- (;`ハ´)ノ「お客さん!実は日本産じゃ無いから大丈夫アル!」中国の和食レストランが続々と白状
231 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 16:36:25.82 ID:Xyhh2nzb0 - 自給自足しようとすると放射能まみれの農産物に水産物
輸入しようとすると劇物や農薬てんこもりの農産物に水産物 あっ、加工しちゃえばどっちもわからなくね? 産地表示とかやめて、消費期限とか賞味期限とかの 表示もやめね?
|
- 東電が2ちゃんねるに圧力を掛けている件 マスコミにリーク急げ ※水遁禁止
27 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 16:41:31.79 ID:Xyhh2nzb0 - まあしょうがないよ
実際2chのせいで風評被害広がってるし 悪質なデマにだまされないためにも スレストは必要。 TVの情報が正しい時もあるんだよ
|
- (;`ハ´)ノ「お客さん!実は日本産じゃ無いから大丈夫アル!」中国の和食レストランが続々と白状
273 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 17:21:24.28 ID:Xyhh2nzb0 - >>269
クソワラタ
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
119 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:22:14.51 ID:Xyhh2nzb0 - >>21
これやばすぎだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
230 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:28:54.30 ID:Xyhh2nzb0 - 東電と不安院の言い方だと
「状況は落ち着いている。 悪化はしていない。 ただ水を汲みとって入れる場所がないのと 作業が全くできないだけだ」 って感じだね
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
349 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:33:04.01 ID:Xyhh2nzb0 - おい水野さん、ソースあんだよな?
ソースなければ消されるぞ? つか外って 外って 外って
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
423 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:35:01.25 ID:Xyhh2nzb0 - つかもう
野菜自粛とか水産物自粛とか水自粛とか 雨に濡れるなとか買いだめとか そういうレベルはとうに超えちゃってるんだけど。 これもう下手したら西日本に逃げてもアウトな段階
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
471 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:36:10.24 ID:Xyhh2nzb0 - 海に流れ込む危険性wwwwwwwwwwwwwww
やばいwwwwwwwwwwwwwwwwww マジでやばいwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
639 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:40:20.44 ID:Xyhh2nzb0 - さっきフジで最新の鮮明なハーイ後の画像見たけど
3号機はめちゃくちゃなんだけど 3号機の周辺も吹っ飛んだがれきまみれだった。 津波の被災地のように 確かに作業は不可能に見えた
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
20 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:41:17.10 ID:Xyhh2nzb0 - ※ ただちに見守ります
|
- 【原発】原子力発電所総合 327
709 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:42:17.45 ID:Xyhh2nzb0 - つか今度は
・雨に濡れたらアウト ・風呂シャワーもアウト ・水道水飲めない ってレベルになるんだが。 どうすんの?
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
173 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 17:45:46.68 ID:Xyhh2nzb0 -
∧_∧ <あの、トレンチがもうたぷたぷなんですけど・・ (; ´Д`) ∧_∧ / \ ( ) 大丈夫だ落ち着け .__| |下請 .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ / ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽそのまま待機だ ( ) | ヽ \/ ヽ. ただちに作業できるレベルではないんだ | |ヽ、二⌒) / .|内閣| | | ヽ \ (⌒\|__./ / 原子力安全保安院
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 17:50:15.23 ID:Xyhh2nzb0 - もし仮に海に流れでた場合だけど
終わるのは東北関東近県の水産物だけじゃないよね?
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
671 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 17:54:29.29 ID:Xyhh2nzb0 - 今きた人へ
・なんか水が原発の建家の下のトレンチという配管構まで貯まってる ・ただでさえ水の移動場所がないのにさらにピンチに ・しかもトレンチの水からも高濃度の汚染水 ・レベルは1時間あたり1000ミリシーベルト ・水野さん曰く、トレンチが溢れそうで下手したら海に流れ込む
|
- 【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
841 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 17:56:35.99 ID:Xyhh2nzb0 - うん、炉心融解とかもうどうでもいい
作業員が近づけなくなったうえに 水が建屋の外まで出てて それが1時間あたり1000ミリシーベルトで さらにそれが海に流れ込む可能性があるけど とりあえず現状では何も出来ない ってだけだからね
|
- 【原発】2号機の外の水に高い放射線
138 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:01:11.20 ID:Xyhh2nzb0 - 関東民へ
国外へ脱出する際の優先順位です 1 妊婦 乳幼児 2 小学生未満の子供 3 高校生までの子供 4 20代 5 30代 6 40代 ※ なお、40代以上は被曝したとしてもただちに影響が出るわけではなく 癌になったとしても因果関係が証明できず 発がんするころには死んでるので逃げなくても結構です
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】★2
4 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:02:24.97 ID:Xyhh2nzb0 - 関東民へ
国外へ脱出する際の優先順位です 1 妊婦 乳幼児 2 小学生未満の子供 3 高校生までの子供 4 20代 5 30代 6 40代 ※ なお、40代以上は被曝したとしてもただちに影響が出るわけではなく 癌になったとしても因果関係が証明できず 発がんするころには死んでるので逃げなくても結構です
|
- 【原発】2号機の外の水に高い放射線
180 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:05:08.48 ID:Xyhh2nzb0 - これチェルノるだけなら被害は国内だけで済んだのに
海に流れ出ちゃったら 確実に太平洋沿岸諸国から損害賠償求められるんだが。 TTPとか言ってる場合じゃない。 他国の水産物まで終わらせてどうすんだよ。 シー・シェパードが「日本許す」って言うレベルだぞ?
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】★2
630 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:14:56.54 ID:Xyhh2nzb0 - >>534
つかもう長期的に見れば マジで疎開か国外脱出したやつが大勝利だな。 ほんと逃げるなら今週中がリミットかも。 あと今のうちに西日本行って うまい刺し身や寿司をたらふく食っとけよ
|
- 【原発】2号機の外の水に高い放射線
247 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:16:55.50 ID:Xyhh2nzb0 - 確かに水を戻せればそれが一番いいし
作業として最優先すべきだけど、 問題はその作業するための作業員が 数時間作業すると「ガチで死ぬ」 レベルの数値が出てるってことなんだけど そこはどう解決すんの?
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
115 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:22:14.91 ID:Xyhh2nzb0 - >>85
その間にもしかしたら溢れた可能性もある。 さっきの会見で話してたのはあくまで「3月27日」の状況。 つまり今日はもうトレンチから海に流れ出てる可能性が高い
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3
643 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:28:07.30 ID:Xyhh2nzb0 - >>571
無政府状態キタコレ 念願の天皇陛下に大政を奉還するときが来たのだ
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3
803 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:30:50.93 ID:Xyhh2nzb0 - ・「冷やせないね」「うん、どうしようか」
↓ ・「海水いれても無理だったね」「うん、無理だったね」 ↓ ・「電源復帰させてみたけど」「うん、無駄だったね」 ↓ ・「水いっぱいあるけどどこへ捨てようか」「場所がないね」 ↓ ・「なんかトレンチもたぷたぷだって」「それはやばいね」 ↓ ・「しかも1時間あたり1000ミリシーベルトだって」「危険だね」 ↓ ・「とりあえず危ないから見てようか」「そうだね」
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
291 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:33:43.38 ID:Xyhh2nzb0 - 関東の農業水産業に携わってる人
悪いことは言わない。 西日本で再起を図るか 全く別の仕事に転職した方がいい
|
- 【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
849 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:35:58.58 ID:Xyhh2nzb0 - >>848
同盟国だったはずのアメリカさんを筆頭に 環太平洋地域の全国家を敵に回し、 ロシアや中国、韓国から罵倒され 欧州からも非難しかされない国家になります
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
293 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:43:42.70 ID:Xyhh2nzb0 - ・「冷やせないね」「うん、どうしようか」
↓ ・「海水いれても無理だったね」「うん、無理だったね」 ↓ ・「電源復帰させてみたけど」「うん、無駄だったね」 ↓ ・「水いっぱいあるけどどこへ捨てようか」「場所がないね」 ↓ ・「なんかトレンチもたぷたぷだって」「それはやばいね」 ↓ ・「あふれると海に入っちゃうんだって」「こわいねー」 ↓ ・「しかも1時間あたり1000ミリシーベルトだって」「危険だね」 ↓ ・「とりあえず危ないから見てようか」「そうだね」
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
442 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:44:55.19 ID:Xyhh2nzb0 - まさか穴の開いたバケツに一生懸命給水してたとはな。
|
- 【原発】2号機の外の水に高い放射線
399 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:47:05.28 ID:Xyhh2nzb0 - たぶん明後日以降に
「実は28日にトレンチ溢れて海に流れ込んじゃってました」 って言うと思うよ。
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
467 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 18:48:11.55 ID:Xyhh2nzb0 - 北海道の海産物さえ無事なら
北海道に移住してもいい。 そしてどんな手段使っても北海道の海産物は守ってくれるなら ロシアにケツ貸してもいい
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
510 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:49:16.16 ID:Xyhh2nzb0 - 現状で永住先としてベストなとこは?
・北海道 ・甲信越 ・中部 ・関西 ・中国地方 ・四国 ・九州 ・沖縄 ・中国 ・韓国 ・ロシア ・米国 ・欧州 ・リビア ・火星
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
524 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 18:59:47.11 ID:Xyhh2nzb0 - NHKくるぞー
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
569 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:05:19.85 ID:Xyhh2nzb0 - ・「冷やせないね」「うん、どうしようか」
↓ ・「海水いれても無理だったね」「うん、無理だったね」 ↓ ・「電源復帰させてみたけど」「うん、無駄だったね」 ↓ ・「水いっぱいあるけどどこへ捨てようか」「場所がないね」 ↓ ・「なんかトレンチもたぷたぷだって」「それはやばいね」 ↓ ・「あふれると海に入っちゃうんだって」「こわいねー」 ↓ ・「しかも1時間あたり1000ミリシーベルトだって」「危険だね」 ↓ ・「とりあえず危ないから見てようか」「そうだね」
|
- 第1原発から10キロ圏内の遺体から高放射線を確認。「ただちに運ぶのは危険!逃げろ!」 遺体収容難航
59 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:08:44.97 ID:Xyhh2nzb0 - 最悪の事態になってんじゃねえか
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
631 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:10:23.98 ID:Xyhh2nzb0 - 何がコワイって
今NHKで水野っちが説明してること たしかに今日わかったんだけど 「東電が把握したのは昨日の午後」 ってこと。 もう東電にやらせておいちゃまずい
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
643 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:11:33.08 ID:Xyhh2nzb0 - >>638
東電と不安院と政府のキャパ
|
- 【人殺し】ついに自殺者まで… 福島のキャベツ農家、汚染で出荷停止を苦に自殺
15 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 19:13:20.33 ID:Xyhh2nzb0 - レタスなら・・・・レタスなら・・・・
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
715 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 19:19:56.58 ID:Xyhh2nzb0 - >>702
ほとんど被災地の避難民と同じか、 もしくは2週間たった今では避難民よりもひどいかもしれんな。 しかも被曝して。 マジで東電の背広組を福島原発へ送る方法ないのかな。 この際、アルカイダでも誰でもいいから頼むよ。
|