- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
276 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:21:42.47 ID:9lslhSNk0 - おうおう来てくれ、歓迎するだろう。今は誰でもいいから一人でも多くが被災地を見るべきだ
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
286 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:28:59.92 ID:9lslhSNk0 - >>279
岩手沿岸は鈴木善幸寄りの自民寄りだぞ
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
292 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:33:08.29 ID:9lslhSNk0 - >>284
茶番だと思う奴は今流行のエア被災者だよ。被災してもいないのに被災者の気持ちを代弁するのはやめてくれ ひとりでも多くの人間が津波の被害を目の当たりにすることは間違っちゃいないと思うよ それに、一国の長が被災地を見舞ってくれるとなったら励みになる人も多かろうさ
|
- 自衛隊員「幼い亡骸(なきがら)を見るとたまらない」
200 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:35:11.93 ID:9lslhSNk0 - 被災地に行った知り合いから「想像以上にキツいから来るな」って言われたよ
今すぐ飛んでいきたいよ。ガソリンさえ潤沢にあるなら半日で行って戻ってこれるのに
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
308 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:44:14.30 ID:9lslhSNk0 - >>298
なんつーかな、これは非常に微妙な話だけれど、もう諦観してたっぽかったよ被災地は 「あの大津波は政府の初動の如何でどうにかなるもんじゃなかった」っていう感じでね 岩手県沿岸に限っていえば、明治・昭和やチリ津波のせいか奇妙に落ち着いてた感じがしたな 怒り心頭の福島県民と違って、政府への本格的な怒りが出るのは岩手沿岸は少なくともまだ先だろう 今ならば総理が来てくれるのは何ぼかでも効果があると思うのでやってほしい
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
324 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:49:39.58 ID:9lslhSNk0 - >>301
そうでもない。特に宮古市周辺は鈴木善幸が宮古水産出身のためか自民が強い 小沢流の利益誘導がそもそも起こりにくい沿岸だと尚更でね そもそも岩手県だと沿岸と内陸では文化どころか方言の種類も違うんだよ しかも沿岸は新日鉄を頂いていた釜石方面と、東北なのに京言葉が使われてる宮古方面で人の種類も違う 正直、岩手ぐらい十把ひとからげに県民性を把握しづらい県もないと思う
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
329 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:51:17.61 ID:9lslhSNk0 - >>314
うむ。岩手や宮城は天災だが福島はあくまで人災だからな 福島・関東と岩手・宮城ではそもそもこの震災に対する視点が違うと思う そう考えると、やっぱり総理には来てほしい。それで何かの慰めになるなら
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
343 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 00:56:42.59 ID:9lslhSNk0 - >>326
あくまで俺は福島じゃなくて地元の視点で、菅の現地入りを望む 菅じゃなけりゃ今上天皇陛下でもいい、とにかく誰かが希望を与えてやってほしい
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
349 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:00:36.04 ID:9lslhSNk0 - >>342
そうかな。俺は少なくとも善幸の記憶が消えたわけじゃないと思ったがね 何より旧5000円札見るたびに宮古人は鈴木善幸の力を思い知ってたと思う 「等しからざるを憂える」なんていまだに有名だし、内陸じゃほとんど知られてないけれど 何より、岩手沿岸って遠洋漁業の衰退と共に大打撃を蒙った土地だからな 貧乏で進学も出来ないからわざわざ短期大学が設立されたりしてるような、そういう土地だぜ そういう貧困と屈辱の中で育った憧憬は消えにくい。善幸や、サッカーの小笠原やらな
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
357 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:07:03.12 ID:9lslhSNk0 - >>352
だからそもそも、俺らと福島周辺〜福島以南の視点が違うんだって 乱暴に言っちまえば俺らはもう後片付けムードなんだよ。お前らは現在進行中で政府の無能を見せ付けられてるだろうが もし岩手沿岸に原発があってそれがおかしくなってたら俺らだって菅なんかに来てほしくないさ こんな大天災の後だ、今更何がよかった悪かったなんて誰にもわかりゃしねぇよ それなら今やって出来ることをしっかりやることが、菅のひとつの職務だと思うけれどね
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
369 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:15:45.81 ID:9lslhSNk0 - >>358
別に首相に来るなっつってるわけじゃないしな、むしろそれを反故にしたから批判してるのであってね でもまぁ。本当に黄川田さんは不憫だ。このニュース聞いて涙が出たわ。お悔やみするとしか言えん 本当に、ニュースで陸前高田が映るたびに心臓が止まりそうになる。宮古の知り合いも陸前高田が一番ひどいと言ってたしな 釜石の越喜来や綾里、宮古市磯鶏なんてカメラすら入れんと聞いた。安否が気になる
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
374 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:19:04.39 ID:9lslhSNk0 - >>366
お前だってまさか本気でそう思ってるわけじゃあるまい いかなニュー速民と言えどあの災害の前には語る言葉をなくすだろう
|
- 菅直人が陸前高田市視察へ 「被災者の声を聞く」
379 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:21:29.09 ID:9lslhSNk0 - >>370
そりゃわかってる。だが正直、今はまだ福島の影響を考えていられるほど余裕がない 仙台で津波の被害を受けた俺の友達も、震災後10日経つまで福島原発の話をほとんど知らなかった 岩手沿岸の人々もそんな感じだろう
|
- 自衛隊員「幼い亡骸(なきがら)を見るとたまらない」
404 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:23:08.69 ID:9lslhSNk0 - >>246
ウソだろ……俺の住んでた町だ。シートピアなあど前の道路だ ここも冠水したのか、磯鶏は全滅だ
|
- 自衛隊員「幼い亡骸(なきがら)を見るとたまらない」
420 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:26:55.73 ID:9lslhSNk0 - >>246
俺ここの前のラーメン屋でラーメン食ったことあったなぁ あそこは流されたか。ということは浄土ヶ浜も今は原形を留めてないだろうな
|
- 自衛隊員「幼い亡骸(なきがら)を見るとたまらない」
424 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:28:26.26 ID:9lslhSNk0 - >>404
岩手のニュースはまだまだ身元不明者の安否確認をやってるから映像に乏しいのかもしれん 見たくもないがね、自分の縁ある町が津波でめちゃくちゃになったところなんて
|
- 自衛隊員「幼い亡骸(なきがら)を見るとたまらない」
460 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:40:02.42 ID:9lslhSNk0 - >>457
俺は絶対無理だ。馴染みある町が被災した映像を見せられただけで吐きそうだった
|
- 自衛隊員「幼い亡骸(なきがら)を見るとたまらない」
496 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 01:50:23.41 ID:9lslhSNk0 - >>481
日出島周辺かな。ここもこうなったか、比較的高台にあるから大丈夫じゃないかと思ってたけれど
|
- 天皇皇后両陛下が被災者に直接お見舞いにいらっしゃるぞー!
37 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 11:57:51.69 ID:9lslhSNk0 - ありがてぇありがてぇ。ぜひお越しくださいませ
|
- お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
541 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 12:02:51.17 ID:9lslhSNk0 - 官僚主導で、民間船舶のヘリ空母使用も国境なき医師団の来日もペケになった
政治家より官僚の方がクソ無能だということは常識
|
- お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
549 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 12:35:10.75 ID:9lslhSNk0 - >>544
バカだな、意思決定機関まで情報を吸い上げる装置がなくてどうやって判断するんだ 政治家が判断してペケなら政治家にも叩く余地があるが、この場合断った理由が 「ヘリ空母として正規の資格がないから」「日本での医師免許がないから」だとよ 「資格・免許がないから」と理由だけで官僚にペケられたと海外メディアは怒り心頭だったぜ 本当に問題の本質がわかってないんだな。何のために官僚腐敗国家って言われてたのかわかんないの?
|
- お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
551 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 12:40:40.17 ID:9lslhSNk0 - >>550
えぇ〜……そこからかよ……
|
- お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
553 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 12:48:34.22 ID:9lslhSNk0 - >>552
「大丈夫大丈夫」で冷却材の輸送を断って結局海水ぶち込んで 原発機器がみんな塩漬けになって二の手三の手が遅れてる現状を考えろよ 他国に貸しを作りたくない一心だったのかも知れないが、助かる命と命と天秤にかける内容か
|
- お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
557 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 12:54:24.84 ID:9lslhSNk0 - >>554
うわぁ
|
- お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
573 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 13:19:53.94 ID:9lslhSNk0 - >>560
物資の輸送の許認可は官僚が紙一枚で発行できるんだが、それさえできなくていまだ支援物資は倉庫の中だ みんながみんな政治家が判断するわけじゃないし、こういう場合のGOサインを出すのはほとんどが実務だぜ この県も外国メディアにすっぱ抜かれて「途上国以下の官僚機構」と罵られてるのを知らんでか
|
- 【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
170 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 13:48:44.77 ID:9lslhSNk0 - 先生、いや小沢皇帝陛下! やっぱり日本の長はあんたしかいねぇよ!
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
534 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 15:59:18.73 ID:9lslhSNk0 - >>523
さすがはトンキン人、人面獣心の所業を屁とも思わぬ
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
544 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 16:03:21.86 ID:9lslhSNk0 - >>539
被災者でもないくせに被災者気取りか、まったくクズは雨後の竹の子だな
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
571 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 16:12:15.73 ID:9lslhSNk0 - 別に津波被害があったのはお前らのせいじゃないしお前らが来ても来なくても俺らは復興するからもういいよ
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
607 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 16:20:00.33 ID:9lslhSNk0 - >>590
まずそのクサレPC叩き割って徒歩で岩手に来てからほざけ そもそもガソリンスタンドも流され道も寸断されてるのにどうやって被災地にガソリン届けるんだ みんな沿岸からの避難民も千人峠道路で車捨てて徒歩で内陸に来てんだぞ お前の妄想で勝手に俺らの被害を想像して捻じ曲げるな、このウソつきめが
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
629 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 16:24:04.29 ID:9lslhSNk0 - >>611
何度も行ってるわボケカスが。勝手にお前と同類にするな 日本人がガソリン買い占めたからどうなんだ。ガソリンスタンドなんてみんな緊急車両用だ そういう頭の軽いウソはこっちに来て目の当たりにしてからホザけ 第一、あれが人間の力でどうこうなるもんなら最初から岩手の人間はここまで打ちのめされなかったぞ
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
644 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 16:29:38.25 ID:9lslhSNk0 - >>631
まさかまさか「自分探し(笑)」ぐらいの理由で被災地に行くアホと一緒にするな 純粋に親戚縁者知人友人がいるからそいつらにありったけメシ届けに行ったってだけだ PCでウソつくよりよっぽど俺の方が役に立ってるわ。似非国士と一緒にするな
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
662 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/28(月) 16:34:24.15 ID:9lslhSNk0 - (東日本)、ドキッとしてシカトぶっこくなよ
ホラここに被災地に行った人間もいるぞ、なんか言ってみろよ
|