トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > D03IXNveP

書き込み順位&時間帯一覧

919 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000111800360000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
避難民「支援物資が足りないぞ!風呂入りたい!薬も下着もくれい!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!」
福島原発5、6号機でも通常の1150倍の放射能キタコレ
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」

書き込みレス一覧

米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
523 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 09:52:33.86 ID:D03IXNveP
>>494
なんで海兵隊がステアー持ってるんだよw
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
576 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:00:29.54 ID:D03IXNveP
>>566
それやると軍靴が…ってなるからな
まして政府が反米&反自衛隊だし
あの辻元とみずぽが刺さりこんでるから
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
587 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:02:00.44 ID:D03IXNveP
>>577
下手に生き延びられるより、さっさと逝った方が災害後の保障が少なくなるから
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
613 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:07:07.23 ID:D03IXNveP
>>605
大半は有難がるけど、ごく少数が声を荒げて「米軍は出て行け!!」や
お菓子を貰ってる子供の所に来て「こんな物貰うな!!」と手をはたき踏み潰すだろう
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
622 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:08:42.11 ID:D03IXNveP
>>611
>>614
最高指揮官が誰か考えてみろ?
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
632 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:10:05.13 ID:D03IXNveP
>>620
パナから190万個も電池貰ったのに自治体から要請来ないからと倉庫に山済みしてる政府w
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
641 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:12:01.88 ID:D03IXNveP
>>631
兵を動かす者が無能なら烏合の衆と化す
先の戦争がそうだったろ?
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
654 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:14:37.92 ID:D03IXNveP
>>636
防衛大臣が北沢だからね、石破さんならもっとスムーズに対応してたよ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
689 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:21:08.76 ID:D03IXNveP
>>675
http://www.mod.go.jp/

簡単に繋がるが?
お前の回線がクソなだけだろ?
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
709 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:24:35.31 ID:D03IXNveP
>>686
アメリカ人にとって軍隊はスーパーヒーローだからな
まぁ確かに美化しすぎてる面もあるけど
日本の自衛隊の報道姿勢は異常だよ
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:28:08.92 ID:D03IXNveP
>>704
その統合幕僚本部に口出ししてるのが政府
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
762 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:32:21.52 ID:D03IXNveP
千葉「都合の悪いことはデマにします、私は正しいネトウヨが間違い勘違い!!」
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
963 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:02:32.88 ID:D03IXNveP
>>943
コンビニがファミマとローソンだけだな
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
982 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:05:44.16 ID:D03IXNveP
>>970
放置したなら避難所に未だ届いてないのは何故?
>>964はデマだと言いたいの?
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
999 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:07:58.24 ID:D03IXNveP
>>987
要請はなくとも情報は把握してるよな?
これだけ報道されてるんだから
それとも報道全てデマって片付けるの?
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
13 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:11:15.94 ID:D03IXNveP
>>7
要請はなくとも情報は把握してるよな?
これだけ報道されてるんだから
それとも報道全てデマって片付けるの?
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
25 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:18:35.19 ID:D03IXNveP
>>19
電気が止まってりゃ電池が必要と連想できないのか?
米四軍が岩手で大活躍! そういや「第七艦隊だけで十分」とかほざいてた政治家居たよね、誰だっけ?
32 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:21:07.04 ID:D03IXNveP
>>27
じゃ政府は連想してたんだw
連想できても要請無いから送らない政府wwwwwww
避難民「支援物資が足りないぞ!風呂入りたい!薬も下着もくれい!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!」
776 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:30:43.52 ID:D03IXNveP
ニュー速民御用達「しまむら」が被災地支援に色々とすごい 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301170943/
福島原発5、6号機でも通常の1150倍の放射能キタコレ
7 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:34:43.76 ID:D03IXNveP
排水処理考えないで水入れればそうなるよなw
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
372 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 14:26:56.01 ID:D03IXNveP
>>246
それって100年間止められないって事だよな?
それに100年も格納容器や圧力容器に配管が耐えられるのか?
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
411 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 14:32:44.64 ID:D03IXNveP
>>366
4 使用済み核燃料はプルトニウムを含んでいるので海外の処理施設にお願いする
  そしてウランを貰う
  しかし、冷戦終結に核軍縮でプルトニウムの需要が減ってきた
  そのためMOX燃料によるプルサーマル発電を米露がやろうとしたが
  既存の原発ですら制御困難なのにプルサーマルはリスクが大きすぎるため中止
  一方日本は競争相手がなく、在庫不良のプルトニウムを使えるためプルサーマルに着手
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
549 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 14:58:03.21 ID:D03IXNveP
>>520
>ベジタリアンはな、肉を絶って菜食主義を訴えてんだ

それは正論だが

>お前らは電気使いまくりながら原発反対して自分らで脳みそおかしいと思わないの?

国内の電気が100%原発で発電したならな?
実際はそれ以外でも発電してる、原発無くなったからといって
今ある電気生活が後退することはあっても消滅はしない
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
566 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:01:22.47 ID:D03IXNveP
>>554
原発作って得られるのは発電量だけでコストは他の発電所からの利益で補填してる
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
598 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:05:53.66 ID:D03IXNveP
>>576
発電するほどのマイクロ波は電子レンジの比じゃないぞ?
大体電子レンジはレーダー点検してたら寒いのに
ポケットに入れてたチョコレートが溶けたことで思いついたんだし
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
672 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:19:49.59 ID:D03IXNveP
>>649
計画停電は本当に電力需要を上回ってやってるのか怪しいけどな?
旅客機の機材うりみたいなものかも知れないし
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
684 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:22:34.66 ID:D03IXNveP
>>678
発電量が大きいだけでコストもリスクも大きすぎる
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
699 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:24:46.94 ID:D03IXNveP
>>683
車は降りれば事故は起こさないよ
だが原発は漏れ出たら離れれば良いという物ではない
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
709 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:27:27.80 ID:D03IXNveP
>>685
あるにはあるけど、コストもリスクも高い
現状で核反応を止めるには冷却してしばらく放置しないといけない
廃炉解体はその後燃料棒抜いてからだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。