXIpG3nV0 - もう横浜駅じゃなくて桜田ファミリア駅って改称しようぜ
|
- もう東北に大体宅配便が届くぞー
11 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 12:30:53.48 ID:uXIpG3nV0 - 土曜日に発注して大阪から発送されたはずのものが24時間ちょっとで届いてワロタ
|
- 佐賀「被災者受け入れるよ!(`・ω・´)」 被災者「佐、佐賀…? ドコ?(;´・ω・)(・ω・`;)シラネ」
142 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 13:22:49.27 ID:uXIpG3nV0 - >>105
他県ではどうか知らんが少なくとも秋田県では赤飯と茶碗蒸しが甘い
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
168 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 14:10:20.43 ID:uXIpG3nV0 - 1. 3日目まで解除されなかった津波警報
2. 極めて活発だった余震活動 3. 被災地へ向かう道路や交通手段の寸断 4. 自分の分の水や食糧を手に入れるのも困難なほどの深刻な物不足 5. ガソリンなどの燃料確保の見通しが立たないことによる必要最低限以外の移動の困難さ 色々理由はあるけどこの5つが主かな 仙台の中心部なんて津波被害無かったけど、ライフラインは地震直後全滅してたし、 海まで15kmぐらいあるからいつガソリンが手に入るか分からない状況じゃガス欠を恐れてなかなか動けない 食品や衣服だって自分の分ですら確保に苦労したのに、他人を援助する余裕なんて無かった それでも俺の知る限りでも4日目にはボランティアの募集してたし、日本各地から物資も送られてきてるじゃん 自分の無知を自覚せずに他人を冷酷人間扱いする輩には腹が立つ
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
256 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 14:30:37.08 ID:uXIpG3nV0 - 仙台の中心部で被災して4日目まで仙台にいたが、3日目あたりまで余震が物凄い頻度で起こっててかなり危険だった。
最初の一晩だけで震度3以上の余震が20〜30回は起こるほどだった。4や5クラスも何度もあった。 昼はともかく、夜は街中ですら一人で歩くのは危険という状態だった。余震で怪我をする危険があるから。 さらに、津波警報がなかなか解除されなかったので、沿岸部に一般人が向かうなど言語道断だった。 救助隊ですら二次災害を恐れてなかなか入れなかっただろう。3日目まで解除されなかったので、 貴重な72時間の大半を失ったのは事実だ。 また、ガソリンが手に入る見通しが当初は全く無かった。3日目に一部のGSが開き始めたが、早くて驚いたぐらいだ。 当初は1週間以上GSが開かないと思っていたので、皆ガソリン温存で不要な移動は控え、なるべく徒歩で移動していた。 自分は原付移動だったが、仙台中心部から海までは1時間ぐらいかかる。往復すれば半分ぐらいのガソリンを使うだろう。 万が一出先でガス欠したら歩いて帰るのは相当大変だし津波被災地の足手まといになる。 ラジオと新聞とワンセグではどこまで浸水したのかよく分からず、道が通じているのかも分からない。 さらに、食糧や水もかなり長時間店に並ばないと手に入らず、自分一人の分を手に入れるのもやっと。 店でも他人の分までは買えない雰囲気だったし、買う量の制限があるところもあった。他人を援助するなんて不可能だった。 少なくとも3日目までは行けないし、仮に行けても何も出来なかったし、さらに危険で迷惑になる状況だった。 冷酷と非難する前にこの実情を知ってほしい。
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
351 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 15:08:50.72 ID:uXIpG3nV0 - 津波注意報まで含めれば、3日目の3月13日17時58分まで発令されていた。
青森県から福島県にかけては、3日目の7時30分までは津波警報も発令されていた。 そんな状況で、2日目や3日目までに一般人が沿岸に助けに行けって言っても無理だろ。 実際に2日目でも結構高い津波が押し寄せていた。現地で被災した人は津波の威力を目の当たりにして怖くて近づけない。 被災地はかなり広いし、「いつも通りの生活」ができるほどのところから被災地に行くなんて不可能。 インフラも、高速道路も鉄道も空港も広範囲でやられ、地震と津波で一般道も寸断。こんなのちょっと考えれば分かりそうなもんだ。 一体中国では今回の震災がどう報道されてるんだ?
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
457 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 15:41:08.60 ID:uXIpG3nV0 - >>415
実際に今回の津波では第三波や第四波のほうが大きくてそこで犠牲になった人も多かった 生存者の中にはそれを目の当たりにした人もいただろうし、ラジオでは津波警報が出ているからまだ絶対に海に近づくなと繰り返し言っていた 本震の津波が2日目になっても続いていたし、余震も非常に活発で、いつまた津波が発生するか分からなかった 壊滅した市街地に下りたくても、下りてるときに大きな余震で津波が発生して逃げ切れない可能性だってある そういうときに下りずに高台に避難したままだったからって、冷酷扱いはそりゃないだろう もし2日目や3日目に大きな津波がまた起きて、下りてた人が巻き込まれてたら お前らだって無謀だとか自己責任だとか叩くのが目に見えてる
|
- NHKは横尾泰輔アナが最強 次点で麿(ただしオタがキモイ)、武田アナ
207 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 15:44:10.80 ID:uXIpG3nV0 - >>11
麿の服装なんだよこれw
|
- 3年目のまいんぐらい多めに見てよ
13 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 16:30:28.35 ID:uXIpG3nV0 - 馬鹿言ってんじゃないよ
|
- 【東日本大震災】 命の電柱…13時間半しがみつき生存 仙台
112 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 17:16:40.64 ID:uXIpG3nV0 - ttp://blog.canpan.info/suport2007/img/154/cimg6449.jpg
ttp://blog.canpan.info/suport2007/img/154/cimg6450.jpg ttp://blog.canpan.info/suport2007/img/154/cimg6451.jpg ttp://blog.canpan.info/suport2007/img/154/cimg6452.jpg ttp://blog.canpan.info/suport2007/img/154/cimg6453.jpg
|
- 【東日本大震災】 命の電柱…13時間半しがみつき生存 仙台
136 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 20:46:14.37 ID:uXIpG3nV0 - >>130
http://www.youtube.com/watch?v=GmWXEoM77lM
|
- 20キロ圏内に40人以上残る 「住み慣れた土地を離れたくない」 愛郷心とはこういうものか
95 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 21:10:39.81 ID:uXIpG3nV0 - 20km圏内だけで10万人ぐらいはいるだろうに40人しかいないならまあ普通だろ
どの地方でもそのぐらいの割合で断固として残るのがいるだろうし
|
- 正直、栃木≧群馬>>>>茨城だと思う。災害的に考えて
10 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 21:13:00.01 ID:uXIpG3nV0 - 何の順序だよ
|
- 女子供は気持ち悪いが 女の子供は気持ち良い
43 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 21:25:27.38 ID:uXIpG3nV0 - 通報しました
|
- 原発10キロ圏、遺体運べず 放射線量高く 六ヶ所村へコンクリ詰めで、輸送か
39 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 21:31:23.86 ID:uXIpG3nV0 - いくらなんでも細菌が死滅するレベルには全然達してないだろうから普通に腐るし悲惨だな
ただでさえ20km以内は立ち入り禁止で一般の捜索活動ができないのに 数千人の遺体が転がってるのに回収されないまま腐っていくなんてことが21世紀の日本で起きるとは
|
- トンキンスレで気づいたこと(愛知県)(大阪府)(福岡県)の都会コンプが異常
418 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 22:09:33.73 ID:uXIpG3nV0 - >>1-5
この流れは普通に笑った
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
918 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 22:16:34.34 ID:uXIpG3nV0 - >>905
確かにただの地震災害だったら多少はまともな指摘になるな 中国人は津波がどんなものか知らないんだろうな。Youtubeででも映像を見れば分かると思うんだが あんな瓦礫だらけで泥まみれで水浸しで道路もインフラも何もなくなったところに家なんてすぐ建てられるわけないわ そもそも市街地を元の場所に再建するべきか分からない、集団移転するかもしれない状況なのに 中国だとああいう状況でも勝手に瓦礫から木とか集めてきて掘っ立て小屋作っちゃうのかもしれないけど
|
- 【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
498 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 22:57:46.54 ID:uXIpG3nV0 - 地震が起こると大津波じゃなくて大洪水が起こるって憶えといた方がいいな
70年後の子供とかに「またじじいが…」てばかにさるんだろうけど
|
- 【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
501 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 22:59:14.41 ID:uXIpG3nV0 - >>450
明治三陸や昭和三陸は、確かに局地的な高さは凄かったが、範囲が今回に比べるとだいぶ狭いだろ 例えば仙台平野にはそれほど大きな被害をもたらしてないし、明治のほうは女川で3.1mだが今回は18mというように
|
- 「がれき」23年分 3年めどに処理…宮城
5 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 23:03:11.79 ID:uXIpG3nV0 - 女川町
http://www.youtube.com/watch?v=CCSTYTq_mJQ こんだけ街が壊滅してるんだからそりゃ凄まじい瓦礫の量だろうな 水没したままのところもあるしどうやって片付けるんだろう
|
- 【速報】またトンデモない奇形児が登場
83 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/03/28(月) 23:06:12.79 ID:uXIpG3nV0 - 上2つは単眼症だな
一番上の顔の真ん中、2枚目の目の上にあるのは鼻だろ 元々は目が1つで鼻が目の上にあるんだけど、目と脳が2つに分かれるとともに鼻が目の間を通って下りてくるからな
|