トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > Jv74YlMe0

書き込み順位&時間帯一覧

1710 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000000010004060001020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
【原発】原子力発電所総合 330
【原発】原子力発電所総合 333【事故】

書き込みレス一覧

【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
467 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:00:41.90 ID:Jv74YlMe0
安定した銘柄の株をじっくり持っていれば急激には上昇しないが少しずつ増えていくよ

というのがこれまでのルールだったんだが、今はわけのわからないことになってきた
誰も先見通せないんじゃね
日経も記事が混乱してる
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
476 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:03:44.87 ID:Jv74YlMe0
ライブドアとか普通の人は買わないし。FXやオプションもしない。
安定してる株を多少リスクのある預金のつもりで買ってる大勢の個人株主が動揺してて
それが売りに繋がったり買いにつながったりわけのわからん動きしてる
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
485 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:08:30.17 ID:Jv74YlMe0
>>483
ここ二週間東証の値動きがすごい、普段は上がり下がりあまりしない銘柄が上下してる
ちゃんとチェックしてる?
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
497 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:12:20.26 ID:Jv74YlMe0
>>492
ですよねー
こうして金持ちはさらに儲け貧乏人はFXで破滅していくスパイラル
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
510 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:15:56.20 ID:Jv74YlMe0
>>508
ワロタww
たぶん1000年たってもそれはこない
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
517 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:20:02.33 ID:Jv74YlMe0
日本風力開発ぐぐってみたら、発電してるスマートグリッドが動燃の核燃料貯蔵地六ヶ所村だった



いったい・・・
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
528 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:25:05.44 ID:Jv74YlMe0
>>527
ですね。俺も一時期下がったけど今はなぜか前の株価より上がってる
市場が復興需要を見てるってことかな
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
537 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 00:29:54.41 ID:Jv74YlMe0
株で儲ける方法(あまり儲からないけど損はしない)
安定している銘柄で複数株を買う
買った後、下がった株は塩漬けにする。株価が買ったときの値段まで回復したら即売る(プラスマイナスゼロ)
買った後、上がった株は売る。欲を持たない。ずっと上がり続けはしない。
そのお金でまた複数株を買う。
これのくりかえしを地道にやるのが株取引だよ。FXとかオプションは博打。ほとんどの人は身を滅ぼしてる
【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
730 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 12:45:01.50 ID:Jv74YlMe0
これオーストラリアのいうことは信用できないっていってるやついるけどよくみろ、
発表したのはオーストリアZAMGだぞ。オーストリアはヨーロッパの国。
ZAMG自体もまともな公式機関
http://www.zamg.ac.at/
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
450 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 16:30:44.97 ID:Jv74YlMe0
狂ってる
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
568 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 16:36:41.87 ID:Jv74YlMe0
まだチェルノブイリって言ってる人いるけどこれそれ以上だよ。
事象的には3号機の爆発で並んでいる。
単に3号機のがチェルノより炉内の核物質が少なかっただけで
3号機のプールの散乱、1,2、4号機の惨状考えたらもうどれだけ上の汚染するか
この現状の有り様じゃあ想像もつかない。

【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
713 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 16:43:41.63 ID:Jv74YlMe0
>>699
放射能漏れを防ぐ方法がなくなった
永遠に極度の汚染が続く
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
760 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 16:46:27.65 ID:Jv74YlMe0
>>742
燃料棒が溶けてて
格納容器穴があいてる
圧力容器穴があいてる

近づいただけで即死するので無理
【原発】原子力発電所総合 330
25 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 18:20:10.29 ID:Jv74YlMe0
NHK保安院会見
2号機建物外の水
強い放射線計測
タービン建屋の外に漏れてきた
やばすぎる
【原発】原子力発電所総合 330
156 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 18:23:50.30 ID:Jv74YlMe0
NHK保安院会見
2号機タービン建屋外の水
強い放射線計測 毎時1000ミリシーベルト以上
水の量は不明だが6000リットル以上
タービン建屋の外に漏れてきた
空間線量は毎時100から300ミリシーベルト
やばすぎる
【原発】原子力発電所総合 330
324 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 18:29:43.47 ID:Jv74YlMe0
>>298
NHK保安院会見
2号機タービン建屋外の水
強い放射線計測 毎時1000ミリシーベルト以上
水の量は不明だが6000リットル以上
タービン建屋の外に漏れてきた
空間線量は毎時100から300ミリシーベルト
やばすぎる
【原発】原子力発電所総合 330
403 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 18:33:09.96 ID:Jv74YlMe0
>>378
いまの状態でタービン建屋の外の空間線量毎時100から300だから作業無理じゃね
【原発】原子力発電所総合 330
474 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 18:35:43.36 ID:Jv74YlMe0
>>448
保安院が二号機の建屋近くの空間線量は毎時100ミリシーベルトから300ミリシーベルトと発表
【原発】原子力発電所総合 330
566 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 18:38:30.06 ID:Jv74YlMe0
>>496
二号機タービン建屋の外に高放射能の水大量に
水は毎時1シーベルト以上空間線量は毎時100ミリ〜300ミリシーベルト
水が周辺に溢れてるかは不明
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
453 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/28(月) 22:45:22.10 ID:Jv74YlMe0
人工放射性元素は、超ウラン元素とも呼ばれる。特に、アメリシウム(原子番号95)以上の原子番号の元素は自然界には存在しない。



こんなもの作るべきじゃなかった
もう手遅れだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。