トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > a0qoFR0x0

書き込み順位&時間帯一覧

444 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000024524661222442



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【東電 81.9 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (神奈川県)
【原発】原子力発電所総合 312
【原発】原子力発電所総合 313
【速報】東電社長、辞任か
【原発】原子力発電所総合 320
岡田幹事長、放射性物質の基準「科学的な厳格さ求めすぎ」
東電は国有化なんてしないよーこれからもずっとこのまんまだよー
原子力発電所総合 321
被災地の雇用がやばい会社の解散・事業縮小
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
枝野官房長官、どんな話題でも30秒でコメントをまとめるという伊集院光も真っ青のスキルの持ち主だった
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
東電が2ちゃんねるに圧力を掛けている件 マスコミにリーク急げ ※水遁禁止
【原発】原子力発電所総合 327
【原発】原子力発電所総合 327
【速報】汚染水が満杯寸前
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
【原発】原子力発電所総合 334【事故】

書き込みレス一覧

【原発】原子力発電所総合 312
184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 00:17:53.48 ID:a0qoFR0x0
>>150
もう原子炉より東電をコンクリで固めたほうが
安全に近づくんじゃないかって思えてきた
【原発】原子力発電所総合 313
75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 00:58:00.08 ID:a0qoFR0x0
速報性が無いとかで杓子定規にスレストするなよ
他に無価値なスレなんていくらでもあるだろう
【速報】東電社長、辞任か
320 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 12:28:43.15 ID:a0qoFR0x0
年金もこのクラスだと数十万じゃ聞かないんじゃないの?
ソニー辞めた人は部長級か手前位だと思うけど60万以上もらってるって言ってたよ
【原発】原子力発電所総合 320
241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 12:42:25.08 ID:a0qoFR0x0
>>203
「首都圏が火の海になるとか死の灰が降ってくるとか言ってる危険厨」
こんな古典的なこと言ってる危険厨なんて地震後数日でいなくなっただろ。

数年間かかる収束計画を燃料切れ・電圧規格違い・計算間違い等、
数々の誤りを犯している東電に託せるのか?
【原発】原子力発電所総合 320
527 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 13:11:48.66 ID:a0qoFR0x0
現実に研究費がきちんとつかないと
高度な研究はできないしねぇ
岡田幹事長、放射性物質の基準「科学的な厳格さ求めすぎ」
264 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 13:32:51.38 ID:a0qoFR0x0
基準は変えずに今回は国難レベルの災害だから例外的に〜
といういならまだしも、基準を超えたからと基準を変えていったら
今後何も信用できなくなる
東電は国有化なんてしないよーこれからもずっとこのまんまだよー
329 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 13:35:54.09 ID:a0qoFR0x0
とりあえずこれまでファンドで資金集めまくってる人たちは
潰れるとは公式には言わないよな
東電は国有化なんてしないよーこれからもずっとこのまんまだよー
353 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 13:56:04.42 ID:a0qoFR0x0
>>342
> 東電は社宅を一度全部空にして被災者に提供しろよ。

感情的な反応は抜きにしても、これぐらいはやってしかるべきだよな。
作業員の寮とか、全国に結構あるんじゃないのかね。
原子力発電所総合 321
296 : 【東電 81.9 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 14:04:46.16 ID:a0qoFR0x0
いわきとか福島市で通常進行なのか
麻痺って怖いね
原子力発電所総合 321
322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 14:07:28.11 ID:a0qoFR0x0
>>308
お前はドラえもんに頼ってないで避難してくれ
被災地の雇用がやばい会社の解散・事業縮小
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 14:18:11.93 ID:a0qoFR0x0
被災地域にも何件か取引先あったけど、生き残っても
もう1,2年でもとに戻るレベルじゃないから、
これを機に廃業って社長さんはほんと多いよね。

でも、一方でこれに負けないって経営者がいるのも事実…
凄いな、と思う。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 14:31:45.91 ID:a0qoFR0x0
俺株は詳しくないんだが、震災後猛烈に空売りした人はどのレンジで取引したことになるの?
S安から750円位で寄り付き、1100円くらいまで一時戻したけど、S安期間中の比例配分なんて
殆どなかったから多くの人は750円で売っただけってことにはならないの?

そうすると、今日の値幅696円からもっとガンガン下がらないと美味しくないと思うんだけど?
まあ個人的にはまだまだ下がると思いますが…
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 14:40:13.21 ID:a0qoFR0x0
>>344
株主が一番の犠牲って、出資者なんだから仕方ないだろう。
最初っからそれがルールなんだから、それが嫌なら参加しなきゃいいだけ。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
521 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 15:05:27.53 ID:a0qoFR0x0
>>502
3/15だっけ、一時8200まで行ったときはちょっと冷えたけど、
まだまだリーマンショックの時の7086円に比べたら…
日本だけ安いってのはあるけどね。
でも、実態はもっと悪い気がする…
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
543 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 15:10:45.19 ID:a0qoFR0x0
>>527
サンクスです。
3/14の資金供給が15兆円で、リーマン時の一日当たり最高額4.6兆円を軽く超えてるんだね…
それで現在は連続供給で115兆円まで来てるのか…
枝野官房長官、どんな話題でも30秒でコメントをまとめるという伊集院光も真っ青のスキルの持ち主だった
188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 16:10:38.01 ID:a0qoFR0x0
なんで進行中の会見スレまでスレストされるんだよ
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 16:30:42.46 ID:a0qoFR0x0
そのうち、まだ近隣住民に死者は出てないから安全です、とかになりそうだな
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
530 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 16:34:29.84 ID:a0qoFR0x0
これで安全なんだったら、実は原子力って露天で燃やしても
大丈夫なんじゃね?すげークリーンエネルギーだな。
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
828 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 16:49:53.59 ID:a0qoFR0x0
>>736
朝日の記者がエース攻め立てて言質取ろうとしてたよね、たしか。
その水はどこから出てきたんだって話になって、
原子炉圧力容器に割れ目がある、でもそれは気相の部分じゃなくて
液相だからダダ漏れにはならない…みたいな話だったと思うが。
東電が2ちゃんねるに圧力を掛けている件 マスコミにリーク急げ ※水遁禁止
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 17:09:46.27 ID:a0qoFR0x0
悪い俺新参だけどさ、原発スレを止めてν速で取り扱うべき話題って何なの?
↓こういうの?
 ・3年目のまいんぐらい多めに見てよ
 ・超カワイイ!可鈴ちゃんと擬似デート (実在少女)
 ・ねこひろし死亡
すげーどうでもよいのばかりな気がするんだが



【原発】原子力発電所総合 327
517 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 17:37:20.81 ID:a0qoFR0x0
建屋外で1SV/hってホント?
【原発】原子力発電所総合 327
581 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 17:39:02.89 ID:a0qoFR0x0
2号機建屋外1000mSV/hか…
【原発】原子力発電所総合 327
726 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 17:42:47.25 ID:a0qoFR0x0
2号機がどんどん漏らすと1号3号の作業にも影響でるよね…
【原発】原子力発電所総合 327
910 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 17:47:15.29 ID:a0qoFR0x0
   深さ 水位 余裕  海までの距離
1号 16.1 16.0 0.1    56          
2号 15.9 14.9 1.0    55
3号 25.7 24.2 1.5    69
(単位:メートル)
【原発】原子力発電所総合 327
210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 17:54:39.45 ID:a0qoFR0x0
10cmしか余裕なくて零れてませんて言われてもなー
【原発】原子力発電所総合 327
602 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 18:06:06.75 ID:a0qoFR0x0
放水した水がタービン建屋にも流れ込んでさらに縦坑まで入る。
で、その縦坑が満杯寸前てことはもう放水して冷やすのも難しいということ?
または海洋汚染は我慢して放水を続けるということ?
【速報】汚染水が満杯寸前
105 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 18:21:56.73 ID:a0qoFR0x0
6000トンの汚染水
【速報】汚染水が満杯寸前
182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 18:25:58.45 ID:a0qoFR0x0
現実に海が汚染されるのは最早避けられないとして
どれくらいのレベルなんだろーね。
【速報】汚染水が満杯寸前
237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 18:29:18.23 ID:a0qoFR0x0
>>189
津波の水もあるだろうけど、現実に放射能を持つ水だからなあ
放水した水が炉からタービン建屋を経由して流れ込んでるんじゃないの?

トレンチ線量
1号:0.4msv/h
2号:1000msv/h以上(最低1SV〜)
3号:瓦礫が邪魔で測定不能
【速報】汚染水が満杯寸前
306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 18:34:58.48 ID:a0qoFR0x0
>>274
ああ、なるほど。確かに表層のが濃いってのはありそうだね。
【速報】汚染水が満杯寸前
376 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 18:38:43.93 ID:a0qoFR0x0
グローバルホークの映像を公開って、結局公開されたっけ?
なんかうやむやになった気も。
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
577 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 19:49:46.51 ID:a0qoFR0x0
>>526
あんまり大学のこととか知らん人には驚きなんだろ。
大学と企業の繋がりなんて別にそんな後ろ暗いものではなく普通にあるし、
知ってる人間は当初からTVの学者の言うことは割り引いて聞いてるよね。
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
642 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 20:01:28.56 ID:a0qoFR0x0
理工系だの物理系だのは研究に金が必要。
企業から研究資金もらわないと業績が出せない。

彼らはモラルが欠損した人間てわけじゃなくて、自分の将来と
良心の狭間で嘘にはならないことを言ってる場合が多いよ。
だから歯切れが悪いんだけども。
TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
651 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 20:03:14.18 ID:a0qoFR0x0
>>626
5億円を自分のポケットに入れて豪邸に住んでるだの
女性に貢いでるだの悪質な尾ひれがついて広まるんだろうね。
単に研究に使ってるだけなんだが。
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
456 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 21:13:49.31 ID:a0qoFR0x0
>>394
そして、これまで悪い方向の予想は殆ど裏切ってないんだよな…
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
731 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 21:32:02.15 ID:a0qoFR0x0
>>634
説得に成功することを祈るが。
カッ飛ばすって書いてるが、焦るあまり事故らないようにしろよ。
あと、車も安全なところに帰ってきたらすぐに洗車しろよ。
できればタイヤや床面も含めて。土砂が付着するしな。
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 22:08:17.61 ID:a0qoFR0x0
>>30
初日にでてた原子炉の模式図は圧力抑制装置や
使用済み燃料プールも書かれてない単純なものだったよね。 
いつの間にか建屋外まで含めて詳しくなってしまった。
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
423 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 22:42:27.94 ID:a0qoFR0x0
たまり水を復水器に戻すって言ってるけどさ、復水器って
炉心を冷やした一次冷却水を蒸気から水に戻す機械だよね。

高レベルの汚染水だから厳重な密閉系だと思うんだけど
そんな簡単に戻せるもんなのかね。
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
914 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 23:22:34.77 ID:a0qoFR0x0
>>883
公務員は税金で給与払うからまだ牽制利くんだけど、
独占が保障されてる民間企業はやり放題だからな…
本当に腐ってると思うよ
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
956 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 23:26:56.90 ID:a0qoFR0x0
>>755
計画停電もあるし、原発はリスクファクターとして残存するから
体力ある企業は中心を東京から移していく。
現にライン単位では生産地移転は起きているわけだし。
楽天とかその手の企業はいい機会とばかりに海外に逃げる。
東京はどこまで地盤沈下するんだろうね。
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 23:51:55.34 ID:a0qoFR0x0
プルトニウムは観測はされましたが、健康には影響ありません。
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/28(月) 23:52:58.39 ID:a0qoFR0x0
明日の一面は「土壌からプルトニウム」か。
胸熱だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。