- 義援金、2週間で400億円・過去最高のペース…どうやって分配するよ
306 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 00:18:45.27 ID:hZVS0yGQ0 - ミンミンがポッケへ入れるに決まってんだろ
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
307 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 00:44:10.72 ID:hZVS0yGQ0 - 全てが後手後手で結果を出せない小物が奮起を促してみたところで怒りが込み上げてくるだけだろ
SPを交えての袋叩きに遭って来い
|
- ν速民って野球派、サッカー派どっちが多いの? 両方、代表だけ、パ・リーグだけならとかは無しで
501 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:48:45.73 ID:hZVS0yGQ0 - 野球にもブラジルvsイタリアみたいに戦術が全く違うチーム、国が
あってガチで戦うかんじになったら盛り上がるんだろうな。 逆に完成されすぎててどのチームも同じことやってるふうに見えてしまうのが 現状の飽きられてしまった原因と分析している。
|
- 香川県「石巻に讃岐うどん送るわ、とりあえず1万食な」
538 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 00:55:43.64 ID:hZVS0yGQ0 - 仮に乾麺だとしても皿うドンだと思えば食える
|
- 百貨店「電力を削減していたら売上も削減されゃいました」
14 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 02:27:00.97 ID:hZVS0yGQ0 - 水と保存食、生活用品を大量に置いておけばトンキン土人の買い占め特需に対応できたのにバカだな
|
- 男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
946 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 02:40:53.83 ID:hZVS0yGQ0 - ピュ〜ぴるってなんだよバカにしてんのか
|
- ひろゆき 「AKBよく見るとヤバイですよ」「あの一番人気ある子、ちょっと顔が真ん中に寄りすぎている」
172 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 13:27:51.12 ID:hZVS0yGQ0 - 顔が真ん中に寄りすぎていたら何が不味いんだよ
|
- 鳩山前首相「埋蔵金なんてありませんでした、ごめんなさい」
171 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 13:34:01.00 ID:hZVS0yGQ0 - もういいからクソ鳩は死ねよ
|
- 保健室で男子生徒とHな行為をした女性教師(23)を懲戒処分 男子生徒の友人が嫉妬で怒り狂い通報
170 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 13:41:00.10 ID:hZVS0yGQ0 - もういやだ聞きたくない先生も生徒も、いや学校もろとも吹き飛ばしてくれ
|
- 【アグネス歓喜】池上彰「募金は日本ユニセフ協会にしましょう、子供たちのために」
990 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 14:01:08.84 ID:hZVS0yGQ0 - 池上は韓国を植民地だったって言ってから嫌いになった
|
- 「water」←これなんて読むの?
41 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 14:51:49.98 ID:hZVS0yGQ0 - わてぁ
|
- 宮城の下水処理場パンク マンホールから汚水大噴出の危機
59 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/28(月) 14:53:58.00 ID:hZVS0yGQ0 - まーた性懲りもなくうんこちんこまんこスレ立てやがって
|
- 大垣日大エース 「東北への声援を自分への応援だと思って投げた」「感動の試合になった」
198 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:38:38.69 ID:hZVS0yGQ0 - いきなりHRぶちまける当たりwwww
岐阜さんぱねぇwww
|
- 四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
245 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:47:13.92 ID:hZVS0yGQ0 - 次は四国ですよ・・・ククク・・・
|
- 分析の結果、作業員の被曝量は2~3Svに下方修正 危険厨顔面チェレンコフ放射wwwwwwwwwww
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:51:47.01 ID:hZVS0yGQ0 - なんだたったのそれだけかよwww
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
329 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 20:47:34.58 ID:hZVS0yGQ0 - 東電のおかげで日本がたいしたことない国って世界に発信してくれて
ありがとう^^
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
348 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 20:49:16.04 ID:hZVS0yGQ0 - >>342
みんなを巻き添えにして信頼を地に落とす東電さんぱねぇっす^^
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
371 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 20:51:23.02 ID:hZVS0yGQ0 - >>364
そしてフランスが手を上げてさらに信頼を地に落とします^^ 関わったら負け
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
378 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 20:52:55.68 ID:hZVS0yGQ0 - 死なばもろともwwww
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
409 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 20:55:51.15 ID:hZVS0yGQ0 - 東電はこういう事態をまぁっっっっっっったく想定してなかたってこと
今まで何してたの?
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
420 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 20:57:42.99 ID:hZVS0yGQ0 - 日本は世界に向けて”ぼくちゃんぜんぜんたいしたことないからたすけてくだちゃい><”
っつってるのと同じ 今更おせぇんだよ馬鹿、だったら頼まないスタンスを貫きやがれ糞ども
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
451 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:00:58.65 ID:hZVS0yGQ0 - >>440
人の使い方知らねぇのかって 政治屋は何のために企業やら自治体と癒着してると思ってんだよ
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
486 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:05:03.11 ID:hZVS0yGQ0 - >>465
日本の企業は1枚岩ではないどころか、何枚も何枚も層になってて 一致団結できねぇからな
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
508 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:07:23.10 ID:hZVS0yGQ0 - むしろここまでなったなら日本で自力でどうにかしろや
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
520 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:09:33.48 ID:hZVS0yGQ0 - >>511
本当にマニュアルが存在してなかったら責任者ぶん殴ってるわ マニュアル否定する馬鹿しかいなかったのかな?
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
551 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:16:34.36 ID:hZVS0yGQ0 - 東電は日本の他の企業には要請してるの?
もちろんしてるよね!まさかね
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
571 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:21:46.78 ID:hZVS0yGQ0 - 熱とりつつそのまま排水しないような仕組みどうにかして作れ
国を上げて作り上げる段階にあるんだよ
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
603 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:33:43.20 ID:hZVS0yGQ0 - >>594
世界は間違い無くそう思うだろうね
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
626 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:38:47.93 ID:hZVS0yGQ0 - 結局今回の計画停電だって
福島第一第二原発だけが被害受けたからじゃねぇからな ほかの火力発電所も津波の被害でアボンしてるからだろ? つまり東電の発電所は全部あぶねェってことだよ
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
641 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:43:38.64 ID:hZVS0yGQ0 - >>636
フランス語しゃべれる副社長がいるような会社だからフランスなのかね?w ほんとうにありがとう!日本のメンツ潰してくれてほんとうにありがとう! 死ね
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
663 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:49:32.21 ID:hZVS0yGQ0 - >>656
そういう手回しや危機管理だけはいいんだよな なんなんだろこいつら
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
675 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:56:29.62 ID:hZVS0yGQ0 - >>668
世界はどうみるかな?もし違ってたとしても今まで苦労して技術を磨いてきた人たちに大しての 完全なる侮辱 東電が泣きつくのはフランスではなく日本の技術者達
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
687 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 21:58:37.70 ID:hZVS0yGQ0 - >>676
トップが東大出だからちゃちなプライドがあるんじゃないかと疑うレベル 自分たちが日本で一番優秀だから俺達でだめなんだから 日本では上がいないとでも思い込んでそう
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
709 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 22:08:12.75 ID:hZVS0yGQ0 - >>705
こういう事態になるのを食い止められたなかったのは東電の怠慢 こういう事態が起こったときに何も用意してなかったのは東電の怠慢 そのあとの対応がすべて後出後出に回ったのは東電の怠慢
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
730 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 22:22:42.54 ID:hZVS0yGQ0 - >>729
1度ならず2度3度やらかしてるからな いや4度かな
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
738 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 22:33:22.57 ID:hZVS0yGQ0 - >>735
建家爆発させたのだって人災みたいなもんだし 結局2号機は建家に穴あけて爆発阻止出来てるからな
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
370 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:29:18.80 ID:hZVS0yGQ0 - 臨界しそうでしない核燃料の破片だろ
臨海するには条件が揃わないといけないからな さっさと回収して封じ込めろ馬鹿
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
391 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:31:05.05 ID:hZVS0yGQ0 - >>366
さんざん3号機爆破のあと瓦礫から高レベルの放射線って言われてたからな いまさら感が半端ねぇ さっさと回収して作業しやすくしろってもう1週間以上前から思ってるわ
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
413 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:33:55.15 ID:hZVS0yGQ0 - 3号の爆発で使用済みプールが無事の訳ねぇだろ
あの爆発見りゃあ完全に削りとるような爆発なのは明白 炉は平気かもしれないけど燃料プールの上部は確実に吹っ飛んでるよ
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
438 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:35:37.22 ID:hZVS0yGQ0 - 3号の爆発を食い止められなかった東電の責任は重いよ
あれは食い止められる可能性は十分あったんだから
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
469 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:38:22.18 ID:hZVS0yGQ0 - >>449
1号が爆発した段階で、2号3号も爆発する予想は立てていたはず それなのに水素を逃がすような試みをたてなかった 結果3号爆発 2号は建家に穴をあけたことでどうにか爆発は防げたけどな 結局2号も別のとこで爆発させてるけど
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
501 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:40:18.92 ID:hZVS0yGQ0 - >>473
一個づつ誰かが回収して閉じ込めていくしか無い
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
537 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:43:08.22 ID:hZVS0yGQ0 - >>503
ある程度冷えてる物だとは思うけど 自身の熱で溶ける→条件次第では最臨海 完全に冷えるまでずっと放射線と放射性物質撒き散らす
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
552 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:43:56.43 ID:hZVS0yGQ0 - >>518
臨界しそうでしない状態、条件次第では・・・ってとこじゃねぇか
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
599 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:47:59.88 ID:hZVS0yGQ0 - >>579
隠蔽というか近づけないから何かわからない状態 瓦礫の中になにかあるってぼろぼろのもんをどうやって調べるかって そりゃあ回収してみないと分からんだろ 状況証拠的には確実に使用済み核燃料の破片なのは間違いないと思う
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
639 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:52:00.62 ID:hZVS0yGQ0 - >>631
あの爆発でうまいこと燃料棒が損傷せずに外に放り出されるわけねぇだろ
|
- 【速報】 プルトニュームが出た! 東電会見で明らかに
709 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:54:18.75 ID:hZVS0yGQ0 - 今更驚かんは
燃料棒損傷しててプルトニウムが検出されないとかありえないからな
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
665 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 23:58:38.58 ID:hZVS0yGQ0 - >>655
おれはプール事態は未だあると思うけどね ただ、燃料棒の上部分が削り取られたように吹っ飛んでると思う
|