- 【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
409 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:28:59.91 ID:JFI1vxQi0 - 穴が開いてて健全言われても絶句するだけだわ
|
- 日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
955 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:40:15.54 ID:JFI1vxQi0 - つーか風力水力その他も技術的にかなり発電効率上がってるってのはマジなんかのう
そっちで何とかなるなら技術伸ばしてほしいわ
|
- 【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
665 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:41:34.32 ID:JFI1vxQi0 - 専門家=原発で飯食わないといけない学者なんだなと再認識した
まぁ軍隊とかでも平和が一番とか思ってても言っちゃいけないもんな…飯の種だし
|
- 日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
965 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:43:08.55 ID:JFI1vxQi0 - 石炭もう一度見直すなら北海道でゴールドラッシュの夢がまたあるんだろうか
|
- 出会い系サイトで知り合った二人。実は昔離れ離れになった兄妹だった…!
25 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:44:58.70 ID:JFI1vxQi0 - >>18
設定的にはあと5歳若返らせるほうがリアル
|
- 【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
762 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 16:46:29.17 ID:JFI1vxQi0 - つーか出ちゃいけないものを止める最後の線という意味ではコンドームの例えでいいと思うわ
穴開いてて大丈夫大丈夫妊娠とかマジありえねーしは通用せんだろう
|
- 3歳で5000ピースのパズルを完成、8歳の時2週間で微積分、代数学、幾何学、三角法を習得したIQ170の少年
780 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 17:02:42.32 ID:JFI1vxQi0 - 大人になっても頑張れ、天才でしか分からない世界もあるしな
|
- 原発時代に完全に終止符を打つ切り札登場 1.5リットルの生活廃水で1日分の発電ができる装置が完成間近
19 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 17:25:23.78 ID:JFI1vxQi0 - えええええマジで?
ガセじゃなくてMITそんなの開発できるの?
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
66 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:38:18.21 ID:JFI1vxQi0 - 安全厨完全に終了のお知らせだな
スレストまでして何がしたかったのやら
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
220 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:42:13.29 ID:JFI1vxQi0 - >>159
付近に近寄れない→コントロール不能 まぁ…詰んでるかもな
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
309 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:44:09.91 ID:JFI1vxQi0 - >>281
桁が違う 数百万人程度がいる
|
- 【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★4
815 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 18:57:59.37 ID:JFI1vxQi0 - 安全だよ、計測機械の人間が浴びていい上限ぶっちぎる状態だけど安全だよ
もはやコントだな
|
- 四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
68 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:00:54.92 ID:JFI1vxQi0 - いやいかんだろ
伊方原発ちょっと安全意識低すぎねえかおい
|
- 四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
98 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:03:59.62 ID:JFI1vxQi0 - 地震に関しては南海地震以外はでかいのでヤバいのは無いと思いたいんだけどなぁ
島根が頑張ってるんだから愛媛も安全意識もっと高くやっておくれ
|
- 四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
109 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:05:53.97 ID:JFI1vxQi0 - とりあえず点検バックレしまくってたなら心入れ替えて真面目にやってほしい
ほんと東電の杜撰さが当たり前なら原発事業なんてもうやっちゃいかんぞ
|
- 第1原発から10キロ圏内の遺体から高放射線を確認。「ただちに運ぶのは危険!逃げろ!」 遺体収容難航
749 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:35:59.24 ID:JFI1vxQi0 - あふぉかああああああああ
遺体収容できないような放射能出てるってことじゃねぇか…
|
- TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
514 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:40:49.23 ID:JFI1vxQi0 - 金貰ってて悪いことは言えないのは警察やマスコミも全く同じだからなぁ
海外の識者に聞くほうがいいよ…
|
- 第1原発から10キロ圏内の遺体から高放射線を確認。「ただちに運ぶのは危険!逃げろ!」 遺体収容難航
884 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:48:11.19 ID:JFI1vxQi0 - 原子炉に穴開いたのがガチならレベル6認定出るんじゃないの
でもレベル6相当の事故ってもうこのレベルなんだよなぁ…福島に人が住めなくなるの織り込むしかないのか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%A0%B8%E6%83%A8%E4%BA%8B
|
- 第1原発から10キロ圏内の遺体から高放射線を確認。「ただちに運ぶのは危険!逃げろ!」 遺体収容難航
927 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 19:51:53.20 ID:JFI1vxQi0 - >>912
もんじゅって結局あれどうなるの、引き抜けないならそのまま静かに廃炉は無理なん?
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
423 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:00:21.57 ID:JFI1vxQi0 - >>389
フランスは使ってる原発の型が違うんじゃねーの… もはや藁にも縋る状態か
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
456 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:02:28.70 ID:JFI1vxQi0 - 技術協力仰ぐならGEの方に話聞くほうがいいんだろうけど、なんせ古い型だからもう当時携わってた方も大半が引退か死去しとるんだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
502 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:04:48.61 ID:JFI1vxQi0 - >>484
そんな量を被曝したら即死か数日後に全身ズル剥けになって死亡だから測る必要がない
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
580 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:08:50.61 ID:JFI1vxQi0 - >>559
逆にやべえってちゃんと点検して報告するようになったならマシになってると思いたい 中四国一帯は伊方がハーイしたらもう終わりだし、あそこプルサーマルだし
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
619 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:11:39.85 ID:JFI1vxQi0 - プラントに関してはやっぱ地震起こった時点で溶接部分の適当さや杜撰さがモロに出てる気がする
炉心は耐えられたとしても肝心の水を送るルートでこんだけの問題が噴出するのは設計上どう考えてもおかしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
643 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:14:02.98 ID:JFI1vxQi0 - >>617
今日は配当欲しいなら権利取りの最終日 つまり安値で買いたい人間が多いなら上がっていい日、そこでストップ安の時点で察してほしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
726 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:19:54.81 ID:JFI1vxQi0 - >>678
いや、理事の数が半端ないから抜き出せばって感じ ACにも色んな利権も絡んでるかもなぁとは思うが
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
777 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:23:39.07 ID:JFI1vxQi0 - >>759
日本の石油需要が減るのを見越して原油の値段が下に動くぐらいにやっぱ需給で見れば↓の流れになるんだと思う
|
- 【民主勝利】 「つなぎ法案」の成立で 子ども手当延長へ ・・・ 共産の謀反\(^o^)/
174 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:44:48.61 ID:JFI1vxQi0 - 民主党と共産党のタッグとか国が滅ぶとしか思えない
|
- 東京電力がようやくフランスに支援を要請
404 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 20:55:13.74 ID:JFI1vxQi0 - 政府はアメリカに泣きついて東電はフランスに泣きついて
技術立国、安全大国とか30年は恥ずかしくて口にできんな
|
- 【原発】原子力発電所総合 332【事故】
292 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:04:33.23 ID:JFI1vxQi0 - >>205
第二原発から5キロ圏内かよ… 40キロで40ミリシーベルト観測したってのがガチなら本気でやめとけ、荷物積み出すにも1時間や2時間じゃ済まんだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 332【事故】
413 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:11:36.62 ID:JFI1vxQi0 - >>370
現場が頑張って原発事故がどうにかなるなら東海村程度で収めないと駄目だろ… 外部に飛び散ってる時点で現場はもう捨て駒扱いだぜ、ろくに知識も専門家もついてない状態で働かされてるってこの前の作業員の被曝で分かってるし
|
- 【原発】原子力発電所総合 332【事故】
616 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:25:35.30 ID:JFI1vxQi0 - >>591
いわき測ったら30万人規模の避難命令出さないといかん そんな余裕は無いってことだろう、国が国民にそこで死ねって言ってるのを生涯忘れない
|
- 中国電力△ 「原発の開発は必要」 「これまで以上に説明に努める」
162 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:30:59.77 ID:JFI1vxQi0 - 結局はこれまで以上の説明がこれまで以上の補償と手当になるだけだろう
歴史が証明しとる
|
- 【原発】原子力発電所総合 332【事故】
877 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:41:44.78 ID:JFI1vxQi0 - というか福島の被災地の人間にこの笑ってる映像ビデオに録画して流しておけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 332【事故】
925 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:45:00.20 ID:JFI1vxQi0 - 一刻も早く漁業再開とかニュースで言っちゃってるけど、国内の漁業のダメージこれ計り知れないだろう
三陸沖まで魚売れなくなるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 332【事故】
940 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:46:02.55 ID:JFI1vxQi0 - 首都機能移転させるなら大阪でいいと思う、インフラと物資の余裕から見て
|
- 菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
80 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:53:14.88 ID:JFI1vxQi0 - 菅「もう誰も信じない」
国家元首が中二病患ったら国はもう終わりじゃないか
|
- 菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
115 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:56:59.15 ID:JFI1vxQi0 - 大前研一はこの前呼ばれて菅の前で持論ぶちあげたんだろ
なら菅がやべえって思っても不思議ではない、耳障りのいい言葉なんて一切無いだろうし
|
- 菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
136 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 21:58:05.66 ID:JFI1vxQi0 - 利害の絡まない海外からの意見を重視すべきじゃないかなぁと思う
アメリカなんかはあんだけ離れてても甘い予想は一切してないし
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
20 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:03:38.70 ID:JFI1vxQi0 - >>1乙
菅総理が人間不信入り始めたし、どうなるのかなぁこの国
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
37 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:16:55.12 ID:JFI1vxQi0 - アーヒャヒャヒャ
結局原発抜きではもうこの国無理ってことなんかねぇ
|
- 枝野長官「東電、決して許されない」 ・・・誤発表批判
68 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:24:37.92 ID:JFI1vxQi0 - 許されないんや…
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
303 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:32:35.18 ID:JFI1vxQi0 - 屋外で1000ミリシーベルト出ました
福島第一原発2号機で、建屋の外でも1000ミリシーベルトを超える非常に高い 放射線が測定されていたことが分かりました。 東京電力によると、27日午後3時半ごろ、2号機のタービン建屋の外で水がたま っているのが見つかりました。この放射線を測定したところ、1時間あたり100 0ミリシーベルト以上だったことが分かりました。2号機についてはタービン建 屋の中の「たまり水」の表面から1000ミリシーベルトを超える放射線が測定さ れていて、この水の処分先が決まらず、炉心の冷却作業が滞っています。東京 電力は「今の時点では、海に漏れ出ていないのではないか」としています。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210328044.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
355 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:36:29.46 ID:JFI1vxQi0 - つーか原発の問題が二週間かかって良くなる兆しも見えてこないってほんとヤバイにも程があるよ
普通の状態なら建物が吹っ飛んで関東の作物と水が汚染されたなんて時点で内閣も吹っ飛ぶような状態なのに麻痺しまくってるし
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
397 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:40:36.20 ID:JFI1vxQi0 - 福島が腐海に沈むのか
何千年かけて浄化せんといかんのだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
418 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:41:58.82 ID:JFI1vxQi0 - >>400
定点カメラで映像流すと計ったようにドッカンドッカンやってるから政府がやめろってなったんだろうどうせ
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
437 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:43:55.44 ID:JFI1vxQi0 - 電力復旧が最後の朗報だった
その後は全部が遅かったって情報ばっかり…
|
- 【原発】原子力発電所総合 333【事故】
491 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:48:06.42 ID:JFI1vxQi0 - >>478
まぁ当たり前だろうな 命令とか出たら辞表出すだけだわ、命には代えられん
|
- 福島原発周辺から避難しない理由 「様子見」が2世帯
40 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 22:49:55.28 ID:JFI1vxQi0 - 動くに動けないどうしようもない理由があるならいざ知らず様子見なんてふざけたのはたたき出せよ
|
- 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
155 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/28(月) 23:11:16.60 ID:JFI1vxQi0 - 冥王様か
地上に出すなとあれほど言ってたのにバカみたいじゃないですか…
|