- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 13:59:45.20 ID:jnc2076F0 - >>69
ノルマルブタン<イソブタン<プロパン で気化率がよい。 プロパンは南極でも使える優れもの。でもちょっと爆発リスクある。シロウトにはおススメしない。 ノルマルブタンは一番安いカセットガスに入ってるやつ、冬場は気化しづらいのでイマイチ。 それで強制的に温めて使うバカが時々爆発事故を起こす。 イソブタンはちょっと高いカセットガスに入ってるやつ。 実際にはそれぞれ単体のボンベになっているというより商品によってブレンド比率が違うので 使用条件とお値段の兼ね合いをよく見て使うのがいい。 一般家庭の屋内で使うにはノルマルブタンで十分だよ。普通は。 寒い季節に屋外で使うならイソブタン高配合以上は欲しいところ。 でもおととし、南極昭和基地では屋外ピクニックをノルマルブタンで乗り切ったという。 直前まで人肌でボンベを温めて、5分ごとにボンベ交換して使ったって。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 14:03:47.77 ID:jnc2076F0 - 家庭で使うなら燃費考えてもイワタニのカセットジュニアランタンで十分。相当明るい。
http://outdoortool.naturum.ne.jp/e28011.html でも屋内でガスランタン使うなよ… >>138 自動車用ガソリンは余計な成分が色々入ってるので、排気が気になる。 屋内で車の排ガス吸い続けるのと同じことになるけどいい?
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 14:18:06.19 ID:jnc2076F0 - >>144
カーバイトなんてどこで買ってんの?
|
- なぜ日本人は買いだめしてしまうのか 日本人は不安神経症の精神疾患に罹っている人が多い
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 14:24:26.90 ID:jnc2076F0 - 消防庁はひとり3リットル三日分の飲料水を常備しておけと、以前から常々言ってる
「普段の備え」すら出来てないやつがそんだけ多かった、という話。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 14:28:26.76 ID:jnc2076F0 - 普段格好つけてホワイトガソリンでシュコシュコやってる奴大変だな。
>>152 に同意。イワタニかSOTOが鉄板。 カセットガスが使えるってのはかなりデカい。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 14:47:58.03 ID:jnc2076F0 - >>165
停電は夏まで続く「かも」という報道をどこまで信じるかだな。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 15:06:31.27 ID:jnc2076F0 - >>163
「これマジ便利だよー」と以前からあちこちに吹聴してたので、今友人親戚から感謝されまくりwww
|
- テレビに出てくる 東大の地震解説者はすべて 東電のまわし者
860 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 15:11:17.34 ID:jnc2076F0 - >>766
それ思った。設備の具体的な設計や仕組みに関して語れない学者のなんと多いことかと。 「原子力に詳しい」のと「あの発電所の構造に詳しい」はまったく別物なんだな。 東京電力は「民放のニュース番組を中心にスポンサードしてる」、ってのは昔から言われていたな。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 15:16:20.37 ID:jnc2076F0 - >>175
トランギアのアルコールバーナーもどきを自作するってのは 燃焼器具系アウトドアヲタの間では昔から鉄板ネタだった。 http://climbing-avenue.fill-fill.com/?eid=1275916 http://blog.goo.ne.jp/sengoku_2008/e/fcdbe06f360f65ceefabdcb828367628
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 15:29:29.27 ID:jnc2076F0 - >>186
放射能対策で窓を閉めて換気扇を止めて…なんて指示が出たら、ガス器具はダメだな。 結局LEDライトのありがたみを知ることになる。 だから「災害時にガスランタンを屋内で使うなよー」って言ってるんだが、 ガスランタンには「風情厨」がいるからね。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 15:35:10.85 ID:jnc2076F0 - >>191
換気の問題さえクリアになれば、 エスビット&旅館燃料(固形メタン)で乗り切れるとは思うんだけど。(100円ショップで手に入る材料で十分) いきなりシロウトに自作アルコールバーナーはちょっとオススメしない。 どうせ元ネタのトランギアTRB25の構造だって知らないだろうし。 燃料だって何使うかわからんwww アルコールバーナーにガソリンとか入れちゃうアホもいるかもしれん。
|
- なぜ日本人は買いだめしてしまうのか 日本人は不安神経症の精神疾患に罹っている人が多い
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 15:46:23.24 ID:jnc2076F0 - >>312
製紙工場というか紙パック加工工場がやられたらしい あと東北というか栃木だけど、ペットボトルもほとんど1社独占状態で、そのメーカーの工場の多くが栃木にある。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 15:56:45.22 ID:jnc2076F0 - >>200
光量ショボすぎ。メインランタンにはならないよ。
|
- なぜ日本人は買いだめしてしまうのか 日本人は不安神経症の精神疾患に罹っている人が多い
353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 16:04:40.37 ID:jnc2076F0 - >>323
自分はトイレットペーパーの話なんか一度も書いてないけど…? >>331 家屋倒壊、半壊も結構あるみたい。普通の地震だったら普通に大災害レベル。
|
- 台湾 「日本に野菜送るよ」
892 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 16:10:35.36 ID:jnc2076F0 - >>891
台湾人女との破局も色々と耳にするので、まあ、正解だったんじゃないか。 憧れが大きい分、現実とのギャップを知ったら女が可哀想だ。
|
- なぜ日本人は買いだめしてしまうのか 日本人は不安神経症の精神疾患に罹っている人が多い
375 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 16:18:19.40 ID:jnc2076F0 - >>360
停電時間がたかだか2時間程度だということを考えると、 6面真空断熱パネルに2,3万円もつぎ込むくらいなら、 冷凍庫の4分の一くらいの容量に複数の温度帯の保冷剤を入れておくだけで良いと思うんだよね。 ロゴスの-16度保冷パックと、普通の青い保冷パックの併用で。
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
609 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 16:20:45.53 ID:jnc2076F0 - こういう風に「思い込みたい」人はそういう目でしか物事を見られないんだよね。
自分が見たいようにしか世界を見られないんだ。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 16:25:03.54 ID:jnc2076F0 - http://item.rakuten.co.jp/shinbido/miniled/
こんな感じのミニLEDライトをペンダントストラップにつけて家族みんな首から下げてる。 停電のとき出歩くときとかトイレのときとか便利だよ。 コイルストラップつけてあらゆるカバンにも放り込んでる。 暗い飛行機の中でカバンの中を探す時なんかにも便利なんだよね。 100均一でも類似品は売ってる。今は売り切れだろうけど。
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 16:32:22.76 ID:jnc2076F0 - プロフェッショナルが動くフェーズと一般人が動くフェーズが違うってだけだろう…
|
- なぜ日本人は買いだめしてしまうのか 日本人は不安神経症の精神疾患に罹っている人が多い
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 16:33:50.72 ID:jnc2076F0 - 実家の母が神戸で被災したんだが、最終的に手元にカセットコンロが5台届いた。
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
690 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 16:40:05.16 ID:jnc2076F0 - >>670
個人的なお見舞い品詰め合わせセットを送らない!ってのもそうだよね そういうのは流通が回復してきて、個々人宛に荷物が送れるようになったら送ればいい。 今回は被災範囲が広すぎて大口の物資ですら配布がしんどい。 これにおばちゃん達からの「何が入ってるかビックリ箱」が殺到したら、現場確実に死ぬる。 中国人にはこのシステムが理解できないんだろうけど。
|
- 女子校出身者に違和感を感じる!?
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 16:57:38.78 ID:jnc2076F0 - 中高と女子校出身なんだけど、大学入って、女友達の前と男友達の前で態度がガラっと変わる女の子の多さに驚いた。
なんだよ大学デビューって…。 男友達が「○○さん(とても可愛い)っていかにも女子校出身って感じだよな…」とこぼすので 「私も女子校出身w」と言ったら「俺の夢を壊すな馬鹿野郎」と怒られた。 文化祭準備でも体育祭準備でもなんでも自分らでやらなきゃならないから、 女子校の中でもなんとなーく男役女役って分かれてた。体力系担当だったわ…。
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
811 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 17:36:23.80 ID:jnc2076F0 - >>798
食品だけではない。 機械製品を輸出しているうちの会社にも問い合わせ来ている。 通関業務するところは放射能検査済みの証書やシールを発行する認可機関と検査体制を強化するべき。 外国向けのアピールだから多少派手なくらいがちょうどいい。 風評被害だ、冷静に理解しないほうが悪いんだ、では、海外では通用しないよ。
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 17:41:37.36 ID:jnc2076F0 - タービン建屋に近寄れないってだけじゃなくて???
注水作業も出来ていないってこと???
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 17:44:54.93 ID:jnc2076F0 - 原発推進派は福島に住めよ
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 18:41:33.93 ID:jnc2076F0 - >>254
2時間程度の停電のたびにクーラーボックスに入れ替えるくらいなら 保冷剤つめて冷蔵庫に入れっぱなし、停電時は開け閉めしない、くらいのほうが クーラーボックス使うよりマシだと思う。 コールマンがクソなのは同意。6面真空断熱パネル最強。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 19:21:31.28 ID:jnc2076F0 - >>272
α線元のトリチウムが含まれているんだっけかww
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 19:46:05.23 ID:jnc2076F0 - >>293
ペツルのE-liteは出たときにあまりの可愛さに即効で買ってしまったw でも普段使ってるヘッデンは別にあるので、出番ねーw
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 19:53:55.23 ID:jnc2076F0 - >>311
それは電池による。 使わず長持ちさせたいならやはりリチウム乾電池(充電式ではなく)を入れておくしかないんじゃないかな エボルタは従来のアルカリに比べればかなり良いらしいけど、 「器具の中に入れっぱなしで保存」はやはりオススメ出来ない。 たとえば前述のペツルのe-liteは非常用を前提として設計されているので、 電池10年間入れっぱなしでの動作がウリになってる。 でも販売されたのが数年前なのでまだ実際にそれを試した人はいないんじゃないかと思うんだけど。
|
- 【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 20:10:04.86 ID:jnc2076F0 - でもさ、一旦事故ると被害は利権得てない村の外まで及ぶんだぜ???
|
- 四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 20:16:52.97 ID:jnc2076F0 - マグニチュード0で壊れてんじゃねえええええええええ
|
- 【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 20:23:54.45 ID:jnc2076F0 - 保育園や幼稚園が安かったり、病院がやたら充実していたり、
単純に個人所得だけでは比較できない利権があるんだっけか。
|
- 原発の作業員が罪人以下の扱いでワロタ。放射線を浴び、毛布足りず凍えながら雑魚寝、食事は1日2食
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 20:47:35.00 ID:jnc2076F0 - せめてもうちょっとマシな寝床と食い物やれよ。東電がよ。
|
- 【ニュー速アウトドア部】やっぱガソリンランタンが最強だったね ボンベ式ランタンLED乾電池ランタン×
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 20:48:52.09 ID:jnc2076F0 - だからジェントスの777は暖色LEDなので光が冷たくないんだってば。
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 22:20:26.25 ID:jnc2076F0 - >>98
もんじゅは関電ではなく、文部科学省の管轄施設。
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 22:27:05.90 ID:jnc2076F0 - つーか、利権に弱すぎだ関西人。
単に「儲け話」が好きなだけで、「働くのが好き」なわけじゃないんだよね。 働かなくても金になるのが大好きなのが関西人。 生活保護とかB利権とかマジ大好き。
|
- 【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 22:32:03.09 ID:jnc2076F0 - 東に入れます。
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 22:36:41.57 ID:jnc2076F0 - 大阪のTVは関東以上にお笑い番組と芸人のトーク番組に占められてるからな…
週末に出張ついでに実家の神戸に帰って、テレビみて愕然としたわ。
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 22:37:55.56 ID:jnc2076F0 - >>404
ドアホ、隠蔽捏造だらけだわ。一度関西から出ろ!
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 22:49:03.13 ID:jnc2076F0 - >>553
火力発電所もほぼ全滅だから。 原発事故=停電じゃないんだよ。 原発もそうだけど火力発電所も被害受けまくったから、それで停電してる。 まさにこの辺はうちの会社が関わってる。 マスゴミは「原発がダメだと停電は避けられない!」に持って行きたいらしいが。それはマチガイ。
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
934 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 23:11:41.59 ID:jnc2076F0 - >>668
東京電力株式会社福島第一原子力発電所1号機における格納容器漏えい率検査の偽装について 平成14年10月28日 http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g21028c014j.pdf 東京電力は、2002年8月 に発覚した点検虚偽記載事件で、全原子炉の再チェッ クを課され、福島第一原発6号機(出力110万キロワット=以下kW) が検査入り した2003年4月14日から、柏崎刈羽6号基が点検を終えて再稼動した24日まで、 わずか10日間ではありましたが、今回と同じ管内の全原発が停止するという経 験をしています。 そのときの対応について、「電力危機については、『危機に備え節電必至』と 題して読売は企業の節電や停電の対策を詳しく報道した。(2003/7/4)また、 日経は『電力供給なお綱渡り。東電、火力や節電頼み、他社からも融通。』と 異常事態であるとした。(2003/7/11)」(花岡尚之「東電虚偽記載事件に見る 原子力発電の社会的受容」日本福祉大学情報社会科学部論集 第10巻)とあり ます。休止中の火力発電所を再稼動させたり、関西電力などから最大90万kWの 融通を受ける一方、顧客の節電努力でこのときは切り抜けています。 今、停電しているのは、原発のみならず、火力発電所も被災して停止しているから。
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
984 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 23:15:41.80 ID:jnc2076F0 - >>972
火力発電所が大爆発しても原発よかマシ
|
- 2012年卒2013年卒が息してない ゆとり世代死亡確認
301 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/28(月) 23:43:03.39 ID:jnc2076F0 - いっそ日本捨てて世界に出ろ
|