トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月28日
>
GMUQ8nAh0
書き込み順位&時間帯一覧
193 位
/27405 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
6
7
3
2
1
3
0
0
0
1
7
3
0
0
0
1
5
4
0
1
2
4
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(東京都)
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
【大阪】 JR北新地駅にホームドア JR西日本在来線で初めて
百貨店「電力を削減していたら売上も削減されゃいました」
東電は国有化なんてしないよーこれからもずっとこのまんまだよー
【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】★2
牛乳の買い占めだけはやめろ!俺は牛乳が好きなんだ
書き込みレス一覧
次へ>>
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
282 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:03:34.84 ID:GMUQ8nAh0
>>280
走る場所が違う
ユーザーが微妙に違ってくる
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
286 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:04:36.75 ID:GMUQ8nAh0
中之島はオフィス街だからおまえらには縁のない土地だら
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
291 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:07:42.93 ID:GMUQ8nAh0
車とか乗る必要ない
大阪で車製造してねーし、買う必要ない
投資するつもりで電車にのれや
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
300 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:27:27.92 ID:GMUQ8nAh0
車ばっかのってると金が循環しないんよね
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
309 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:34:53.19 ID:GMUQ8nAh0
>>303
南海難波に接続ね
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
312 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:35:47.99 ID:GMUQ8nAh0
>>302
和歌山に煽られても何も思わん
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
321 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:38:19.45 ID:GMUQ8nAh0
南大阪は海もあるし、湘南みたいでいいかもしれんが
サザン聞きながら湾岸を車で走ってろ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
335 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:50:04.62 ID:GMUQ8nAh0
電車ユーザーのおかげで大阪のビルが建ってると言っても過言ではない
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
337 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:52:18.61 ID:GMUQ8nAh0
JA難波に直結、JR難波から南海難波につなげるってことだろ。文章から読み取ると
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
343 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 00:56:35.05 ID:GMUQ8nAh0
両方なのか?
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
353 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 01:02:16.57 ID:GMUQ8nAh0
>>351
なんだおまえ
トヨタの社員か?
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
362 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 01:22:23.94 ID:GMUQ8nAh0
京阪沿線はあんま関係なさそうだな。なにわ線
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
364 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 01:25:20.08 ID:GMUQ8nAh0
>361
頭大丈夫か
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
380 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 01:39:23.14 ID:GMUQ8nAh0
>>358
>京都・新大阪・梅田から関空へのアクセス改善(+阪和線天王寺〜鳳間の改良が必要)
これだな
あとはおまけ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
390 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 01:53:21.11 ID:GMUQ8nAh0
四つ橋難波から南港までは使える
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
394 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 01:59:21.60 ID:GMUQ8nAh0
なにわ筋に京阪も乗り入れたらおもろいのに。中之島から
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
400 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:06:43.95 ID:GMUQ8nAh0
京阪は何がしたかったのだろうか
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
411 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:16:25.31 ID:GMUQ8nAh0
京阪と西九条をつなぐ案はどうなったんだ?
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
419 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:26:19.09 ID:GMUQ8nAh0
まあ京阪は潰れないけどね。なんだかんだで黒字
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
425 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:36:13.93 ID:GMUQ8nAh0
もう環状線いらんね
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
432 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:45:37.51 ID:GMUQ8nAh0
路線増えて、不便になることはないからいいよ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
437 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:53:34.55 ID:GMUQ8nAh0
しかし、新大阪、梅田、関空を直通で結ぶというのは素晴らしい
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
441 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 02:57:51.92 ID:GMUQ8nAh0
たしかに岸和田は大都会だな
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
446 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 03:01:56.45 ID:GMUQ8nAh0
京阪香里園の再開発で丘側のターミナルが良くなった。
マンションばっかだけど、丘側からの風景は、結構都会に見えるw
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
456 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 03:14:20.17 ID:GMUQ8nAh0
バスはだめぽ
乗客のせれる量少ないし収益にならない
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
473 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 03:39:41.28 ID:GMUQ8nAh0
なにわ筋線、南海難波に接続有力 経済効果高く
2011/3/24 3:01(日本経済新聞)
国土交通省が大阪市中心部から関西国際空港への輸送改善を目的に整備を検討している鉄
道新線「なにわ筋線」について、南海難波駅の地下で接続する案が有力になった。同省の
試算で候補に挙がっていた南海汐見橋駅を採算面で上回る結果になり、整備計画を巡る議
論に影響を与えそうだ。
国交省の近畿運輸局が24日に開く検討会で提示する。
新線はJR大阪駅北側の再開発区域「うめきた(梅田北ヤード)」の地下に設ける新駅を通
って南下し、途中で分岐。関空までの接続駅を巡り、南海電気鉄道では難波駅と汐見橋駅
の2つの案が検討されてきた。西日本旅客鉄道(JR西日本)の接続駅はJR難波駅で決
まっている。
経済効果を整備費で割った数値は、途中駅に停車しない場合で南海難波駅が1.8倍。南海汐
見橋駅の1.03倍を上回る。全駅に停車する場合も同様の傾向だ。
建設計画が明らかになった約20年前から接続駅は湊町駅(現JR難波駅)と南海汐見橋駅
とされてきたが、難波地区の活性化を目的に2009年春ごろから南海難波駅での接続案が浮
上。国交省も同年12月には、地下駅を設ければ南海難波駅での接続も可能との調査結果を
示した。
国交省は10年3月に新線の整備費を2000億〜4000億円と算出、梅田地区から関空までの所
要時間は最速41分と27分程度の時間短縮効果を見込んでいる。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0E1E2E0938DE0E1E2E1E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
488 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 04:04:21.08 ID:GMUQ8nAh0
>>486
ソースくれ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
492 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 04:43:31.24 ID:GMUQ8nAh0
>>491
南海のために通すんじゃねーよ。おまけに授かれるだけましだろ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
507 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 05:52:04.82 ID:GMUQ8nAh0
http://www.kotsu.city.osaka.jp/m_news/h19/imazato_shoukai2.html
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
512 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 06:10:02.00 ID:GMUQ8nAh0
>>511
新大阪(新幹線)、梅北(リニア)、関空を乗り換えなしで結ぶために決まっとる
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
517 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 06:24:02.48 ID:GMUQ8nAh0
>>515
乗り入れするんだろうから直通になる
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
520 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 06:49:28.65 ID:GMUQ8nAh0
>>518
JR難波経由の直通でおk
南海はあくまでおまけ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
529 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 10:34:20.22 ID:GMUQ8nAh0
環状線に関空快速とか無理やりにも程がある
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
532 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 11:10:08.15 ID:GMUQ8nAh0
泉州のおススメ海以外になんかあんの?
【大阪】 JR北新地駅にホームドア JR西日本在来線で初めて
43 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 11:25:58.92 ID:GMUQ8nAh0
新地にキャバクラではべらかしたおねーちゃんを連れて行きたいよ
【大阪】 JR北新地駅にホームドア JR西日本在来線で初めて
46 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 11:29:01.74 ID:GMUQ8nAh0
新地は新しく開発された土地という意味
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
538 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 11:39:00.45 ID:GMUQ8nAh0
泉州いいかも
【大阪】 JR北新地駅にホームドア JR西日本在来線で初めて
48 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 11:41:11.84 ID:GMUQ8nAh0
江戸時代まで荒地や湿地だって
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
540 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 11:43:06.26 ID:GMUQ8nAh0
泉州のどかそうだな
百貨店「電力を削減していたら売上も削減されゃいました」
117 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/03/28(月) 11:59:19.16 ID:GMUQ8nAh0
スーパーも売上落ちてるよ。短縮営業してんだか。あと水が売れても風評で野菜やらが売れないから中長期ではマイナス。
特需なんて呼べるものはないよ。
誰も美味しい思いなんかしてないんだから、特需とかいう発言は辞めろ。
本当にニート脳だな。
百貨店「電力を削減していたら売上も削減されゃいました」
123 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/28(月) 12:07:21.72 ID:GMUQ8nAh0
>>121
百貨店でもスーパーでもないけど、商業やってる。
リーマン以降やっと売上が回復してきたのにこの仕打ち。給料も心配だし、本当ワロエナイ。
農家だけ賠償するのも納得できん。みんな損害賠償したい気分だろうに。
東電は国有化なんてしないよーこれからもずっとこのまんまだよー
243 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/03/28(月) 12:15:34.33 ID:GMUQ8nAh0
東電が生き残ったら大規模デモを毎日本社前でやるから。
ちゃんと警察に許可とってやるから、覚悟しとけや。
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
546 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 12:26:57.40 ID:GMUQ8nAh0
関空につながってないからダメ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
576 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 16:51:03.64 ID:GMUQ8nAh0
大阪から関空まで一本の筋を通すんですねわかります
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
581 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 17:37:31.21 ID:GMUQ8nAh0
神戸空港は大阪の治外法権だからなんともいえねー
しかし、新大阪と関空の結びつきが強まれば強まるほど、伊丹の必要性は薄れていくのは間違いない
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
587 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 17:46:19.38 ID:GMUQ8nAh0
新大阪から直通のなにわ筋できたら、大阪住みは神戸空港と対してアクセス時間変わらん
むしろ、関空の方が近くなるところの方が多くなる。
それなら、便数の豊富な関空のユーザーが増えるのは間違いない
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
589 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 17:50:29.38 ID:GMUQ8nAh0
>>587続き
大阪以東つまり京都、滋賀、奈良のほとんどを関空に取り込めるだろうし
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
598 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 17:58:21.65 ID:GMUQ8nAh0
>>592
別に新大阪から乗る必要はない
そのために梅田、難波に乗り入れるんでしょ
大阪を南北に縦断する新鉄道「なにわ筋線」、南海難波駅との接続が有力 流石に汐見橋駅接続案は無理
600 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/28(月) 17:59:46.25 ID:GMUQ8nAh0
>>597
乗客増を見込まれるなら、投資する金は無限にある
【日本】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【終了】★2
426 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/28(月) 18:11:12.78 ID:GMUQ8nAh0
▽ /\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/””\ /゚ ∀ ゚\ < ばんだいさん!
(丿−ω-) ふくすま / \ \_________
/ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(人_つ_つ _ _
/ / ∩∠ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∠ / \ ( ゚∀゚)< ふくすまふぐすまふくしま!
うつくしまふくしま! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。