トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > snwoMX3m0

書き込み順位&時間帯一覧

719 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000572103002184033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東電「もう限界w」
被災者「もう疲れた。もうどうでもいい」
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
【原発】原子力発電所総合 320
dionとso-netが全板規制になったぞー ついでに一部plala永久規制
天皇皇后両陛下が被災者に直接お見舞いにいらっしゃるぞー!
津波に耐えた卒業証書 校長室金庫から発見 流されればよかったのに
【自治スレ】!Suiton、!Dotonのルールをちゃんと決めよう。「スレタイの遊びの範囲」を今一度議論すべき
【速報】汚染水が満杯寸前
【原発】原子力発電所総合 332【事故】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電「もう限界w」
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 11:43:52.28 ID:snwoMX3m0
記者「ソースは2ちゃん(キリッ」
東電「もう限界w」
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 11:49:05.57 ID:snwoMX3m0
どんな発電方法でもタービン回して電気を得るという時点では同じだろ
東電「もう限界w」
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 11:54:51.43 ID:snwoMX3m0
>>631
家電は50/60どっちでも使えるのがほとんどだよ
問題なのは発電や送電の施設の方だし
東電「もう限界w」
650 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 11:57:15.88 ID:snwoMX3m0
絶対に停電しない施設を作って夏はそこに集めてエアコンつけたほうが安上がりじゃないか
各家庭ごとにエアコンつけるから消費がうなぎのぼりになるわけで
被災者「もう疲れた。もうどうでもいい」
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 11:59:44.89 ID:snwoMX3m0
斜面に建てた(笑)
東電「もう限界w」
667 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:01:41.09 ID:snwoMX3m0
>>662
普段は電力に依存して動いてる
電力を受けられなくなったときに独自で電気を供給できるようなスイッチがある
真夏の真昼間で1500W位のコンセントにしかならんが
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:04:07.60 ID:snwoMX3m0
記者の質問がどうみてもここのデマを真に受けたものでわらえるわ
東電「もう限界w」
710 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:14:21.91 ID:snwoMX3m0
英語で質問w
【原発】原子力発電所総合 320
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:16:13.21 ID:snwoMX3m0
フヒヒ俺が2ちゃんの管理を任されてるんだブヒ
みたいに顔真っ赤でやってるんだろうなぁ
猿に核ミサイルのボタン渡すようなことするなよな、クソ運営
【原発】原子力発電所総合 320
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:17:16.45 ID:snwoMX3m0
さっきからマイクにノイズのってうぜー
【原発】原子力発電所総合 320
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:22:35.43 ID:snwoMX3m0
スレストするのは速報性がない云々とか言ってるんだよな
1〜3時間おきに会見やるたびにスレ立てろって言うほうがナンセンスだわ
【原発】原子力発電所総合 320
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 12:36:11.61 ID:snwoMX3m0
想定外、想定外というが
ステーションブラックアウトでどうやって原発施設を冷やすかって言うのは十分想定の範囲だと思うの
ツナミガーどうこうよりも施設の電源がすべて落ちたときにどうするかを何も考えてなかったって事だろ
dionとso-netが全板規制になったぞー ついでに一部plala永久規制
920 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 13:25:59.38 ID:snwoMX3m0
キチと別のところでよかった
天皇皇后両陛下が被災者に直接お見舞いにいらっしゃるぞー!
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 13:30:40.55 ID:snwoMX3m0
揺れて燃えただけの阪神大震災がかわいく見える
何であんなので騒いでたんだってレベル
津波に耐えた卒業証書 校長室金庫から発見 流されればよかったのに
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 14:26:43.89 ID:snwoMX3m0
人が入れる金庫を作っておけば安全と言うことか
【自治スレ】!Suiton、!Dotonのルールをちゃんと決めよう。「スレタイの遊びの範囲」を今一度議論すべき
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 16:10:51.68 ID:snwoMX3m0
w.33Rnipl.O39qU8の張り付き具合がパナイ
【自治スレ】!Suiton、!Dotonのルールをちゃんと決めよう。「スレタイの遊びの範囲」を今一度議論すべき
343 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 16:17:21.50 ID:snwoMX3m0
キチガイに刃物とはまさにこのことか
【自治スレ】!Suiton、!Dotonのルールをちゃんと決めよう。「スレタイの遊びの範囲」を今一度議論すべき
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 16:31:26.23 ID:snwoMX3m0
>>384
チンパンジーに核ミサイルボタン渡した方がまだ安全だわ
【速報】汚染水が満杯寸前
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 19:14:25.52 ID:snwoMX3m0
タンカーにでも積んで影響受けなさそうな遠くの海に引っ張っていって自沈させればおk
【速報】汚染水が満杯寸前
703 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 19:18:03.50 ID:snwoMX3m0
そろそろ痛いのを我慢してでも決断しないといけない時期
なるべく痛くないようになんてやってるから取り返しの付かないことになる
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 20:50:54.55 ID:snwoMX3m0
ぶっちゃけ放射能よりCO2出した方が安全だよね
地球温暖化?そのうち技術が開発されてどうにでもなるだろ
あるいは全球凍結とか
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:03:24.03 ID:snwoMX3m0
1号機のトレンチ水は0.4mSv/hか
2号が1Sv/h以上
3号機は瓦礫が邪魔で測れないww

すでに昨日の時点で計測してた
発表は今日になってからだが
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:07:26.64 ID:snwoMX3m0
原子力委員会委員長「事故は現在進行形。終息予測はできない」
まーそうだよね
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:15:20.27 ID:snwoMX3m0
トレンチに熱源放り込んで蒸発させた方が楽じゃね
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:16:24.60 ID:snwoMX3m0
>>370
前線の兵隊さんが頑張った太平洋戦争はどうなった?
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
525 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:18:19.32 ID:snwoMX3m0
トレンチにホースを突っ込む
ポンプでくみ上げて炉心やプールに注げるようにする
永久機関の出来上がり
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:26:39.00 ID:snwoMX3m0
とりあえず数値の低い1号機から何とかしろよ
出来るところからやらないで無駄に時間を過ごしてもしょうがないだろうが
今も出血し続けてるのを理解してないのか
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
764 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:34:22.50 ID:snwoMX3m0
麿と水野解説員しか信じない
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 21:39:09.55 ID:snwoMX3m0
>>768
あと液化ナトリウムは不透明なので作業は全部手探り状態です\(^o^)/
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 22:38:45.86 ID:snwoMX3m0
計画停電で夏時間導入とか言ってるけど
ロシアは夏時間廃止したぞ
産業の効率化を図れないというのが理由らしい
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 22:41:21.01 ID:snwoMX3m0
施設内のを修理、復旧させるよりも外付けで別に持ってきて配管引いた方が早くね?
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 22:47:41.00 ID:snwoMX3m0
>>423
復水器は満水
だから復水器に溜まった水を貯水するタンクに移してから改めて復水器に戻すとか言ってた
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/28(月) 22:54:01.39 ID:snwoMX3m0
長期的プランがなく場当たり的でその日暮らしなのが不信感をもたれる一因でもあるのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。