- 【原発】原子力発電所総合 330
289 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:28:30.51 ID:K4pk/IJu0 - >>273
かなり初期から2号機は格納容器のサブなんとかがぶっ壊れてるって言われてたじゃん。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
334 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:30:12.77 ID:K4pk/IJu0 - >>317
mixi燃料くらいか
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
374 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:31:46.59 ID:K4pk/IJu0 - >>363
あいつが門外漢ておかしいけどなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
397 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:32:47.40 ID:K4pk/IJu0 - >>364
そもそも水が増えなければ、蓋をする必要はない!
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
437 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:34:06.49 ID:K4pk/IJu0 - >>375
海からサンプルとればわかるぞ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
559 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:38:12.94 ID:K4pk/IJu0 - >>421
せめて原安がやればいいのにね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
592 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:39:17.72 ID:K4pk/IJu0 - >>518
いきなりそんな話に移られても困るが・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
624 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:40:30.84 ID:K4pk/IJu0 - >>561
圧がなければ水面は全部同じたかさだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
705 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:43:44.95 ID:K4pk/IJu0 - >>664
いっそ満杯の水を蒸発させる熱量で融解などの前に均衡してくれたらいいのにね。縦穴の水が減るたびに注ぐ作業になるw
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
728 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:44:46.04 ID:K4pk/IJu0 - >>665
いや俺にかぶせられても困るって話。わからん言うからそれなりにわかるよってだけよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
746 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:45:37.78 ID:K4pk/IJu0 - >>729
実際のところ、親の年齢なら正しいんじゃない?
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
809 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:47:59.82 ID:K4pk/IJu0 - >>752
なんか砂漠を快適化して、豪州の第二原住民達が権利闘争に入る未来が見える。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
883 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:50:57.33 ID:K4pk/IJu0 - >>815
水なんてなくても臨界するぞ。初期のお手製臨界実験しらんのか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 330
919 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 18:52:10.91 ID:K4pk/IJu0 - 実はチェルノって略されてるの見る度にHって頭に浮かぶ
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
472 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:46:32.04 ID:K4pk/IJu0 - >>453
自然界って地球の話なのかな、恒星の燃えてる中とかだとありそうなもんだけど。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
512 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:50:16.68 ID:K4pk/IJu0 - >>508
稼動どころか・・・ 関西電力「プルサーマル発電を推進する」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301318042/
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
534 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:51:53.24 ID:K4pk/IJu0 - >>517
プールの水が減ってたのなら意味はあったけど ぶっちゃけ炉の話にはほとんど関係なかったからのう・・・。 水浸しはまあ仕方ないが。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
750 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:09:20.58 ID:K4pk/IJu0 - >>590
自然崩壊分の放射線を受けて光合成みたいなことすんのかな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
823 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:14:03.61 ID:K4pk/IJu0 - >>603
どうせなら福島原発だけピンポイントで地割れかなんかで海の底に消えてくれないかな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
867 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:17:55.17 ID:K4pk/IJu0 - >>844
一気に吹き飛ばしたってほとんど燃えないと思うよ、拡散させるだけじゃない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
894 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:20:31.07 ID:K4pk/IJu0 - >>846
そんなのわかり切ってるんだから政府が内容云々じゃなくて 安全を至上に舵を切れって言うべきだったんだけどな。 というか下に置いたってよかった。といっても今の政府の下だと もっと悪くなりそうという嫌なジレンマ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
934 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:24:45.60 ID:K4pk/IJu0 - >>889
燃焼促進させられるなら、という 距離とってその時でる放射線はやりすごして、燃えカスの量が減ってれば トータルの拡散量はおさえられるかもという ことなんだろうけど、やっぱ無理あるよな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
985 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:29:43.15 ID:K4pk/IJu0 - >>973
サンプルが多いんじゃないだろうか。
|