トップページ > ニュース速報 > 2011年03月28日 > 5Q+v5iYf0

書き込み順位&時間帯一覧

1583 位/27405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000320000050026221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
図解(大阪府)
スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
牛乳が品薄で困る 朝に並ばないと買えないレベル
【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
【原発】原子力発電所総合 327
【速報】汚染水が満杯寸前
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」

書き込みレス一覧

スピッツのボーカルの草野マサムネ 地震と東電の糞対応のストレスで倒れる
879 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 00:58:56.51 ID:5Q+v5iYf0
むしろ見た目のイメージどおりで安心したw

これぞ芸術家
お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
516 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 11:15:15.52 ID:5Q+v5iYf0
保安院の審議官がわりと早い段階で「炉心損傷してる」って会見したら、
菅・枝野に「不安にさせるようなこと言うな」って更迭されてたな

官僚信用しない菅が直接東電動かそうとして、ってのあるみたい
保安院って叩かれてるけど、あそこもっとも放射能事故対応のノウハウ持ってる官僚組織なのに
牛乳が品薄で困る 朝に並ばないと買えないレベル
401 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 11:17:12.14 ID:5Q+v5iYf0
牛乳なんてめっちゃ売ってるぞ?
お前ら、政治主導と官僚主導どちらがいいんだ?
526 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 11:34:17.11 ID:5Q+v5iYf0
>>519

審議官って書いてるじゃない

確かJOC臨界の時は保安院が司令塔で事態収拾を仕切った記憶があるのに、
今回存在感薄いなーとちょっと思ってたんだよね

と思ったら、こんな記事が↓

保安院 炉心溶融 震災当日に予測
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

官僚は初日にメルトダウン予測した報告書あげてたようだ
【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
104 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 12:28:35.23 ID:5Q+v5iYf0
保安院 炉心溶融 震災当日に予測
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
>その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
>ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

>「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)


官僚「炉心溶融してるよ」 → 菅・枝野「国民を不安にさせるな!クビだ!」 → 枝野「炉心溶融してました」
【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性
258 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 12:42:46.68 ID:5Q+v5iYf0
いや可能性を示しただけだから、まだ溶融してないかもよ

危険厨は騒ぎすぎ
【原発】原子力発電所総合 327
770 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 18:11:07.44 ID:5Q+v5iYf0
>>716
これは分かりやすいw
ありがとう

たっぷんたっぷんに溜まってますな
【速報】汚染水が満杯寸前
6 :図解(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 18:16:01.89 ID:5Q+v5iYf0
トレンチの水面と、空間の線量混じってるかも

1号:0.4mSv/h
2号:水の表面で1000mSv/h以上(最低1SV〜)
3号:瓦礫が邪魔で測定不能

深さ          水位        海までの距離
1号機16.1m     16.0m        56m
2号機15.9m     14.9m        59m
3号機25.7m     24.2m        69m

27日時点


タービン建屋                ■=水
      |      縦坑
      |       ↓ ■
■■■■| ̄ ̄ ̄ ̄~~■~~\■■■■
     ■        ■       |■■
     ■ トレンチ  ■       |~~~~~~~~~
     ■■■■■■■       |  海

トレンチとは、トンネルなどを通すトンネル。放射線管理区域外
もともと人が通るようなところ

【速報】汚染水が満杯寸前
125 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 18:22:41.32 ID:5Q+v5iYf0
たっぷんたっぷんに溜まってるなw
【速報】汚染水が満杯寸前
259 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 18:30:59.13 ID:5Q+v5iYf0
そりゃ上からどんどん水入れたら、水はどっかに溜まるわな

2号機の水だけ線量が高いのは炉から漏れてんのか
【速報】汚染水が満杯寸前
349 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 18:36:59.75 ID:5Q+v5iYf0
つまり分かりやすく言うと

らめえええええええ
溢れて出ちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅ

ということか
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 21:55:44.51 ID:5Q+v5iYf0
風のごとく訪れる言霊。
その言霊に導かれる
深き思索、静かな気づき。
そして、
風のごとく生まれる言葉。

その風の言葉は、ときに、
小さな物語や短い随想、
そして、素朴な詩となります。

その物語や随想、詩をお送りする
毎週一便の「風の便り」です。

田坂広志
http://blog.hiroshitasaka.jp/archives/0002/
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
140 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 21:58:22.83 ID:5Q+v5iYf0
この東日本大震災。

二万人を超える方々が命を失った
この大震災と大津波。

それは、なぜ、起こったのか。
いま、我々は、そのことを考えるべきでしょう。

ただし、その意味は、決して、
日本は地震国であったから
日本は島国であったから
そういう意味ではない。

そうした「科学的説明」よりも
大切なものがあります。

「意味」を感じる力。

それが、いま
深く問われています。

そして、我々の心の奥深くには
いま、共通の感覚が、ある。

この大震災は
起こるべくして起こった。

その感覚が、あります。
---
田坂先生のありがたいお言葉を聞け!
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
211 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 22:05:03.77 ID:5Q+v5iYf0
>>163
保安院 炉心溶融 震災当日に予測
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
>その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
>ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

>「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)


官僚「炉心溶融してると思います」 → 菅「くぁwせdrftgyふじこlp…嘘つくな!官僚は情報隠してんだろ!」
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
254 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 22:08:09.98 ID:5Q+v5iYf0
>>206
ちょっと似てるね

自分に都合のいい情報しか聞きたくない、
嫌な情報を伝えてくるやつには怒鳴り散らして怒る人みたいだ、

そりゃ、周りに友達・イエスマンしか置かなくなるわけだわ
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
335 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 22:15:11.59 ID:5Q+v5iYf0
>>285
と、菅さんも思ってるんだろうな
自己保身のために俺をだましてるんだろう、と

トップが下を疑うようになったら、組織は終わりだよ

左巻きの人は陰謀論好きだしな
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
391 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 22:21:42.90 ID:5Q+v5iYf0
実際、東電にすら、分からんからな
人間がじわじわしか近づけないんだから、今だ被害の全貌はまだ誰にも分からん

分からんものを分からん、と答えたら、何とかしろって菅が怒鳴りこんでくるわけだよ
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
455 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 22:34:47.55 ID:5Q+v5iYf0
弁開放を遅らせてでも撮りたかった勇姿
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/3e3ce6ab3f3c609023c9927d463b825e.jpg
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
556 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 22:57:49.85 ID:5Q+v5iYf0
「独善」「場当たり」の首相 大震災に現れたヒトラーの亡霊
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110327/stt11032713150001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110327/stt11032713150001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110327/stt11032713150001-n3.htm

菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
572 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 23:03:23.59 ID:5Q+v5iYf0
>>555
その、優秀な総理、を夢見た時点で、無能さの現れではなかろうか

こういう状況では、右を選んでも左を選んでもどっちもバッドエンドっていう選択肢で
決断が迫られるからね
バッドエンドを選べる度胸が無いと、くぐり抜けられないっていうか

そこでグッドエンドに縋りつくと、どんどん現実を見ない方向に走ってしまう
菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」
582 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/28(月) 23:08:23.40 ID:5Q+v5iYf0
毛沢東やポル・ポトも、末期の方では部下を信用できなくなって、疑心暗鬼に陥って
周りをイエスマンで固めていったからな

菅さんはたぶん次に粛清でも始めるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。