トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月28日
>
OeD6LOvM0
書き込み順位&時間帯一覧
364 位
/27405 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
7
4
4
3
11
8
0
1
1
0
0
0
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
原子力安全委員会「核分裂してたら出るはずの放射線のデータが出てない」
【自宅警備員涙目】 避難所以外の被災者に救援物資届かず
東電 「地域ごとじゃなくて、曜日ごとにしようかな」
派遣社員「オレたちを殺す気か!」
東電「もう限界w」
政府「福島原発から20キロ圏内には絶対入るな!」 あれ?人体に影響無いはずなのに?
被災者「もう疲れた。もうどうでもいい」
【速報】東電社長、辞任か
その他14スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【無理ゲー】海岸から1キロ離れた場所でも13メートルの大津波
292 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 01:43:32.41 ID:OeD6LOvM0
地震発生からすぐに7mの津波警報で出てたけど、嘘かよと思った。
で、10分もしないうちに10mの警報に修正されてた。
それでも大袈裟だと思ってたけど、
実施の被害見聞きしたら、こりゃ警報が控え目すぎだったんだと悟った。
東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
924 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 01:54:27.62 ID:OeD6LOvM0
でも、居残り組みは5年以内に全員ガンで死亡なんだけどな。
原子力安全委員会「核分裂してたら出るはずの放射線のデータが出てない」
161 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 01:57:19.65 ID:OeD6LOvM0
もうさ、核分裂じゃなくて、燃料棒が破損して砕けた内部から色んな物質がシミ出てるんだろ?
原子力安全委員会「核分裂してたら出るはずの放射線のデータが出てない」
164 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 02:07:09.88 ID:OeD6LOvM0
>>163
事故っても周囲は他人だからな。醜いなw
【自宅警備員涙目】 避難所以外の被災者に救援物資届かず
40 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 02:20:15.04 ID:OeD6LOvM0
とうほぐの村社会はぱねえからなぁ
少しでもみんなと違うと八分にされる。
ただ、自宅組みはギブ&ギブだから嫌がれると言う側面も忘れないように。
なにか出来る事はしてやらないと、貰うだけなんて虫が良すぎる。
東電 「地域ごとじゃなくて、曜日ごとにしようかな」
394 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 02:56:58.21 ID:OeD6LOvM0
東電はどっち見て仕事してんだ?
丸一日停電なんてしたら、死ぬる奴続出するぞw
つか、工場は自家発電機購入しろよw
派遣社員「オレたちを殺す気か!」
881 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 03:00:31.47 ID:OeD6LOvM0
これも全部中間搾取業者が悪いんじゃねえかw
雇ってる企業は一人頭80〜100万くらいだしてるんだぞw
なんで労働者の手元に30万以下しか渡ってないのか、
企業の方が知りたいくらいだろw
東電「もう限界w」
676 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:04:32.54 ID:OeD6LOvM0
>>671
まだそんな事言ってるのかw
ここにきて原子力が一番コストのかかる発電であることを認識できないなんて…
政府「福島原発から20キロ圏内には絶対入るな!」 あれ?人体に影響無いはずなのに?
17 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:08:10.29 ID:OeD6LOvM0
むしろ火事場泥棒の方が心配なレベル。
被災者「もう疲れた。もうどうでもいい」
257 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:10:16.14 ID:OeD6LOvM0
>>254
おまえ馬鹿だろ?
【速報】東電社長、辞任か
80 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:22:33.41 ID:OeD6LOvM0
>>23
どっちだよw
政府「福島原発から20キロ圏内には絶対入るな!」 あれ?人体に影響無いはずなのに?
30 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:26:06.07 ID:OeD6LOvM0
>>29
実際は南と北西に帯状に広がってるらしいジャン
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた 菅に報告も対応遅れる
513 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:31:55.97 ID:OeD6LOvM0
ま、型違いの発電機の代用品持って来た時点から、すべての歯車がズレてるから何言っても驚かない。
政府「福島原発から20キロ圏内には絶対入るな!」 あれ?人体に影響無いはずなのに?
38 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 12:42:25.28 ID:OeD6LOvM0
そりゃ、燃料棒が溶解してんだぜ? 何が飛び出してるか分かったもんじゃねえだろ。
勝手に入って、そこから何を持ち出しても、放射性物質に汚染されてんだから、二次被害もあるだろ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
32 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 13:20:21.90 ID:OeD6LOvM0
>>23
まあ、そういうこった。
他人の庭に置くから、あんな粗末な安全対策をしてるんだし。
自分の喉元に置いとけば、どんな事してでも安全に運用するだろう。
東電「もう限界w」
833 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 13:36:37.27 ID:OeD6LOvM0
>>824
南極に印がないのは測定記録が無いだけかなぁ?
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた 菅に報告も対応遅れる
535 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 13:39:03.94 ID:OeD6LOvM0
真っ先に「海水なんて撒くな馬鹿」と言ってた人を叩きまくってたのは2chの住人だけどなw
保健室で男子生徒とHな行為をした女性教師(23)を懲戒処分 男子生徒の友人が嫉妬で怒り狂い通報
426 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 13:55:22.69 ID:OeD6LOvM0
こんな事で騒ぐだなんて、ガキには刺激が強すぎるんだろうな。
保安院、11日夜に炉心溶融を予測していた 菅に報告も対応遅れる
541 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 14:23:54.52 ID:OeD6LOvM0
>>540
なあ、現実見ようぜ。
そんなアニメの世界みたいなスーパーヒーローなんて存在しないんだぞ。
誰をあてにしてそんな事言ってんだかしらんがw
小沢一郎 「2週間以上たって制御不能なのは世界でも例がない。最悪の事態になれば日本沈没」
125 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 14:31:23.02 ID:OeD6LOvM0
小沢、このどさくさに土建業で儲けるつもりだろ? 黙って金勘定しとけよw
小沢一郎 「2週間以上たって制御不能なのは世界でも例がない。最悪の事態になれば日本沈没」
159 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 14:50:52.11 ID:OeD6LOvM0
現地で仕分けしている人も被災者ですけどね。
小沢一郎 「2週間以上たって制御不能なのは世界でも例がない。最悪の事態になれば日本沈没」
175 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 14:59:39.09 ID:OeD6LOvM0
シムシティーでも難易度高い方のシナリオじゃないかな。
リビア民間人「お前らいたいお・・・やめてお・・・くるしいお・・・」
29 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 15:12:53.57 ID:OeD6LOvM0
あ〜でも、今回、日本は出す金無いから。
【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
273 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 15:33:30.79 ID:OeD6LOvM0
まあ、これが平時の単発的な原子炉事故なら、海水注入なんて馬鹿な事は誰もしなかっただろうさ。
でも、周囲に使える真水が無かったし、運搬する術も無かったんだから、一時は海水を代用するってのも仕方無いのさ。
しかし、すぐに米軍の援助を反射神経的に断る癖は直しておいた方がいいと思った。
枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
228 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 15:43:33.60 ID:OeD6LOvM0
こんなん、予備発電が間に合ってればどうでもいい話だったんじゃねえの?
でも、一説によると、予備発電うんぬん以前に地震で既に冷却機能は使い物にならない状態だったらしいがなw
【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
289 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:01:30.89 ID:OeD6LOvM0
>>286
ヒント:スレタイ
戦場カメラマン「こんな光景は見たことがありません」「体が震えて言葉が出ませんでした」被災地で取材
341 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:08:41.40 ID:OeD6LOvM0
何でも叩きゃいいってもんじゃねえだろw
国際線スッチー 「私たちの体は大丈夫かしら?」→原発関係者 「原発作業員より危ないんじゃないか」
202 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:10:08.43 ID:OeD6LOvM0
>>200
男の視線が一番強烈らしいぞ。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
872 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:11:29.79 ID:OeD6LOvM0
>>866
廃炉の解体作業なんて、何十年も先の話だからなw
このまま廃炉にしたとしてもなw
国際線スッチー 「私たちの体は大丈夫かしら?」→原発関係者 「原発作業員より危ないんじゃないか」
212 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:17:38.24 ID:OeD6LOvM0
>>211
あれらは、事故った時の救護員を兼ねてるらしいよ。
原発みたいにならないようにリストラはしないほうがいいと思うがな。
国際線スッチー 「私たちの体は大丈夫かしら?」→原発関係者 「原発作業員より危ないんじゃないか」
223 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:22:56.27 ID:OeD6LOvM0
まあ、すっちーは、放射線心配する以前に、事故を心配しろw
つか、着陸の度に緊張してるすっちーってかわいすw
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
344 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:26:26.77 ID:OeD6LOvM0
文字通り、「ザル」だな
【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
311 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:32:55.40 ID:OeD6LOvM0
>>306
思い切った判断:(例)原発は放置
思い切った措置:(例)福島全域立ち入り禁止。
もちろん、福島県民には全員泣いてもらいます。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
957 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:41:05.59 ID:OeD6LOvM0
むしろ東京湾に原発建ててしまえばいいんだよ。
海ほたるとかやってんだからそこの土地使わせてもらえばいいじゃん。
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
810 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:48:55.98 ID:OeD6LOvM0
つうか、海洋汚染を本気で問題視してないのは何故だぜ?
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
950 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 16:58:00.92 ID:OeD6LOvM0
もう冷却ポンプも無意味だなこれw
水冷式ラジエーター付き石棺行っちゃってくだちゃい。
東電「もう限界w」
938 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:04:12.37 ID:OeD6LOvM0
>>937
薄すぎて無理。
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
999 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:15:18.78 ID:OeD6LOvM0
液化天然ガスによる発電が一番現実的。 ただし、燃料価格が不安定なのが問題だな。
精子は【タンパク質】だから熱すると【固まりますか?】
41 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:23:25.25 ID:OeD6LOvM0
精子はね、卵白みたいに熱で固まるよ。
実際にストーブの上に飛ばしてしまったから知ってるw
東電「もう限界w」
942 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:28:03.51 ID:OeD6LOvM0
>>941
人力でもいいんだよ。
東電「もう限界w」
946 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:31:40.12 ID:OeD6LOvM0
>>944
列車1両以上の大きさあるけど、取り出せるかなぁ…
【規格戦争の予感】パナソニックや日立、三菱電機などが3Dテレビ用の標準規格を提案。東宝系映画館も
114 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:39:49.11 ID:OeD6LOvM0
え? 統一してなかったのかよw なにそれw
東電「もう限界w」
958 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:51:12.52 ID:OeD6LOvM0
>>957
アシモはリモコンだけど、操縦者が近くで操作しないとダメだろ。
【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】
747 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 17:55:39.23 ID:OeD6LOvM0
海洋汚染の心配しろよ馬鹿
偽善者浜崎あゆみ「自分の身だけ守れたとして、何が幸せなの?」 幸せに決まってんだろうが
119 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 19:56:17.52 ID:OeD6LOvM0
>>105
避難場所でコンサートならまだボランティアっぽく聞こえるw
実際は、避難民立ち退かせてその場所でコンサートだからw
【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
333 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/28(月) 20:07:18.31 ID:OeD6LOvM0
>>311
自分で書いといて、本当にそうなりそうで怖いわw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。