トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > LzroA93c0

書き込み順位&時間帯一覧

1120 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012120020000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
野田秀樹「アエラ(朝日新聞出版)がこんな人々を煽る雑誌とは思わなかった…連載打ち切るわ」
【おれたちの】安倍元首相、麻生と違いパフォーマンス抜きで被災地へ救援物資を届けに行っていた。
天皇皇后両陛下が被災者に直接お見舞いにいらっしゃるぞー!

書き込みレス一覧

東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:04:46.59 ID:LzroA93c0
>>60 >>72
今回は、100%減資はないと思う。
チッソは、水俣病解決のために国と熊本県の仲裁を得て、
熊本県に熊本県債を発行してもらって損害賠償資金を調達して、
現在も株主に対しては無配当のまま延々と借金を返済し続けている。
チッソで働く地元熊本県民の雇用も維持されている。
これと同じように、
東京電力サービスエリア管内の1都8県が連合で都県債を発行し、
それで得られた資金を東電に貸し付けてやればよい。
受益者である都県民の負担。
たかが関東地方の電気のために国全体から税金を投入するなんて、
国民が許すわけがない。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:06:18.74 ID:LzroA93c0
>>74
別に信用売りや信用買いなら問題ないよ。
ある一定幅を超えて値動きしたら「追証」の資金投入を
証券会社から求められて、そこで払えなければゲームオーバー。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:07:38.29 ID:LzroA93c0
>>82
震災特例措置が発動中なので
黙って決算発表も株主総会も延期して何の問題もない

東証からのニュース
東北地方太平洋沖地震を踏まえた決算発表等に関する取扱いについて
2011/03/18 更新
ttp://www.tse.or.jp/news/07/110318_e.html

東証からのニュース
平成23年3月期末の配当その他の権利落ちについて
2011/03/25 更新
ttp://www.tse.or.jp/news/20/110325_b.html
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:13:15.02 ID:LzroA93c0
>>106
無理
外為法での報告義務と経済産業相命令があるから
Jパワー電源開発の時に香港ファンドに対して出したでしょ
ハゲタカが空売りすることはあっても買うことはあまりない
もちろん証取委も空売り禁止令を出して絶賛監視中
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
183 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:14:47.48 ID:LzroA93c0
>>109
取引停止してもいいよ
その代わり不公正な取引を平気でやらかす日本の証券市場
という烙印を世界中から押されて
東京が世界三大金融市場の座から脱落するだけだから
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:19:37.43 ID:LzroA93c0
>>141
倒産国有化だけはない。
「原子力損害の賠償に関する法律」(原子力損害賠償法、原賠法)
は、原子力産業の維持育成も目的にしている。
天災で倒産するまで賠償、という前例ができれば
どこの電力会社も全部原発を手放すことになって、日本の原子力産業が終了する。
だから、電力会社としては潰れない潰さない程度にしかしきっちりと賠償。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:23:44.14 ID:LzroA93c0
>>170
東京都の財産資産である東京電力株式を売却するには、
東京都議会の売却承認議決が必要。
勝手に知事副知事や都職員の一存では売却できない。
現在は都知事選の最中であって都議会も閉会中。
東京電力大株主の東京都が、ステークホルダーとして東電株価維持のために
東京消防庁ハイパーレスキューを投入するのは、都民の資産財産を守る当然の行為。
こんなものは美談でも何でもない。馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだな。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:28:00.26 ID:LzroA93c0
>>259
上げれるもんなら上げてみれば?
それこそNHK受信料不払い運動どころの騒ぎじゃない、
首都圏で暴動モノだと思うよ。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:29:29.04 ID:LzroA93c0
>>265
でも、計画停電と協力節電で電気消費量が減るから
それだけでも日銭の収入減少は確定的なわけで。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:31:47.55 ID:LzroA93c0
>>283
JAL日本航空の時も、
ずっと最後まで持ち越したまま100%減資で全損した地方自治体が多かった。
まあ地方分権の時代なんだから、地方自治体の責任ってことで。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:33:56.18 ID:LzroA93c0
>>291
>>146ということで、
基準日を勝手に延期してもおkになってますので。
株主総会入場券がもらえなくても、文句言わないで下さいね。
野田秀樹「アエラ(朝日新聞出版)がこんな人々を煽る雑誌とは思わなかった…連載打ち切るわ」
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 14:37:21.74 ID:LzroA93c0
ガチで東京にまで放射能が来たのに
まだこんな寝言をほざく馬鹿がいたのか
もう野田秀樹もダメだな
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:00:54.90 ID:LzroA93c0
>>337
小うるさい個人株主さまどもめらは別室で特別待遇、
画面の向こう側の経営陣には声は届きません。
与党総会屋と与党株主を大量動員してシャンシャン総会、
警察がうるさいなら東電総務部長を人身御供として逮捕させて一件落着。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
507 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:02:43.85 ID:LzroA93c0
アロヘちゃん最強!!!!!!11111111111
取引高何億株だろうと、どんと来い、放射能
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:05:54.04 ID:LzroA93c0
>>350
確かに、電気は私たちの生活に必要不可欠です。
でもそれが、発電・送電・電力小売が一体となった今のままの東京電力
でなければならない、という必要性・必然性は全くありません。
別に、違う会社の違う電力であっても何の問題もないです。
絶対安定供給で高価な電気、
不安定供給でも安価な電気、
いろいろなものを選ぶことができてもいいはずですね。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
536 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:08:50.60 ID:LzroA93c0
>>356
寝言をほざくのもそのあたりにしておいたらよろしい
危機の回避と、危機を招いた責任と、損害賠償の責任と、では
それぞれ切り分けが必要ですよ。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
545 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:11:06.14 ID:LzroA93c0
>>377
金借りている連中は、今のうちに
メガバンクでない金融機関に借り換えしておいたほうがいいのかもな。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:12:03.03 ID:LzroA93c0
>>391
ラジオ日経また泣いてんのか?wwwwwwwwwwwwww
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:16:34.38 ID:LzroA93c0
>>516
東電の株主総会ではお土産はありませんwwwww
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
605 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:20:09.83 ID:LzroA93c0
>>550
電力労連は、雇用さえ守られるのであれば
賃金水準にも会社分割にもこだわらないだろう。
NTT分割再編でのNTT労組と同じだな。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:22:35.31 ID:LzroA93c0
>>555
恐ろしいよな。
JAL株に東電株、こんな公営ギャンブルを
天下の東証が堂々と提供してくれるなんて。
10年前に「日航株が1円になる時代が、東電株が半値になる時代が来ますよ」
なんて言おうものなら、それこそ気違い気狂い扱いだわ。
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:24:36.35 ID:LzroA93c0
>>566
震災特例措置で理由開示しないまま決算発表延期も可能になっているので
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:26:21.56 ID:LzroA93c0
>>611
国内ファンドも東電株から絶賛逃亡中
東電株が下げ止まらない 震災後に買った人は全員マイナスへ
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 15:31:06.73 ID:LzroA93c0
>>618
放射線防護服は分厚い鉛入りで物凄く重くて
しかも頭や手足までは守れないよ
放射性物質防護服は放射性物質の付着を防ぐもので
放射線に対しては無力
【おれたちの】安倍元首相、麻生と違いパフォーマンス抜きで被災地へ救援物資を届けに行っていた。
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 18:21:22.95 ID:LzroA93c0
国会議員の仕事は立法と政策構築だと思うんだけど

電力需要は一般家庭合計よりも企業工場合計のほうが圧倒的に多いんだから
産業界財界と電力総量規制について意見調整するのが
今最優先するべき政治家の仕事じゃないかな
天皇皇后両陛下が被災者に直接お見舞いにいらっしゃるぞー!
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/28(月) 18:27:18.95 ID:LzroA93c0
>>182
ほんのわずかな人数だけ相手にしているだけだから

>>475
避難所避難民被災者全員に声掛けなので
立ったままスリッパ履きでも何の問題もない
ID:RKKPUS0j0 は ほんとうに ばかだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。