トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > EDaT0+8W0

書き込み順位&時間帯一覧

865 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000003026010000044930



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
【原発】原子力発電所総合 318
【速報】東電社長、辞任か
【原発】原子力発電所総合 320
福島原発5、6号機でも通常の1150倍の放射能キタコレ
原子力発電所総合 321
菅首相、12日「原子力について勉強したい」→16日「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
原発の作業員が罪人以下の扱いでワロタ。放射線を浴び、毛布足りず凍えながら雑魚寝、食事は1日2食
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
今後、福島県産の食品が通常の半額ぐらいで買えるならお前ら買う?
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
【原発】原子力発電所総合 334【事故】

書き込みレス一覧

東電「ヨウ素134じゃなくてセシウム134でした ごめんなさい」
30 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 00:42:42.55 ID:EDaT0+8W0
セシウムか。
悪い方へ修正だな。
半減期長いし。

【原発】原子力発電所総合 318
278 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 10:12:22.97 ID:EDaT0+8W0
>>235
30-40Bqの範囲じゃないかな?
http://atmc.jp/water/

もし、子供に飲ませるのであれば、少し考えた方が良いかも。
【原発】原子力発電所総合 318
301 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 10:14:30.17 ID:EDaT0+8W0
>>235
スマン。>>278は、新宿の値ね。
金町とか朝霞はかなり低め。
【原発】原子力発電所総合 318
546 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 10:44:10.38 ID:EDaT0+8W0
>>474
アクティブ、かつ、バトルスピードマックス。
さらに、低レベルでゼロムスに挑むようなもの。
防戦一方で、ダメージを与えられずに、ジリ貧でやられてゆく。
【速報】東電社長、辞任か
823 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 12:47:25.45 ID:EDaT0+8W0
逃走か。
全く、逃げ足だけは早いな。
家族ともども、一生狙われ続けるな。

【原発】原子力発電所総合 320
312 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 12:51:14.02 ID:EDaT0+8W0
>>97
それ、まだ分からないんだよね。
動物の放射線量が測定されてないから。
もしかしたら、茨城産の植物が餌にされてるかもね。
http://zookan.lin.gr.jp/kototen/tori/t221_2.htm

お互い、気を付けようぜ。
【原発】原子力発電所総合 320
409 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 13:02:42.27 ID:EDaT0+8W0
>>361
それは、いくらなんでも、東電を買いかぶりすぎすぎじゃないか?
皆、工作活動で忙しいと思うよ。
【原発】原子力発電所総合 320
457 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 13:06:28.22 ID:EDaT0+8W0
>>407
うん。
できるならそれを勧める。
数年後、白血病になったりしてる姿を見るのは、嫌でしょ。
引っ越すまでも、水とか野菜に気をつけて。

【原発】原子力発電所総合 320
518 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 13:10:58.85 ID:EDaT0+8W0
>>477
これは違う?

旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発事故から4月で20年になるのを機に、広島大(広島市南区)で7日、
国際シンポジウムが開かれ、ベラルーシのナタリア・サバ国立血液・小児がんセンター副院長が事故後に小児白血病が多発していると報告した。
http://www.47news.jp/CN/200602/CN2006020701004237.html

【原発】原子力発電所総合 320
538 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 13:13:12.97 ID:EDaT0+8W0
>>528
kwsk
福島原発5、6号機でも通常の1150倍の放射能キタコレ
543 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 13:20:14.13 ID:EDaT0+8W0
560 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/28(月) 13:14:22.85 ID:UFxEesPf0 [4/6]
2号機、燃料溶融の可能性=枝野官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース
2011年3月28日 ... 枝野幸男官房長官は28日午前の記者会見で、福島第1原子力発電所2号機のタービン建屋.
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000045-jij-pol


おーーーーい 国家ぐるみで消しだしたぞwwwwwwwww

記事が存在した証拠。
http://2ch-ita.net/upfiles/file5987.jpg
原子力発電所総合 321
153 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 13:49:05.11 ID:EDaT0+8W0
>>79
分かりやすい。
細かい部分までは分からないが、危険を察知するには十分かな。
菅首相、12日「原子力について勉強したい」→16日「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
65 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 15:13:32.65 ID:EDaT0+8W0
4日でそこまで自信を持てるのがすごいな。
詳しい、って普通、修士とか博士、企業で研究してないと言えないだろ。
原発の作業員が罪人以下の扱いでワロタ。放射線を浴び、毛布足りず凍えながら雑魚寝、食事は1日2食
778 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 21:04:03.63 ID:EDaT0+8W0
何で、比率が全然違うの?
原子力発電所構内で働く人の比率
正社員:協力会社=1:4
http://www.tepco.co.jp/nu/torikumi/nuclearlibrary/other/other01-j.html

原発の作業員が罪人以下の扱いでワロタ。放射線を浴び、毛布足りず凍えながら雑魚寝、食事は1日2食
835 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 21:07:46.27 ID:EDaT0+8W0
>>814 >>818
だよなあ。
やっぱり連結で数えてるんだろうな。
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9501
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
705 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 21:30:45.41 ID:EDaT0+8W0
「風向きを考えたり、雨の日は外出しないなど、各県のHPを見たりして、賢い行動を取る必要があります。」 @NHK
俺達が、1週間以上前からやってることじゃん。
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
744 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 21:33:01.33 ID:EDaT0+8W0
NHKの要約。
「情報は、HPに公開されてます。自分で考えて。」
今後、福島県産の食品が通常の半額ぐらいで買えるならお前ら買う?
316 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:01:24.64 ID:EDaT0+8W0
今後10年間は買わない。
それも、5年後くらいに、ひまわりをまいた土地の産物じゃないと買わない。
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
29 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:05:15.73 ID:EDaT0+8W0
>>1乙。

>>22
一番下の画像何?
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
84 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:10:45.03 ID:EDaT0+8W0
>>49
安く済む方法を探しています。
その後、書類決済です。
1週間ぐらいかかると思います。
確認します。
【原発】原子力発電所総合 333【事故】
103 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 22:12:52.84 ID:EDaT0+8W0
>>82
東電のHPを見ると良いよ。
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/index-j.html
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
40 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:40:47.79 ID:EDaT0+8W0
ようやく海流のシミュ見つけた。
海洋研究開発機構の。
20秒くらいから、日本付近の海流。
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0190a/contents/ac/a-4-3.html

これからの季節は、黒潮が支配的になるから、北海道とかがヤバそう。
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
69 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:42:37.56 ID:EDaT0+8W0
プルトンマジ?
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
127 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:45:07.43 ID:EDaT0+8W0
プルトンが飛散しないことを祈るだけだな。
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
144 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:45:52.94 ID:EDaT0+8W0
きたああああああああああああ
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
176 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:46:32.06 ID:EDaT0+8W0
21日22日。
プルトニウム238、239、242?
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
239 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:48:09.45 ID:EDaT0+8W0
>>226
21日、22日の土壌。
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
374 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:51:59.33 ID:EDaT0+8W0
>>343
238、239、あともう一つって言ってた。
239は核分裂しやすい。
つまり、放射性物質がどんどん生成される。
【原発】原子力発電所総合 334【事故】
437 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:53:47.25 ID:EDaT0+8W0
>>421
236って、同位体あるの?

【原発】原子力発電所総合 334【事故】
668 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/28(月) 23:59:53.45 ID:EDaT0+8W0
>>632
違う。
236×→240◯
236の同位体は無いでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。