トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > qZR+GYq70

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130010031215222151381127575



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(長屋)
中国製ポンプ車 福島原発到着
「あ゛りがと゛う・・」 船長「コクコク」 「お名前を・・」 船長「・・・・・」 たんすで漂流中の男性を救出
4号機の原子炉建屋からドーム状の構造物が露出 二代目原爆ドームか
原発から約5km地点に住むお婆さん「ここにいる。どうなってもいい」
派遣社員「オレたちを殺す気か!」
トーキョーはゴーストタウンに 今は外を歩く人影も無い
赤十字に集まった義援金400億円突破。集まりまくりワラタ これがお前らの力か
和歌山まで逃げたふぐすま人「ふう、これで俺は安心…。さて……原発はんたーい!!」
ふぐすま「県内産の牛乳や野菜から放射能が検出されたのはひどい風評被害」
戦場カメラマン「こんな光景は見たことがありません」「体が震えて言葉が出ませんでした」被災地で取材

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
「日本人はガマンし過ぎ、もっと正直に」 「肩をぶつけて謝るのは小心者」
183 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 20:13:47.75 ID:qZR+GYq70
いやマジで迷惑あいつらには被ってる。あつかましすぎ。他人の敷地に自分の自転車とかものとか置く。
柔らかく注意したらすみませんという。また次の日にはおいてる。この繰り返しですわ。
建屋外も1000ミリシーベルト以上 大量の高濃度汚染水が流出した可能性を調査
28 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:09:29.75 ID:qZR+GYq70
なんだ1シーベルトか
建屋外も1000ミリシーベルト以上 大量の高濃度汚染水が流出した可能性を調査
33 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:11:25.43 ID:qZR+GYq70
>>29
スカウターがぶっこわれた。
建屋外も1000ミリシーベルト以上 大量の高濃度汚染水が流出した可能性を調査
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:16:09.54 ID:qZR+GYq70
>>31
滅んでは困る。腹いっぱい食って暖かいベッドに横たわり、放射能だけに目がいってオワタオワタとか念仏となえてるだけのゴミ共ばかりじゃなくて、
今死にかけてる東北の津波被災民人たちのために働いてる本当の日本人がいるんだから。
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
596 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:27:52.57 ID:qZR+GYq70
危険厨息してないwwwwwwwww
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
628 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:30:36.04 ID:qZR+GYq70
危険厨脂肪wwwwww
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
645 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:32:02.65 ID:qZR+GYq70
>>629
いや隣は燃えてなくて芋やいてんだよきっと。
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
658 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:33:31.03 ID:qZR+GYq70
>>615
CS137なら群青で無害化できますん
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
683 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:35:10.09 ID:qZR+GYq70
>>659
ここの危険厨って宇宙大学の権威なの?
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
721 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:39:07.79 ID:qZR+GYq70
>>681
パセドウ病の人はヨウ素131を数億ベクレルカプセル剤で内服するけど保険適用内の治療だよ。どうなってんのう?
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
731 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:40:58.44 ID:qZR+GYq70
>>722
それは冷静な意見。あくまで今のところの話だからね
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
734 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:42:21.70 ID:qZR+GYq70
>>730
いや、単に無用なだけだよ。
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
755 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:44:49.02 ID:qZR+GYq70
>>709
放射線治療とか放射線内服剤とか全部人工的だよ。
自然にあるやつが安全ならプルトニウムも安全ということになる。
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
944 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:21:01.04 ID:qZR+GYq70
>>941
今のところはデータから安全といってんだろ
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
955 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:25:23.61 ID:qZR+GYq70
>>951
実際に常日頃人工的な放射線扱ってるしな。
国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
965 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:29:31.87 ID:qZR+GYq70
>>704
レスしてくれたのね。体内だけじゃないよ。
関西電力「プルサーマル発電を推進する」
639 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:51:12.99 ID:qZR+GYq70
安全に気をつけてね
みんなガイガーカウンター買った?
266 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:54:52.47 ID:qZR+GYq70
中身は放射性廃棄物
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
908 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:57:17.59 ID:qZR+GYq70
そりゃ研究費だすだろ。当然じゃね?
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
911 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:59:03.63 ID:qZR+GYq70
>>909
東北人?じゃ近くの人助けたら?何してんのこんなところで。
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
915 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:02:55.55 ID:qZR+GYq70
前から不思議でならんのだが、東北表示で2ちゃんに張り付いてる人って、罪悪感感じんのかな?
遠くの地方からわざわざボランティアいってるのにこいつ何してんだと思う。

TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
920 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:09:24.83 ID:qZR+GYq70
>>919
2ちゃんねるやるPC使える環境と充電できる環境と暇あるのにか?
ニュー速でネタにされる東工大だけど、あの大学が都内に原子炉を持っているって知ってた?
89 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:24:18.50 ID:qZR+GYq70
>>5
ざまあw
ACがこの非常時に偽善くさい糞みたいなCMしか作らない理由が判明
829 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:29:32.93 ID:qZR+GYq70
ばかばっかここ
分析の結果、作業員の被曝量は2~3Svに下方修正 危険厨顔面チェレンコフ放射wwwwwwwwwww
231 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:40:12.11 ID:qZR+GYq70
危険厨息してないwwwwwwwww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。