トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > MMDUVpRi0

書き込み順位&時間帯一覧

337 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000001120141060000037748



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
密林は再生する amazon,一部被災地への注文受付を再開
【もんじゅもヤバイ?】本州アボンで北海道と九州に新国家樹立になったらお前らどっち国民選ぶよ
石川県、放射性物質を検出 
海も原発も無い埼玉ってこれから需要高まりそうだな
たばこ売ってねぇ、超やべぇ、モク切れちゃうよ、どうすればいいんだよぉおおおぉおおおおおおお
お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
SMAP、プライベートで4億円寄付
【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
NYタイムズ「津波のおかげで日本の捕鯨産業壊滅だよ!うわーい♪」
【速報】東電社長、辞任か

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

密林は再生する amazon,一部被災地への注文受付を再開
26 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 00:00:18.80 ID:MMDUVpRi0
>>25
え?自分はこの一週間に2回注文したけど普通に届いた。
【もんじゅもヤバイ?】本州アボンで北海道と九州に新国家樹立になったらお前らどっち国民選ぶよ
750 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 00:03:32.46 ID:MMDUVpRi0
>>745
四国は大都市が一つも無いので今一つのイメージ。
【もんじゅもヤバイ?】本州アボンで北海道と九州に新国家樹立になったらお前らどっち国民選ぶよ
751 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 00:04:04.93 ID:MMDUVpRi0
>>744
ニュージー。
石川県、放射性物質を検出 
177 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 00:45:10.01 ID:MMDUVpRi0
これ風向きから考えるとマジで地球一週したって事?
北半球オワタ\(^o^)/
海も原発も無い埼玉ってこれから需要高まりそうだな
162 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 00:51:33.24 ID:MMDUVpRi0
需要?
ナイナイ
たばこ売ってねぇ、超やべぇ、モク切れちゃうよ、どうすればいいんだよぉおおおぉおおおおおおお
906 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 00:53:34.80 ID:MMDUVpRi0
>>896
違法です。
通報します。
お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
257 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 08:41:02.08 ID:MMDUVpRi0
折れ指導
SMAP、プライベートで4億円寄付
225 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 09:58:18.26 ID:MMDUVpRi0
>>193
自分も同意。
キムタクは収入があるってのもあるけど子供居るから多めに出しそう。
【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
395 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 10:03:21.97 ID:MMDUVpRi0
>>358
甲状腺ガンになるのは主に子供。
あ、リア子供なのか?
NYタイムズ「津波のおかげで日本の捕鯨産業壊滅だよ!うわーい♪」
224 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 10:07:20.14 ID:MMDUVpRi0
>>207
賛成。
日本はもうクジラしか食べるものが無いんですと泣きついたらシーシェパードも許してくれるだろう。
【速報】東電社長、辞任か
858 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 12:49:53.35 ID:MMDUVpRi0
辞任して責任逃れですか。
そうですか。

東電は国有化なんてしないよーこれからもずっとこのまんまだよー
313 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 13:17:36.70 ID:MMDUVpRi0
>>253
311以降未来永劫赤字体質確定なのですが。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 13:25:32.22 ID:MMDUVpRi0
古いのからは分かるけど一番手は最強かまってちゃんのもんじゅでそ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
57 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 13:29:41.94 ID:MMDUVpRi0
>>34
作るのも廃炉にするのも使用済燃料のお守りも莫大な費用がかかるんだお。
しかもとってもリスキー。
全廃炉すべし。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
120 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 13:44:42.93 ID:MMDUVpRi0
>>37
原発全廃しても20年後には宇宙太陽光発電で賄えるもんね。
ttp://www.jaxa.jp/article/interview/vol53/index_j.html
原発イラネ。


日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
216 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:03:30.83 ID:MMDUVpRi0
>>191
オール電化推進も電力会社の策略だったんだな。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
269 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:12:59.43 ID:MMDUVpRi0
>>205
ドイツはバイオマスとかいろいろやってるしね。

ドイツ、持続可能なバイオマス生産令を施行へ
http://ecotech.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=2625
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
299 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:17:47.48 ID:MMDUVpRi0
>>242
原発が安全だなんて誰も思って無いよ。
本当にそう思ってるなら最初から大都市のど真ん中に作ってるはず。
利権屋に力尽くで抑え込まれただけ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
322 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:20:32.93 ID:MMDUVpRi0
>>273
使用後のお守りも含めて?
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
334 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:22:07.82 ID:MMDUVpRi0
>>270
削減目標なんか日本の現状見てたら誰も撤廃に文句言わんだろ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
361 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:25:02.42 ID:MMDUVpRi0
>>326
うちの自治体は原発無しどころか普段は大都市に電力供給しててオマケに今は東電にまで供給してるんですが何か?
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
441 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:38:04.81 ID:MMDUVpRi0
>>368
いや、個人で節電しろといわれてるんだから自治体は関係あるでそ?
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
448 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:40:00.56 ID:MMDUVpRi0
>>438
他県に頼ってないで地元で発電するのが基本でそ?
まず自分の家で発電したら?
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
517 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:52:58.35 ID:MMDUVpRi0
>>489
>>498
宇宙太陽光発電も忘れないで〜 (´・ω・`)
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
555 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 14:59:24.03 ID:MMDUVpRi0
>>529
それを言ったらどの発電所もダメじゃんw
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
564 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 15:00:56.19 ID:MMDUVpRi0
>>531
その場合は秋田県全体を石棺で覆って下さいね。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
571 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 15:02:15.92 ID:MMDUVpRi0
>>540
勿論転職して原発で働くんですよね。
分かります。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
615 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 15:09:27.92 ID:MMDUVpRi0
>>570
日立製作所と東芝、東京電力から大規模太陽光発電システムを受注
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20091201/102729/
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
682 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 15:22:17.90 ID:MMDUVpRi0
>>663
自分が先に山籠り生活すれば良いのに節電必要な東京からこんな無駄レス垂れ流してるなんて貴方、非国民アルヨ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
706 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 15:27:00.51 ID:MMDUVpRi0
>>686
いや、賢い利権屋ならもう原発は儲からないって分かってるから自然と代替エネルギーに向かうでそ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
711 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 15:27:59.54 ID:MMDUVpRi0
>>691
うん、今も使ってないから安心していいお。
経団連会長「無料化も子ども手当も一旦やめろ!もっと大事なことがあるだろ!」
191 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:37:28.51 ID:MMDUVpRi0
基本賛成だが原発全廃で代替エネルギー開発推進と言ってくれれば神だったのにな。
やっぱ原発利権と絡んでるから言えないんだろうな。
東京電力がようやくフランスに支援を要請
638 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:42:53.96 ID:MMDUVpRi0
>>622
アメリカはスリーマイル以降原発消極派だったから原発ダントツ世界一のフランスに頼んだでそ。
東京電力がようやくフランスに支援を要請
653 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 21:47:31.73 ID:MMDUVpRi0
>>643
原発専用ロボットがなかっただけでそ。
あっても東電に受け入れ体制が出来ていない。

…もしかすて今頃体制が出来たのか?w
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
199 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:04:06.77 ID:MMDUVpRi0
>>123
アメリカは核弾頭には詳しいけど原発は詳しくないお。
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
215 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:05:25.40 ID:MMDUVpRi0
>>194
えー、公用語が英語になるのはヤダー。
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」  この期に日本領空へ接近
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:14:43.72 ID:MMDUVpRi0
>>42
それ、賛成。
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」  この期に日本領空へ接近
58 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:16:01.81 ID:MMDUVpRi0
>>50
その時は国内の原発全て爆発させればヨロシ。
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」  この期に日本領空へ接近
68 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:19:52.94 ID:MMDUVpRi0
>>59
それいいな。
東電社員が移住して面倒みれば更に良し。
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」  この期に日本領空へ接近
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:23:56.40 ID:MMDUVpRi0
>>70
いや、事前に国民退避させて原発爆破してくれればこれ以上モタモタしなくてイイんでない?
もう怖いもの知らずだ日本w
中国・ロシア 「それはそれ、これはこれ」  この期に日本領空へ接近
90 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 22:27:00.08 ID:MMDUVpRi0
>>81
今から中国語やキリル文字覚えるのヤダ。
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
363 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:24:47.07 ID:MMDUVpRi0
都内に原発作るのなら勝手にして下さい。
但し何かあっても誰も助けませんから。
勿論電力なんて供給しません>石原さん
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
393 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:29:56.17 ID:MMDUVpRi0
>>356
代替エネルギー特許は日本がダントツだから後は外国資本が来れば問題無し。
ttp://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E29A8DE0E0E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
412 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:32:19.38 ID:MMDUVpRi0
>>373
集中し過ぎだ。
だからこんな時にアタフタしてる。
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
438 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:38:31.19 ID:MMDUVpRi0
>>413
宇宙太陽光発電ならお天気も季節も関係無いお。
ttp://www.jaxa.jp/article/interview/vol53/index_j.html
本格実用化する迄に節電、自家発電するか人口分散させればいいお。
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
450 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:41:34.25 ID:MMDUVpRi0
>>430
メンテナンスは東電社員が移住してやるのが当然でそ。
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
528 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:56:28.83 ID:MMDUVpRi0
>>472
それ言えてる。
一家庭でブレーカー落ちるだけで済むもんな。
全家庭20A必須条例作ればイイw
【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
539 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 23:59:55.57 ID:MMDUVpRi0
>>479
ドイツは2020年までに脱原発目指してるお。
今やめないって言ってるのはダントツ原発大国フランスと途上国だけでそ。
国内で推進とかいってるのはその諸外国レヴェル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。