トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > QB3pP6710

書き込み順位&時間帯一覧

973 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000006312340000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww

書き込みレス一覧

武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 05:44:14.59 ID:QB3pP6710
>>65
そりゃあ資金2万両だっけ?景勝にくれると言われたら断れないだろ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
335 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 05:51:09.73 ID:QB3pP6710
>>202
それだけ強かったのに何故、豊臣の九州征伐には負けたのか。。。
島津の強さならもはや兵力差は関係ないとも言える
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 05:52:48.91 ID:QB3pP6710
>>331
北条と仲良くやって難を避ける事もできたと言いたいんじゃないの?>>65は。
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 05:56:42.92 ID:QB3pP6710
>>343
>いや、後に北条を後一歩まで追い詰めてる

え?詳しく教えてくれるか?初めて聞いたんだが。
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 05:57:51.87 ID:QB3pP6710
>>341
あの戦で活躍した優秀な武将って誰?加藤や福島って強いけど、島津より劣りそうだよな
つか、朝鮮の時は単に相手が弱いせいか?
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 05:58:17.60 ID:QB3pP6710
>>349
そのくらい程度なら教えろよ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 06:11:53.23 ID:QB3pP6710
>>355
朝鮮の液だって相手大群だろ?よく買ったよな
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 06:18:35.24 ID:QB3pP6710
なんで?^^;
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 06:24:51.46 ID:QB3pP6710
大谷って武力無いくせに強いよな
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:06:19.45 ID:QB3pP6710
常備軍ってつえぇの?浪人=つまり武士を雇ってたわけだけど。
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:14:26.66 ID:QB3pP6710
>>390
それでも、武田の武士は強兵だったわけだろ?
震源も常備兵持てば良かったのにな
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:17:31.54 ID:QB3pP6710
やっぱガチンコ勝負だったら武田や上杉が勝るわけだけど(信長に)
信長の凄いとこは戦術よりも別のところにあると俺は思う(それがなんだか分からない)
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:19:56.12 ID:QB3pP6710
>>399
でも農民兼兵士よりは強いよな
まぁいつでも戦えるのもメリットだけどさ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:21:19.31 ID:QB3pP6710
おい、あんま俺に安価するなよ
フルボッコされてみてーじゃんよ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
406 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:25:36.04 ID:QB3pP6710
川中島の話だけどさ、謙信に動きを見抜かれた一因として、
動く前に武田軍が飯を炊いて出来た煙だって言われてるじゃん?
それを見逃さなかった謙信はさることながら、それによって相手に見抜かれるかもしれないという事を怠った信玄は馬鹿だよな
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:30:15.34 ID:QB3pP6710
>>407
うおお。お前めっちゃ詳しいなサンクス
てか、その説明見てるだけでカッケーと思えるよ
鐘打って出陣するだけで万の軍が揃うってすげぇ。

そういや、中国征伐する時に信長・信忠軍を集結させるわけだけど、場所ってどこなのかな?
結局、間に合わずして本能寺で死ぬわけだけど。あの時点ではどこまで集結してたのか分からない
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
411 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:35:16.31 ID:QB3pP6710
>>408
なんだそうなのか・・・そうだよな。俺もおかしいと思ってたんだよ

川中島の戦いは津川さんが信玄役やった天と地とが良かったなー
今まで見てきたのと違い、迫力というかドラマティックには欠けるけど、
リアリティがあったというか。。。後、エキストラも多いし。
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:43:49.81 ID:QB3pP6710
>>413
>>415

明智は援軍の先鋒であって、その後に信長・信忠本軍が行くんじゃなかったの?
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:53:51.68 ID:QB3pP6710
>>421
あーそうなのか
俺はてっきりそれでも10万ほどの軍勢がいたと思ってた(信長・信忠直属みたいな)
つまり、あの時点では中国に秀吉、北陸には柴田、四国には丹羽
それだけでほとんど兵がいなくなるんだね
でも、美濃や尾張には兵がいたと思うけど、それを使って中国叩こうとは思わなかったのかな?
それに何で本能寺に泊まったのかも分からないし。毛利の息の根を止める為じゃなかったのか?
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:55:54.09 ID:QB3pP6710
そもそも本軍って何よ?w自分で言っておいてアレだがw
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
426 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 07:58:50.84 ID:QB3pP6710
信長が太政大臣・信忠が征夷大将軍だよな。。。う〜熱くなるぜ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 08:07:49.50 ID:QB3pP6710
>>428
あれ?関白の方が身分上だろ?信長になってほしいよ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 08:08:58.62 ID:QB3pP6710
>>430
神をも恐れぬ織田信長・・・・おそらく昔も今もこういう人に付いていきたいと思う。俺はね
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 08:22:56.22 ID:QB3pP6710
>>438
あ、なるほな
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
472 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 09:12:30.74 ID:QB3pP6710
>>464
いやそれ知ってるけど、ちがうやん>>471が言ってくれてるけど
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 09:20:12.26 ID:QB3pP6710
>>474
んじゃそれでいいよ
よかったな。
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
515 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 09:50:29.49 ID:QB3pP6710
>>483
別に俺はお前に何かを聞いてる訳じゃないから「逆に聞くが〜」の意味がわからん
こっちが「いいよ、それで」と言ってるのに、何故そこまで噛み付きたがるの?
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/28(月) 09:54:52.32 ID:QB3pP6710
>>519
人も小さかったからプラマイゼロかと。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。