トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > BHdj7ly+0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000005392000155641054160



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
738(dion軍)
【原発】原子力発電所総合 317
【原発】原子力発電所総合 318
枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
【原発】原子力発電所総合 327
【原発】原子力発電所総合 327
【原発】原子力発電所総合 329
【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 317
571 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 08:44:12.72 ID:BHdj7ly+0
>>564
ワロタw
【原発】原子力発電所総合 317
604 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 08:47:50.77 ID:BHdj7ly+0
>>5191
嘘と言うか妄想
事ここに及んでも自分たちに都合のいい夢を見ているだけ
【原発】原子力発電所総合 317
646 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 08:53:30.91 ID:BHdj7ly+0
まあ、半年以内に米牛完全解禁になるだろうな
こんなけ、米に借り&ケンカうったからな、ミンスは
【原発】原子力発電所総合 317
665 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 08:56:25.83 ID:BHdj7ly+0
>>658
シー、
既に社会からハブられて引きこもっているんだから

【原発】原子力発電所総合 317
676 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 08:57:46.35 ID:BHdj7ly+0
>>671
巻き込むなw
いっそのこと完全スキンヘッドにすればカッコいいと思うぞ
【原発】原子力発電所総合 317
738 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 09:03:16.43 ID:BHdj7ly+0
>>696
そもそも生体に対する放射線量をあらわす単位はGyだろうが、っと

Bq:攻撃回数
Sv:攻撃力

属性:α、β、γ
Gy:属性*Sv

ホントざっくりにはこんな感じのはず
Svが生体に対する影響を考慮したほにゃららとか言うやつはちょっと
【原発】原子力発電所総合 317
767 :738(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 09:06:48.23 ID:BHdj7ly+0
>>754
すまん、逆だった
吊ってくる
恥ずかしい
【原発】原子力発電所総合 318
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 09:48:07.86 ID:BHdj7ly+0
>>68
これいつの奴?
【原発】原子力発電所総合 318
411 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:26:44.32 ID:BHdj7ly+0
>>408
使わなきゃ世界有数の核保有国だからな
プルトだけで数百トンもっていただろ、日本って
【原発】原子力発電所総合 318
440 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:31:32.67 ID:BHdj7ly+0
>>431
あれはWIKIにある臨界で放射線とんで、まわりがイオン化して、云々が
一番しっくりくると思った
【原発】原子力発電所総合 318
480 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:37:30.74 ID:BHdj7ly+0
>>465
制御棒の融点って燃料棒より低かった気がする
ああ、でも熱源は燃料棒だから、燃料棒だけすっぽり溶け落ちているのか
【原発】原子力発電所総合 318
496 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:39:11.82 ID:BHdj7ly+0
>>474
オリンピック作戦発動後から、アメリカに勝利する
【原発】原子力発電所総合 318
545 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:44:02.78 ID:BHdj7ly+0
>>533
しなきゃ駄目だよな
なんせ旧ソ連と違ってメディアは民営なんだから
【原発】原子力発電所総合 318
550 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:45:17.75 ID:BHdj7ly+0
>>577
パソコンの前でマウスをプラプラ・・・
すなわち、2ch見てますw
【原発】原子力発電所総合 318
617 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:53:20.16 ID:BHdj7ly+0
>>611
ただの逃電社畜です
【原発】原子力発電所総合 318
643 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:57:41.70 ID:BHdj7ly+0
>>634
どっかでニュースになっていたぞ
【原発】原子力発電所総合 318
666 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 10:59:21.74 ID:BHdj7ly+0
>>631
野球にたとえと何とかなるような希望があるような
【原発】原子力発電所総合 318
690 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:02:22.01 ID:BHdj7ly+0
>>678
前に出回った資料で使用前燃料が100本ほど、保存してあったと思ったが
【原発】原子力発電所総合 318
709 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 11:04:27.49 ID:BHdj7ly+0
>>704
まだ、アメリカが朝じゃない
枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
232 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 15:45:10.59 ID:BHdj7ly+0
何、この底の浅い嘘
【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
851 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 16:03:18.24 ID:BHdj7ly+0
>>849
や〜め〜れ、ホントにシャレにならん
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
295 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 16:24:56.34 ID:BHdj7ly+0
>>256
正直、死ぬなら故郷で状態
【安心】 東電「圧力容器に穴が開いているイメージだけど完全に壊れていないので健全」 【安全】
371 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 16:27:22.96 ID:BHdj7ly+0
>>346
昨日の危険が、今日の安全
そんなところが安全厨の基準
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
966 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 16:43:50.89 ID:BHdj7ly+0
>>964
マイクロソフトの関わる原子炉なんて止めてほしいんですが
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
975 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 16:53:11.32 ID:BHdj7ly+0
>>973
GMの会長じゃないけど、マイクロソフトが関わると聞くだけで、
ブルースクリーン、コントロール不能、THE END
が目に浮かぶんですが

イメージって大事だよね
枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
345 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 17:07:31.40 ID:BHdj7ly+0
>>341
詳しく
【原発】原子力発電所総合 327
656 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 17:40:46.44 ID:BHdj7ly+0
>>631
おそらくそうだろうな
【原発】原子力発電所総合 327
769 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 17:44:10.99 ID:BHdj7ly+0
>>748
アメと言えば、重大発表とやらは、まだか?
【原発】原子力発電所総合 327
897 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 17:47:06.74 ID:BHdj7ly+0
>>879
就業時間が終わったんじゃないのか?
【原発】原子力発電所総合 327
274 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 17:57:05.32 ID:BHdj7ly+0
>>259
アグネスは確か海外逃亡中だったのでは
【原発】原子力発電所総合 327
359 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 18:00:05.26 ID:BHdj7ly+0
>>330
枝野は自分たちが政権から引きずり落とされる事
逃電は退職金が貰えない事
ってところじゃないか
【原発】原子力発電所総合 327
501 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 18:03:44.24 ID:BHdj7ly+0
>>476
うん、確か昨日はそう言っていた
【原発】原子力発電所総合 329
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 18:09:32.05 ID:BHdj7ly+0
続いてほしくないスレだな
正直なところ
【原発】原子力発電所総合 327
875 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 18:14:30.62 ID:BHdj7ly+0
>>859
唯の作業穴
【原発】原子力発電所総合 329
48 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 18:17:25.16 ID:BHdj7ly+0
夜勤の奴が現れたのかw
【実を言うと】 福島第一原発に近づくことすら出来なくなりました 【日本はもうだめです】★3
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 18:19:17.69 ID:BHdj7ly+0
18時から夜勤でも現れたかなw
【原発】原子力発電所総合 331
211 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 19:45:59.50 ID:BHdj7ly+0
>>193
如何言う事も何も、そういう事
何の封じ込めも出来ていないし、その作戦も練っていない
【原発】原子力発電所総合 331
267 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 19:50:18.28 ID:BHdj7ly+0
>>258
ドイツとかの拡散予測を見ると小笠原はよく直撃を食らっている
【原発】原子力発電所総合 331
326 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 19:54:00.41 ID:BHdj7ly+0
>>308
こら、マイルド即死水でリアルに吹いたじゃないか
【原発】原子力発電所総合 331
420 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 19:59:50.79 ID:BHdj7ly+0
>>341
炉内に重さ3dの燃料移動装置が落ちた
重すぎて持ち上げられない
あとなんかゆがんで、持ち上げても引っかかるらしい

中あけて取り出すにしても、冷却材がナトリウムのため
酸素と反応して爆発する

じゃ冷却材のナトリウム抜けばいいんでないだが、
燃料を冷やせなくなって爆発する(プルト様ね)

今、ニッチもサッチも逝かなくなっている状態
この状態で大地震がきたら、オワタ

【原発】原子力発電所総合 331
538 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:06:17.42 ID:BHdj7ly+0
>>529
ハーイしていないだろうが
【原発】原子力発電所総合 331
652 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:14:54.05 ID:BHdj7ly+0
>>635
なるほどね
【原発】原子力発電所総合 331
713 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:18:48.62 ID:BHdj7ly+0
>>698
関東での経済活動おちこんでガスが売れなくなるから
まあ、至極真っ当な判断
【原発】原子力発電所総合 331
854 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:28:57.09 ID:BHdj7ly+0
>>839
もう言っているだろ
1Bq/KgだったかまではOKとか
【民主勝利】 「つなぎ法案」の成立で 子ども手当延長へ ・・・ 共産の謀反\(^o^)/
114 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:31:20.60 ID:BHdj7ly+0
とりあえず、共産はミンスの味方っと、メモメモ
必要に応じて言いふるめようか
【原発】原子力発電所総合 331
909 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:33:58.45 ID:BHdj7ly+0
>>900
だから戦術核を使うなと
【原発】原子力発電所総合 331
936 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:36:36.59 ID:BHdj7ly+0
>>931
残念ながら保証期間切れです
【原発】原子力発電所総合 331
968 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:39:12.79 ID:BHdj7ly+0
>>957
夜中光っているのは事実だろうが
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:46:59.08 ID:BHdj7ly+0
>>54
死ぬのに時間がかかる
これが豚野のいう”ただちに”の正体
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
216 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/28(月) 20:59:27.08 ID:BHdj7ly+0
>>183
核融合させるための超高温が必要
それを維持させないとだめだが、その目処もたっていない
(反対にいうとホンの一瞬ならできている。ただし、投入E>>回収E)

あと、核融合も炉自体は放射化して放射性物質になるから
撤収の事も考えておかないと酷い目にあうぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。