- ふぐすまから金沢へ贈り物が届く
5 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 00:49:40.05 ID:MPOuCjX+0 -
ヽ | | | |/ 三 す 三 /\___/\ 三 ま 三 / / ,、 \ :: \ 三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/ /| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三 | | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三 \ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三 /`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
|
- ミッフィーさん、震災の被害に涙を流す
10 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 02:30:08.31 ID:MPOuCjX+0 - http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/japan_031711/bp17.jpg
|
- 米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
47 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 11:35:30.47 ID:MPOuCjX+0 - ありがとう ともだち .... Arigatou TOMODACHI
http://www.youtube.com/watch?v=hz0R9wZP5Wg
|
- スレ立て依頼所
733 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 11:45:11.35 ID:MPOuCjX+0 - 未来のなでしこ「お母さん」声残し波に…
東日本大震災は、サッカー界の宝の命も奪っていた。小山史織さん(17=大船渡高2年)は 震災が発生した11日、岩手県陸前高田市の市民会館に避難中に津波にのまれ、帰らぬ人となっていた。 県選抜で「10番」もつけたことがある有望選手の死。地元サッカー関係者にも大きなショックを与えたが、 家族は史織さんの17年間の人生を振り返り、「よく頑張った」と話した。 サッカーを愛した史織さんの遺志を引き継ぐため、26、27日には奥州市で慈善試合が開催された。 史織さんは津波にのみ込まれながら、母悦子さん(48)の手をしっかり握っていた。しかし、 津波の力は想像以上だった。「おかあさん…」。ひと言を残し、史織さんは離れていった。 悦子さんは、泥流の中でもがき続けた。「史織なら絶対に生きている。私が死ぬわけにはいかない」。 気が付くと真っ黒な泥の海の中にいた。救助された悦子さんの姿は、NHKの映像で全国に流れた。 「娘と一緒に流されて、最後まで手をつないでいて。でも手を離してしまって。おかあさんって…」。 15日、史織さんは遺体で発見された。 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110328-753755.html
|
- スレ立て依頼所
742 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 12:12:09.17 ID:MPOuCjX+0 - 2週間ぶり、南相馬の駐車場で浪江の男性保護
東日本大震災で、発生翌日の12日から2週間にわたり車内で避難生活を続けていた 浪江町加倉、会社員中西英司さん(51)は26日深夜、南相馬市原町区の店舗駐車場で発見された。 発見したのは、大震災を機に、地域の安全・安心を守ろうと市民が発足させた市緊急防犯パトロール隊。 中西さんは約2週間の間、おにぎり3個と水を飲んだだけで、発見時衰弱していたが、 現在は同市の原町一小の避難所で過ごし、体調は徐々に回復しているという。 中西さんは大震災時、体調を崩していたため自宅で休んでいたという。 12日の避難指示を受け、軽乗用車で圏外の同市小高区へ向かった。 ガソリンはほとんどなく、現金自動預払機(ATM)も使えずガソリンを補給できなかったという。 途中、農家からおにぎりをもらい、水を飲み空腹をしのいだ。 しかし、体力もガソリンもなくなり、同市原町区の駐車場に駐車。避難時に持ってきた毛布に身を包み寒さに耐えた。 パトロール隊は何日も駐車している車両があったため、26日午後10時30分ごろ車内を確認、中西さんを発見した。 http://www.minyu-net.com/news/news/0328/news10.html
|
- スレ立て依頼所
745 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 12:15:49.96 ID:MPOuCjX+0 - d
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
172 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 12:33:39.71 ID:MPOuCjX+0 - 真水で冷却作業 米軍機材が到着
2011年03月28日 12:09 深刻な事態が続いている福島第一原子力発電所の原子炉を真水で冷却するために使う アメリカ軍からの機材が、いわき市の小名浜港に到着しました。 小名浜港には、真水を入れたタンクを運ぶ船が停泊し、ヘリコプターで機材を下ろしていました。 福島第一原発の冷却作業には大量の海水が使われていましたが、塩分で腐食することから真水を使うことになり、 アメリカ側が2,200トンの真水の提供を申し出ていました。 東京電力などによりますと、実際にポンプにつないで原子炉の圧力容器や格納容器に 真水を注入できるようになるには2、3日かかる見通しだということです。 http://www.fct.co.jp/news/
|
- 【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
196 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 12:37:46.45 ID:MPOuCjX+0 - 南相馬、市民戻り始める
福島第一原発から半径30キロの屋内退避区域に含まれる南相馬市で、 避難した市民がまちに戻り始めたことで商店街の店舗やコンビニエンスストアなどの 一部が営業を再開し、市街地を走る車の台数も増えてきた。 原町青年会議所(JC)理事長の田中章広さん(37)は震災2日目の12日に 妻の実家の仙台市に避難したが、南相馬市の放射線量が安定していることから17日に地元に戻った。 以来、JCの福島ブロック協議会を通じて全国から集まった食料や生活物資などを市民に届けている。 田中さんは「避難所生活の疲れや放射線量の安定で市民がまちに戻り始めた。 屋内退避が解除されればもっと復興が進む」と一日も早い正常化を願っている。 http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9812971&newsMode=article あーあ
|
- 【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
296 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 12:46:17.13 ID:MPOuCjX+0 - 国に緊急要請 県議会対策本部
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9812969&newsMode=article (1)国が全面的に対策を進めること (2)燃料油の安定確保 (3)放射線に対する正しい知識の普及 (4)県外避難先や移送手段の確保 (5)県外避難自治体の積極支援 (6)農林水産物などの安全性の正確な情報提供 (7)避難者への現金支給と業者への資金決済猶予 (8)原子力事故への十分な補償
|
- 被災者「もう疲れた。もうどうでもいい」
280 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 12:54:46.29 ID:MPOuCjX+0 - 【看板娘が応援】被災地&飲食業界&ニッポン応援プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=rCWm8VN3Lwg オールノーチェンジ!!
|
- 【原発】 中国ポンプ車を緊急改造 「5m長くした バランス崩れてない 絶対倒れない」 【放水】
46 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:13:29.05 ID:MPOuCjX+0 - 先端部分が落下するんですね。わかります。
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
376 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 17:50:04.17 ID:MPOuCjX+0 - いわきとか相馬の人は必ず復興するんだって言ってテレビで放送してたぞ
早く漁に出たいとか観光物産館も掃除始めて、がんばっぺって言って前向きだったぞ 大人も子供も涙浮かべてインタビューに答えて、アナウンサーも号泣しながらFAX読んだりしてんだぞ マジで浜通り失くなっちゃうんじゃないかこれ 東電と日本政府はなんてことしてくれたんだ
|
- 【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】★2
237 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:07:50.09 ID:MPOuCjX+0 - >>73
顔画像もあれば
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3
98 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:20:13.78 ID:MPOuCjX+0 - 許さない
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3
210 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:21:40.49 ID:MPOuCjX+0 - 裏2ちゃん行こう
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
233 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:42:35.49 ID:MPOuCjX+0 - http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/libya_032111/bp26.jpg
もうこれがすげー平和な光景に見えるもん
|
- 【人殺し】ついに自殺者まで… 福島のキャベツ農家、汚染で出荷停止を苦に自殺
900 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:43:47.79 ID:MPOuCjX+0 - 俺は我慢して福島県産食うよ
お前らは中国産野菜食べていいよ
|
- 【被災者向け】仮設住宅って冷暖房無い俺の築40年のボロアパートより快適な気がするんだが
33 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:53:31.49 ID:MPOuCjX+0 - これがいい
http://www.crunchgear.com/wp-content/uploads/2011/01/daiwapvcontenaedv01-620x566.jpg
|
- ACがこの非常時に偽善くさい糞みたいなCMしか作らない理由が判明
790 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/03/28(月) 23:06:15.32 ID:MPOuCjX+0 - はぁ
|