トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > M7hcqPrP0

書き込み順位&時間帯一覧

548 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数175000225430000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【原発】原子力発電所総合 312
【原発】プルトニウムの分析着手 福島第1原発、土壌で
東電副社長 「何カ月、何年と言えない」 収束見通せず
東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
【もんじゅもヤバイ?】本州アボンで北海道と九州に新国家樹立になったらお前らどっち国民選ぶよ
【原発】原子力発電所総合 316
【原発】原子力発電所総合 317

書き込みレス一覧

【原発】原子力発電所総合 312
144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:14:51.21 ID:M7hcqPrP0
10何倍程度
【原発】原子力発電所総合 312
178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:17:29.64 ID:M7hcqPrP0
>>169
ユーストにしたら音声途切れない
【原発】原子力発電所総合 312
194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:18:26.02 ID:M7hcqPrP0
>>182
10何倍じゃなくて10万倍か
【原発】原子力発電所総合 312
233 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:21:02.66 ID:M7hcqPrP0
>>223
半減期が長いから、運転してたときのがまだ残ってるだけなんだね
【原発】原子力発電所総合 312
257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:22:25.43 ID:M7hcqPrP0
>>245
会見の検証が終わった後ね
【原発】プルトニウムの分析着手 福島第1原発、土壌で
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:25:12.29 ID:M7hcqPrP0
避難所はこっち
【原発】原子力発電所総合 285
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1301114142/
東電副社長 「何カ月、何年と言えない」 収束見通せず
436 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:26:21.36 ID:M7hcqPrP0
原発スレ避難所
【原発】原子力発電所総合 285
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1301114142/
【原発】プルトニウムの分析着手 福島第1原発、土壌で
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:31:27.19 ID:M7hcqPrP0
>>32
1Sv/h振り切ってるから、採取にも行けないよ
【原発】プルトニウムの分析着手 福島第1原発、土壌で
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:37:17.13 ID:M7hcqPrP0
外部の人間は絶対いれるつもりないな
東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう
620 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:40:27.43 ID:M7hcqPrP0
>>615
炉の中に燃料が無いのは4号機
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:41:25.81 ID:M7hcqPrP0
総合スレで建ててくれりゃいいのに
東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう
633 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:42:35.21 ID:M7hcqPrP0
>>623
1Sv/h超えてるのが解った時点で、レンジ切り替えするまもなく逃げたんじゃね
死ぬから
【もんじゅもヤバイ?】本州アボンで北海道と九州に新国家樹立になったらお前らどっち国民選ぶよ
810 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:43:29.63 ID:M7hcqPrP0
>>807
北九州は東京より雪多いぞ
東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう
670 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:46:47.41 ID:M7hcqPrP0
>>646
セシウム134検出なら、臨界してた燃料棒由来の炉内のブツがダダ漏れってことだよね
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:51:14.18 ID:M7hcqPrP0
UST9000人超えとか注目されてんだな
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
121 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:54:38.32 ID:M7hcqPrP0
>>117
ケツ毛抜かれたくない厨が居るとか居ないとか
東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう
732 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:55:28.55 ID:M7hcqPrP0
>>727
アメリカ国民を被曝させるわけねえ、さっさと待避させたのに
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 01:12:37.84 ID:M7hcqPrP0
>>169
東電にはプルトニウムを検出する装置がないので
プルトニウムが出てくることは決してありません
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
184 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 01:18:20.34 ID:M7hcqPrP0
>>182
賑わってるのがむかつくとかそんな理由書いてるけどね
【もんじゅもヤバイ?】本州アボンで北海道と九州に新国家樹立になったらお前らどっち国民選ぶよ
864 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 01:22:51.80 ID:M7hcqPrP0
>>815
博多のあたりって結構降ってるイメージだったもんで
大陸の寒気団が直で当たるから
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 01:28:15.17 ID:M7hcqPrP0
>>203
ウランは臨界起こしちゃったから世界に存在してる量が少ない説がある
東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう
783 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 01:31:41.92 ID:M7hcqPrP0
バッテリーを取り替えてください
【原発】原子力発電所総合 316
148 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 05:44:21.92 ID:M7hcqPrP0
老い先短いのが若者に犠牲になれとか言わんわ普通
【原発】原子力発電所総合 316
234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 05:58:26.29 ID:M7hcqPrP0
ガムシャラに働いた事だけが自慢で、その後の将来を託す人材は育ててなくて
ほったらかしで苦労だけして弱者の俺らを養えとか、釣りに付き合うのはこれでやめる
【原発】原子力発電所総合 316
436 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 06:22:31.16 ID:M7hcqPrP0
>>306
他でよく見る、プルトニウムが肺に入る可能性については触れて無いのが気になった
経口ですぐに排泄されるは書いてるのに、肺の文字は書かれてない
【原発】原子力発電所総合 316
648 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 06:57:57.80 ID:M7hcqPrP0
>>593
ここの論文だと、チェルノブイリでも中国の大気圏核実験による物も飛来が検出されてるから
福島くらいなら風向き次第で届く可能性はあると思う
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm

ただ、どっちも爆発で高々度まで上がってるのは確かだと思う
福島の三号機爆発で舞い上がってたのが米国あたりで検出されたらパニックは起きるかも
【原発】原子力発電所総合 316
738 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 07:09:04.27 ID:M7hcqPrP0
>>729
白くない煙が上がってる様ですが
【原発】原子力発電所総合 316
792 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 07:15:23.53 ID:M7hcqPrP0
会見だとプールのオーバーフローしたのを受けてる場所の水位は満水位置と確認された
だから燃料プールには水が入ってると思われると言ってけど、ほんとうに入ってるのかな
【原発】原子力発電所総合 316
872 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 07:23:38.68 ID:M7hcqPrP0
>>816
15歳くらい、家禽になったガチョウだと30年生きたのも居ると
http://www.nhk.or.jp/sawayaka/miyajima.html
【原発】原子力発電所総合 316
987 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 07:30:14.02 ID:M7hcqPrP0
>>965
都心が揺れないと東京キー局は出さないみたいよ
【原発】原子力発電所総合 317
138 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 07:52:20.85 ID:M7hcqPrP0
>>124
初動の遅れが悔やまれる、半端無いコストかかってるのは解るけど
地震直後に廃炉決定して対策出来てれば、今頃には収束に向かってたかも
【原発】原子力発電所総合 317
471 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 08:34:23.89 ID:M7hcqPrP0
現時点で石棺作れっていうのもまた馬鹿としか
【原発】原子力発電所総合 317
498 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 08:37:18.22 ID:M7hcqPrP0
>>487
現場のSv高すぎて確認に行けないし、フクイチカメラ見ても絶賛煙上中だし
【原発】原子力発電所総合 317
623 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 08:49:44.05 ID:M7hcqPrP0
>>614
女はみんなAKBで男はみんなエグザイルか
【原発】原子力発電所総合 317
707 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 08:59:51.35 ID:M7hcqPrP0
>>682
ぬかしおる
【原発】原子力発電所総合 317
764 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 09:06:42.71 ID:M7hcqPrP0
>>757
ナチ党の時に同盟だっただけで、戦後全部切り捨てたんじゃねその辺も
【原発】原子力発電所総合 317
780 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 09:08:25.95 ID:M7hcqPrP0
>>774
煙消えた?
【原発】原子力発電所総合 317
826 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/28(月) 09:13:35.75 ID:M7hcqPrP0
>>795
画像まで、ありがとん
ほんと雲一つ無い爽やかな快晴


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。