トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月28日
>
4JIcxbn20
書き込み順位&時間帯一覧
573 位
/27405 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
3
4
1
2
0
0
12
4
1
0
0
0
7
0
1
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
ホリエモン、ロケット打ち上げ成功
共産党「福島原発事故は人災」
ドイツ 与党敗北 反原発政党躍進
「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」
韓国のプロゲーマー、脳が違う
2号機のプールは満水確認で安定安心安全!! 俺たちの東電GJJJ!!
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
岡田幹事長、放射性物質の基準「科学的な厳格さ求めすぎ」
被曝した作業員、健康への影響無しで即退院へ! 放射能ショボ過ぎ全然怖くねえw
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
ホリエモン、ロケット打ち上げ成功
265 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 00:14:23.62 ID:4JIcxbn20
豚は玩具作って満足か
共産党「福島原発事故は人災」
17 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 00:21:53.51 ID:4JIcxbn20
良心は共産党だけだったな
ドイツ 与党敗北 反原発政党躍進
700 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 08:04:17.60 ID:4JIcxbn20
ただこいつら他国から電力買ってるじゃん
「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」
225 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 08:06:32.21 ID:4JIcxbn20
このタイミングだが解散したほうが事進むんじゃないか?
少なくとも国会開けってのは正しいぞ
「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」
228 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 08:07:53.60 ID:4JIcxbn20
>>213
冷却材=ホウ酸水だろうから備蓄はあるんじゃね
入れるの拒んだのは確かだが
韓国のプロゲーマー、脳が違う
766 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 09:01:14.02 ID:4JIcxbn20
RTSの上位陣はマジキチ
2号機のプールは満水確認で安定安心安全!! 俺たちの東電GJJJ!!
456 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 09:06:26.38 ID:4JIcxbn20
水位計が壊れてましたサーセン
ならなきゃいいけどな・・・
米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
342 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 09:20:32.77 ID:4JIcxbn20
>>4
有能な人間に無能がくっついてるのはどこの世界にもある事よ
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
488 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 09:28:24.91 ID:4JIcxbn20
家康が勝てたのは異常な寿命だろ
頭が生きてればまとまった時代だしな
武田信玄公が長生きしていたら、織田信長、羽柴秀吉、徳川家康は晒し首wwwww
563 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 10:41:40.69 ID:4JIcxbn20
遅れてきた中二病患者
岡田幹事長、放射性物質の基準「科学的な厳格さ求めすぎ」
75 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 11:30:22.89 ID:4JIcxbn20
風評じゃないだろ。漏れてるのは事実
被曝した作業員、健康への影響無しで即退院へ! 放射能ショボ過ぎ全然怖くねえw
468 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 11:37:15.86 ID:4JIcxbn20
即死しなきゃ政治的に隠せちゃうよな
【正論】 小沢「政府は正直に話して、思い切った作業をするべきだ。このままでは日本がめちゃくちゃ」
196 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:08:01.62 ID:4JIcxbn20
外からなら何とでも言える典型だが菅よりはよかったかもしれないな
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
250 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:10:50.72 ID:4JIcxbn20
>>241
原子力も資源枯渇の可能性はあるんだけどね
燃料のことを第一に考えるならもんじゅの開発推進しないと
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
303 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 14:18:09.84 ID:4JIcxbn20
>>288
波力は発電量がな。自然エネルギーは不安定すぎる
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
333 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:22:06.34 ID:4JIcxbn20
地震国だから予想外のことが起こりえるってのは考える必要があるよな
事故っちゃ取り返しの付かない自体になる物だけに
事故に対応する能力も欠けている。人間が扱える物じゃないよな
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
396 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:30:01.27 ID:4JIcxbn20
>>385
政治が一番足引っ張ってるけどな
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
432 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 14:36:18.62 ID:4JIcxbn20
>>421
諦めて停電させて蒸し焼きで何万人か死ねば自然と必要な電力減るんじゃね
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
470 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 14:44:18.12 ID:4JIcxbn20
>>447
東京電力
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
481 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:45:34.50 ID:4JIcxbn20
>>473
深夜電力余ってたのは原子力発電による物みたいね
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
497 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:49:12.82 ID:4JIcxbn20
>>487
代案。東京電力様に秋田に原発、再処理工場、最終処分場を作ってもらう
残った秋田民は疎開でOK
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
508 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:51:03.41 ID:4JIcxbn20
>>505
え?マジよ。キチガイ秋田民が死滅するなら受け入れ用
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
531 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:54:54.93 ID:4JIcxbn20
>>523
過疎化が激しい秋田に原発でOK
他県の心配する前に自分の県が終わることを心配しような
青森の処分場の位置といいありえる話だぜ?
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
545 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 14:57:35.91 ID:4JIcxbn20
>>519
深夜も多少発電するけどやっぱネックは蓄電方法だよな
ソーラーパネルより各家庭に蓄電器置くべきか
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
579 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 15:03:24.33 ID:4JIcxbn20
>>573
鳩ぽっぽは優秀な工作員だったな
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
626 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 15:11:31.06 ID:4JIcxbn20
>>617
それが出来れば自然エネルギーで充分賄えるんだけどね
安定した電力って意味じゃ火力水力原子力しか選択肢はない
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
667 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 15:19:07.57 ID:4JIcxbn20
>>661
電気を別のものに置き換えてなら可能。だから限界が早い
そのまま保存する方法見つけたらノーベル賞物。革命じゃね
日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
781 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 15:45:16.80 ID:4JIcxbn20
>>775
出来ないから40年使ってます
枝野官房長官「原発事故直後に、菅総理がベント作業を指示したのに、東電が直ちには対応しなかった」
275 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 16:09:56.93 ID:4JIcxbn20
ただちに=放置しろ
四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
288 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 20:03:24.03 ID:4JIcxbn20
北海道か沖縄しか逃げ道ないぞ
【原発】原子力発電所総合 331
584 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 20:09:12.95 ID:4JIcxbn20
プラス民っぽい糞コピペ厨が張り付いてるみたいだな
【原発】原子力発電所総合 331
660 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 20:15:22.46 ID:4JIcxbn20
>>635
ぽぽぽぽーんw
東京電力がようやくフランスに支援を要請
103 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 20:23:04.78 ID:4JIcxbn20
働き者の無能は殺すしかないとは言った物だ
メンツじゃ命は買えまい
【原発】原子力発電所総合 331
812 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 20:26:07.56 ID:4JIcxbn20
>>764
どこにも入ってないな。権力的には弱いのかな
【原発】原子力発電所総合 331
841 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 20:28:02.62 ID:4JIcxbn20
>>826
キャバクラでおっぱい揉み揉みですね
【原発】原子力発電所総合 332【事故】
218 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/28(月) 20:59:29.45 ID:4JIcxbn20
>>171
原発なければ何もかも正常だったんだがな
そりゃ経済的な損害は厳しい物だが復興に全力を注げた
関西電力「プルサーマル発電を推進する」
196 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[]:2011/03/28(月) 22:24:43.51 ID:4JIcxbn20
日本に逃げ場なし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。