トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > SvoK6pGD0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010008104521440131000020000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた  菅に報告も対応遅れる
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
野田秀樹「アエラ(朝日新聞出版)がこんな人々を煽る雑誌とは思わなかった…連載打ち切るわ」
【人殺し】ついに自殺者まで… 福島のキャベツ農家、汚染で出荷停止を苦に自殺
乙武「自粛厨は被災地を考えてない。『不謹慎!』と批判されるのを恐れ自分達のために自粛してるだけ」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
807 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:38:29.55 ID:SvoK6pGD0
>>793
書き込み時間を確認したらどうかな
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
810 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:39:09.55 ID:SvoK6pGD0
>>803
ニュースでは一切そんなこと言ってないよね。ごまかしやはったりは通用しないよ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
818 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:39:51.08 ID:SvoK6pGD0
>>809
>政府命令で確保だけしてあったのに
ほらまたデマを。コピペの見すぎだよ。

米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
823 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:40:57.26 ID:SvoK6pGD0
>>816
政府が買い上げたのに政府の倉庫に放置してるてのがデマとわかればいいよ。コピペにはきをつけようね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
829 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:41:47.25 ID:SvoK6pGD0
>>820
論点はデマかどうかです
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
833 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:42:20.34 ID:SvoK6pGD0
>>825
恥をさらす覚悟でどうぞ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
836 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:42:39.85 ID:SvoK6pGD0
>>831
論点はデマかどうかだね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
851 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:44:56.05 ID:SvoK6pGD0
>>840
こっちが終わったらね。だいぶ片付いたみたいだからもうしばらくしたらいけるかもね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
859 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:46:07.61 ID:SvoK6pGD0
>>842
デマだよ。「政府が電池を買い上げた・集めた」「政府の倉庫に放置してる」これデマあるいはガセ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
863 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:46:57.09 ID:SvoK6pGD0
>>843
>政府が確保した、という点
ほらまたデマを。業界団体が準備しただけでしょ。政府の要請があったとか一言も言ってない。思い込みが激しすぎる
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
864 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:47:17.92 ID:SvoK6pGD0
>>852
逃げたことあったっけ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
868 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:47:48.04 ID:SvoK6pGD0
>>856
こっちが全員片付いたら行くよ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
878 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:49:06.85 ID:SvoK6pGD0
>>875
量を比べてどう見えるかってことでしょ。ニュースで「鼻くそ」とはあまり言わないだろうね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
891 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:50:31.40 ID:SvoK6pGD0
>>879
政府が現物を引き取って送るとは一言も言ってないね。配分を指定するするだけかもしれないし。
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
892 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:50:50.07 ID:SvoK6pGD0
>>880
デマとわかればいいよ。あとは要請があったら送るんだろうね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
910 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:52:42.62 ID:SvoK6pGD0
>>894
別スレと勘違いしてたよw 一度に大勢相手して忙しいからそういうこともある
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
913 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:53:30.31 ID:SvoK6pGD0
>>897
>政府民主党のおかげで被災地に迅速に届けられていない
要請があったら送るというしくみらしいからね。きまりどおりなんだろうね

米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
918 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:54:21.52 ID:SvoK6pGD0
>>905
「管理」とニュースで言ってたかどうかしらないけどね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
922 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:55:06.64 ID:SvoK6pGD0
>>907
おしい

「業界団体が電池を救援物資として準備、要請があれば政府が被災地に送ることになっているが要請が無く実際に送られたのはわずか」

米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
927 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:55:28.39 ID:SvoK6pGD0
>>911
よく言われます///
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
931 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:56:15.72 ID:SvoK6pGD0
>>914
電池の話題がまだ片付かないからかな
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
935 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:57:05.94 ID:SvoK6pGD0
>>917
>政府が確保・管理する   この時点で電池はメーカーの支配の手をいったん離れている
ほらまたコピペの洗脳でおもいこみをしてる。政府の手元に現物があるとは一切言ってないよ

米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
938 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:57:58.83 ID:SvoK6pGD0
>>926
細かい手順はしらないけど政府が業界団体にお願いするのかもね。こことここに送ってくださいって
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
942 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:58:37.55 ID:SvoK6pGD0
>>934
生きてる自治体からも要請が無かったのはおかしいね。そのときはそんないらなかったんだろうね
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
946 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 10:59:33.14 ID:SvoK6pGD0
>>941
なにいったって「政府が集めて倉庫に放置してる」がガセなのはくつがえらないよ。いま気づいたけどいつもの人かなw
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
958 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:01:25.33 ID:SvoK6pGD0
>>950
>これらの物資は、政府の危機管理センターが被災地に送る事になっていますが
手続きするだけかもしれないね。現物を政府に集めるとはどこにも書いてない。

米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
970 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:03:36.82 ID:SvoK6pGD0
>>961
「政府が電池集めて放置した」がデマとわかればいいよ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
973 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:04:09.22 ID:SvoK6pGD0
>>969
細かい行政手続きなんてわからないからそういう表現になるでしょ。
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
977 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:04:51.03 ID:SvoK6pGD0
>>971
要請が無いから送らないだけだね。
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
979 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:05:32.42 ID:SvoK6pGD0
>>975
行政手続きの実務に詳しい人なんて当人しかいないでしょ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
984 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:06:04.86 ID:SvoK6pGD0
>>980
>管理は政府にあるって自分で言ったんだから
いつ?アンカーで示してよ。コピペでもいいし
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
987 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:06:34.05 ID:SvoK6pGD0
>>982
>避難所に未だ届いてないのは何故?
要請が無いから
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
988 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:07:03.35 ID:SvoK6pGD0
>>986
デマじゃないよありうる推測だ。
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
995 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:07:49.17 ID:SvoK6pGD0
>>992
答えるよ
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
7 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:10:46.87 ID:SvoK6pGD0
ここが次スレでもいいよ。はいどうぞ質問のある人
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
19 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:12:46.53 ID:SvoK6pGD0
>>13
要請が無いのに正確詳細な情報の把握ってどうやるの?
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
21 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:13:19.96 ID:SvoK6pGD0
>>15
逃げてないすよ。逃げさせたらたいしたもんすよ
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
27 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:19:08.35 ID:SvoK6pGD0
>>25
地元自治体がそう連想しなかったんだろうね
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
35 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 11:21:56.06 ID:SvoK6pGD0
>>32
さあ政府が連想してたかどうかはしらないね
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
50 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:02:44.71 ID:SvoK6pGD0
>>2 おかしいコピペ

>>41 カッコ内は個人の考え
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
55 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:03:32.85 ID:SvoK6pGD0
>>48
号機がまざった時系列は意味が無い
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた  菅に報告も対応遅れる
488 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:04:04.90 ID:SvoK6pGD0
>>486 ガセ
>>487 ガセ
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
80 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:06:02.29 ID:SvoK6pGD0
>>71
ガセ
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
96 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:08:08.92 ID:SvoK6pGD0
>>85
記事がおかしい
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
114 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:10:19.62 ID:SvoK6pGD0
>>103
>首相視察まで
ここが個人的につけくわえたとこ
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
134 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:12:31.12 ID:SvoK6pGD0
>>126
それだけ
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:13:05.98 ID:SvoK6pGD0
>>127
ベントの話が済んだらね
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
153 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:13:59.79 ID:SvoK6pGD0
>>142
空間空けるのは+あたりの作法だろうけど、この板の人がどう思うかはわからないよ。
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
155 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:14:41.58 ID:SvoK6pGD0
>>145
やるときは事前に発表しろといってるだけ。時間をずらせとはいってない
枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
158 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/28(月) 12:15:12.77 ID:SvoK6pGD0
>>150
何度貼ってもベントの話が済んでからだよ。聖徳太子じゃないから
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。