- 【アグネス歓喜】池上彰「募金は日本ユニセフ協会にしましょう、子供たちのために」
337 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/28(月) 00:44:00.25 ID:Cmqq7EP+0 - がっかりだよ池上さん
|
- 3号機がプルサーマル発電だってバレたんで、そろそろプルトニウムの土壌調査やるか
557 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/28(月) 01:47:27.22 ID:Cmqq7EP+0 - 頭にエルピーつければ親しみがわくと思うんだが
|
- 岡田幹事長、放射性物質の基準「科学的な厳格さ求めすぎ」
80 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 11:31:43.78 ID:Cmqq7EP+0 - 風評じゃないだろバカ
|
- 枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
95 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:08:06.42 ID:Cmqq7EP+0 - >>85
読売グループなんて東電とズブズブの関係だろ こんなのどうやって信じろと
|
- 枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
131 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:12:16.63 ID:Cmqq7EP+0 - >>108
正力松太郎と中曽根が日本に原発を持ち込んだ ナベツネは2人の連絡係のパシリだった 読売グループと東電はズブズブ とにかくなんでも菅のせいにするために必死
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
47 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:16:07.79 ID:Cmqq7EP+0 - >>33も>>1に入れてください
|
- 枝野 「菅の視察のせいでベントが遅れたというのは捏造 むしろベントを急がせてた」
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:23:40.34 ID:Cmqq7EP+0 - >>189
どこよりも経緯が詳しくて、 普通に読むと悪いのは 東電 >>> 菅 なのに、 全力で菅を叩いてる記事が多いよね。 あれは、産経の社の意向(とにかく菅を叩く)と 記者の本心(東電の方が悪いと考えてる)が 食い違ってるからああいう記事になるんではないかと邪推してる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
199 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:37:01.39 ID:Cmqq7EP+0 - >>143
国際的に日本はこれから 教室でゲロ&お漏らしを同時にやっちゃった子扱いだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:42:05.11 ID:Cmqq7EP+0 - >>194
お前は東電の副社長かよw
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
367 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 12:58:22.87 ID:Cmqq7EP+0 - >>345
原発の最終的なコストが死ぬほど高くつくことは 昔からさんざん言われてる(事故を起こさなくても高い) でもそう主張する奴はキチガイサヨ扱いだった
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
424 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 13:03:51.64 ID:Cmqq7EP+0 - >>407
その方がいいわ 確率の問題だけど もし万一5年後に子供が甲状腺ガンになったら 悔やみきれないだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
436 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 13:04:39.82 ID:Cmqq7EP+0 - >>361
東電批判の封じ込め作業なら 同時進行で全力でやってるみたいだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 13:06:31.97 ID:Cmqq7EP+0 - >>431
学者なんて「研究費やるよ」って言えば いくらでも統計の取り方変える人種だからな
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
491 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 13:08:56.89 ID:Cmqq7EP+0 - >>466
放射性ヨウ素水を飲まなくても、ガンになる子は一定数居るから いくらでも言い逃れできるんだよね。 水俣病なんか、他地域に発生してない病気なのに、 有機水銀は関係ないと学者が言ってたぐらいだし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 13:09:54.43 ID:Cmqq7EP+0 - >>487
科学者じゃない学者なんてゴマンと居るだろ。 理想論ふりかざして何になるの?
|
- 原子力発電所総合 321
298 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 14:05:07.92 ID:Cmqq7EP+0 - >>266
男性もこれから子供作るつもりならダメだよ
|
- 原子力発電所総合 321
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 14:05:59.57 ID:Cmqq7EP+0 - >>301
台風じゃなく竜巻が ピンポイントで来たらどうなるんだろうな
|
- 原子力発電所総合 321
319 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 14:07:15.55 ID:Cmqq7EP+0 - >>306
ヘタに止めるよりも、稼動を続けた方が安全らしいよ。 原発に限らず何でもそうだけど、起動と停止が一番トラブルが多い。
|
- 原子力発電所総合 321
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 14:08:28.60 ID:Cmqq7EP+0 - まだ水俣病の裁判やってたんだな。
福島第一の裁判が終わるのは何年後だろう。
|
- 枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
151 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 15:09:22.79 ID:Cmqq7EP+0 - まあ仮に菅の視察のせいでベントが遅れたとしても
「緊急で放射性物質を外に出す作業をするから来ないでください!」と 要請できなかった東電の方がクソだろうな。 東電は原発を安全に管理運営する技術を持ってて当然。 そして、首相の方は、菅じゃなくても、その他の歴代の首相経験者でも、 原発の技術的な知識なんか無いのが普通だし。 東電から何か具体的な要請(現地に来ないで!とか、電線を引く協力をしてください!とか) が無くて、現地視察でプレッシャーをかけるぐらいしか思いつかなかったんじゃね? それ自体は愚かな行為だと思うけど。 中越地震のときも、安倍晋三も柏崎刈羽を視察してたよね。
|
- 枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
167 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 15:15:50.14 ID:Cmqq7EP+0 - 東電も反論があるなら、
会長なり社長なりが国民の前に出てきて 「ここまで酷くなったのは首相のせいです!」ってはっきり言えばいいんだよな。 なんでそれができないんだろうなw
|
- 小沢一郎 「2週間以上たって制御不能なのは世界でも例がない。最悪の事態になれば日本沈没」
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 15:27:38.20 ID:Cmqq7EP+0 - 小沢は原発嫌いだったらしい。
だから岩手には原発が無いらしい。 それで一瞬小沢を見直しかけたんだが、 実は最近原発推進派に寝返って、 中国に原発売り込みに行ってたらしい。 やっぱり小沢クオリティw
|
- 【原発】原子力発電所総合 323
132 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/28(月) 15:40:08.55 ID:Cmqq7EP+0 - 「東京の水道から死の灰が検出されました」って
絶対に言わんのな
|