- 女川原発が無事だったのは津波の高さを9.1メートルと想定 そして15メートルの高台に建てたから 東北電神すぎ
780 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 08:10:02.80 ID:4COJnxU10 - >>1
でも2号機の非常用電源が津波でひとつやられてるし、 福島と同じ道たどる可能性も大きかったわけだよ
|
- 女川原発が無事だったのは津波の高さを9.1メートルと想定 そして15メートルの高台に建てたから 東北電神すぎ
781 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 08:10:51.15 ID:4COJnxU10 - >>216
マスコミ対策、御用学者の囲い込み
|
- 中畑清 「東電に責任丸投げの菅首相はどこいったの?風評被害の対応は?支援物資は?ざけんじゃねえ」
69 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 08:32:28.49 ID:4COJnxU10 - > 「政府は『飲んでも大丈夫』と言いながら出荷停止とか、何なんだろう。ざけんじゃねえ!という気持ちを強く感じる」と怒りをあらわにした。
> 政府の指示のあいまいさに「本当にダメなら、そう言えばあきらめもつく。中途半端な言い方そのものが政治全体に感じる」 官憲に従順な日本人にとっては、「原発30km進入禁止、200kmの生産物圏外持ち出し禁止」 みたいにはっきり言ったほうが混乱すくないかもな
|
- 米軍が凄すぎる件 宮城の孤立していた離島に食糧配布、電気も復旧させる
672 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 10:18:48.31 ID:4COJnxU10 - >>395
Twitterで流れてたね でも命は助かっても家屋流されたのは他と一緒で物資やライフラインも全滅だってさ 今はどうか知らんけど
|
- SMAP、プライベートで4億円寄付
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 10:20:56.58 ID:4COJnxU10 - 全額赤十字ってのが流行ってるけどもうちょっと分散させればいいのに
時期的だったり、被災地ごとだったり
|
- SMAP、プライベートで4億円寄付
316 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 10:22:43.68 ID:4COJnxU10 - おれが昔買ったSMAPのCDに含まれる利益もこの寄付金の一部に入ってると思うとSMAP応援しててよかったと思える
これは他の寄付してるタレントにもいえる気持ちだ
|
- 【日本終了】 ふぐすま原発の放射能流出量、チェルノブイリを超える
467 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 10:24:46.48 ID:4COJnxU10 - >>1
もうとっくに分かってたことだけどね 40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301101076/1 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/26(土) 09:57:56.43 ID:he0eIyDO0 ?PLT(12001) ポイント特典 http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif 土壌の汚染は、局地的には、チェルノブイリ事故と同レベルの場所がある。 原発から北西に約40キロ離れた福島県飯舘村では20日、土壌1キログラムあたり16万3千ベクレルの セシウム137が出た。県内で最も高いレベルだ。京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)によると、 1平方メートルあたりに換算して326万ベクレルになるという。 チェルノブイリ事故では、1平方メートルあたり55万ベクレル以上のセシウムが検出された地域は強制移住の 対象となった。チェルノブイリで強制移住の対象となった地域の約6倍の汚染度になる計算だ。今中さんは 「飯舘村は避難が必要な汚染レベル。チェルノブイリの放射能放出は事故から10日ほどでおさまったが、 福島第一原発では放射能が出続けており、汚染度の高い地域はチェルノブイリ級と言っていいだろう」と指摘した。 金沢大の山本政儀教授(環境放射能学)によると、1メートル四方深さ5センチで、土壌の密度を1.5程度と 仮定すると、飯舘村の1平方メートルあたりのセシウム濃度は約1200万ベクレルに上る。チェルノブイリの 約20倍。「直ちに避難するレベルではないが、セシウムは半減期が30年と長い。その場に長年住み続ける ことを考えると、土壌の入れ替えも必要ではないか」と話した。 抜粋 http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html
|
- 甲子園で誤審
187 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 10:27:01.02 ID:4COJnxU10 - 組み合わせが悪すぎたな
大垣日大なんて優勝候補クラスじゃん 21世紀枠とやらせてやればよかったのに
|
- テレビに出てくる 東大の地震解説者はすべて 東電のまわし者
833 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 10:30:45.62 ID:4COJnxU10 - >>822
だって原発反対の意見流したらスポンサー止められるし
|
- フジテレビ「FNS音楽特別番組〜うたでひとつになろう日本〜」視聴率9.4%
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:12:25.13 ID:4COJnxU10 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
視聴率情報提供専用スレ1025 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1301271951/ 15.7% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国 14.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 19.7% 19:00-23:09 TBS 3年B組金八先生・ファイナル〜“最後の贈る言葉”4時間SP *9.4% 19:00-21:54 CX* FNS音楽特別番組上を向いて歩こう〜うたでひとつになろう日本〜 ユーミン、氷川ら出演者全員が全額寄付/芸能・社会/デイリースポーツonline http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/28/0003900462.shtml 27日夜にフジテレビ系で放送された「FNS音楽特別番組 上を向いて歩こう〜 うたでひとつになろう日本〜」(後7・00)では司会の草なぎ剛(36)が出演料を 日本赤十字社に寄付したのをはじめ、出演者全員がチャリティーの趣旨に賛同し 出演料を全額寄付することが決定。 番組では松任谷由実、南こうせつ、さだまさし、ゆず、氷川きよし、JUJUら 幅広い年代の人気アーティストが歌で日本の結束を訴えた。ニッポン放送で 同時生放送されたほか、福島や茨城など被災地のラジオでも放送された。
|
- フジテレビ「<#`Д´>東京ドームで野球やめろ節電しろニダ でもワンピースの企画はやるよ^^v」
66 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:13:31.56 ID:4COJnxU10 - フジテレビさんのことだからチケットの売り上げ全額東北に寄付するんだろ
|
- フジテレビ「FNS音楽特別番組〜うたでひとつになろう日本〜」視聴率9.4%
9 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:14:50.29 ID:4COJnxU10 - AKBを出演させなかったのが悪かった
|
- フジテレビ「FNS音楽特別番組〜うたでひとつになろう日本〜」視聴率9.4%
59 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:18:59.17 ID:4COJnxU10 - >>18
フジのFNS音楽特別番組を見てますが、沖縄の曲、人は流れてどこどこいくの〜♪という歌詞、 はっきりいってこの震災のための歌番組で歌う歌詞としてはよくないように思いませんか? 気にし出すと、一青窈の果てない波が止まりますようにとか、川とか海とか波とか歌詞が あちこち気になってきました。 それは気にしすぎかもしれませんが、人は流れて…はちょっと曲選択が悪いように思いました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058757810 一青窈も今の時期の選曲としてはいまいち意味がわからなかったですし、 (もともと私にはよくわからない詩ですが^_^;)君と船が沈んじゃう〜♪とか波とかなんとか 歌ってましたね。こっちの方のが今の時期、何を伝えたいのか気になりました。
|
- フジテレビ「FNS音楽特別番組〜うたでひとつになろう日本〜」視聴率9.4%
86 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:20:52.34 ID:4COJnxU10 - >>65
Smile Againを劣化した声で歌った
|
- フジテレビ「FNS音楽特別番組〜うたでひとつになろう日本〜」視聴率9.4%
110 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:23:44.34 ID:4COJnxU10 - >>82
本家の千昌夫は裏番組のBS日本のうたで歌ってたけどな
|
- 【途方】日本テレビ氏家斉一郎会長死去キタ━━(゚∀゚)━━!!!
14 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 11:27:54.57 ID:4COJnxU10 - 日本の没落を見ずに死んでいけて幸せだろうな
|
- 中国人「日本人は冷酷で機械のようだ。被災直後になぜだれも助けに行かない」
604 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 16:19:44.65 ID:4COJnxU10 - 大津波警報がなかなか解除されなかったから警察もレスキューも消防団も中に入れなかったんだよな
なんのためのレスキューだよって感じでもどかしかった
|
- 【速報】汚染水が満杯寸前
973 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:07:53.26 ID:4COJnxU10 - >>546
単に津波の水がたまっただけだろ
|
- TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に総額5億で買収されていた! 長崎大学が暴露
690 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:13:10.67 ID:4COJnxU10 - 東大にテロ行為する奴でてこないかな
|
- 【おれたちの】安倍元首相、麻生と違いパフォーマンス抜きで被災地へ救援物資を届けに行っていた。
348 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:14:19.17 ID:4COJnxU10 - http://blog.goo.ne.jp/newseko/
アドレスワロタw newsekoって
|
- 【おれたちの】安倍元首相、麻生と違いパフォーマンス抜きで被災地へ救援物資を届けに行っていた。
352 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:15:42.14 ID:4COJnxU10 - >>347
昔の特捜や選管だったら無理やり逮捕できるレベルだな
|
- 【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
294 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:19:44.27 ID:4COJnxU10 - >>245
福島第一原発で1万人くらいの人働いてるから周辺住民も何かしら原発マネーから流れてるんじゃね
|
- 【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
305 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:21:06.69 ID:4COJnxU10 - >>292
こんなとき言わないでいつ言う時があるんだよ こんな時じゃないと原発推進派はまともに取り合わないくせに
|
- 【お前ら集まれ】「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要
528 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:25:03.71 ID:4COJnxU10 - 今日の昼オビに元東電で今コンサル社長の奴がしたり顔で放射線手帳見せながら解説してた
角界不祥事で元力士が解説してるのと同じくらいゲスく感じた テレビで解説してる暇あったらさっさと福島行って手足になって働きにいけ
|
- 【お前ら集まれ】「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要
584 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 20:26:46.90 ID:4COJnxU10 - >>518
東電現社員が何人いるとおもってんだ。あと東電OBの奴もいくらでもいる 大卒東電社員ならひと通り現場回る中で原発も経験してるし、放射線研修も受けている 余裕で原発内部に入って作業できるよ
|
- 国立がん研究センター緊急会見 「原発事故、健康被害の心配なし」 危険厨死亡w
347 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:01:06.46 ID:4COJnxU10 - > 国立がん研究センター
ここにどんだけ電力会社の寄付金が入ってるか今すぐ調べるんだ!
|
- 被災地「仮設住宅3万2千戸ほしい」 全国の自治体「公営住宅4万2千戸用意した」 →
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:39:19.24 ID:4COJnxU10 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
3県の仮設住宅要請3万2千戸 仮設住宅 入居いつ 岩手・宮城・福島で3万戸以上 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032602000031.html プレハブ建築協会によると、各県からの要請戸数は岩手県八千八百戸、宮城県一万戸、 福島県一万四千戸。通常でも三カ月を超える期間が必要だが、建築資材の確保が 厳しい状況にあるという。 しかも、この数字は被災直後の試算で、岩手県の担当者は「今の状況では一万戸以上 必要になるだろう」と話す。全戸整備の時期は「なるべく早く」と答えるにとどまるが、 「一年以上かかることは許されない」と話す。 公務員宿舎など4万2000戸あまりを提供 http://www.hikkoshijoho-now.com/news_Jkq4OKmf6.html?right 2011年3月28日 10:00 被災者に住宅を提供 政府に設置された被災者生活支援特別対策本部は27日、東日本大震災で住宅を失った 被災者の受け入れ先が、国家公務員の宿舎や公営住宅など合計で4万2145戸確保 できたことを公表した。受け入れ先の対応は基本的に都道府県を通じて対応する。 個別事案は各自治体が調整 被災者の利用可能な住宅の内訳は、国家公務員宿舎と独立行政法人などが抱えている 住宅などが2万4976戸、自治体が運営する公営住宅などは1万7169戸となっている。 国が設置した対策本部は、具体的にどの住宅が利用できるか、またその利用期間や 費用などの個別の事案に関しては各自治体で調整することとしている。
|
- 今後、福島県産の食品が通常の半額ぐらいで買えるならお前ら買う?
186 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:40:33.67 ID:4COJnxU10 - スーパーで地元産レタスが198円、茨城産レタスが98円で売ってたよ
茨城産がそんなに売れてるようには見えなかった
|
- GLAYが「支援物資を勝手に食べたり持ち帰る役所の人」に激怒
98 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:43:19.37 ID:4COJnxU10 - > 役所の人が持ってたって
> 大福を食べながら対応する人もいたって 誰からの伝聞情報だよ デマ広めるな
|
- 被災地「仮設住宅3万2千戸ほしい」 全国の自治体「公営住宅4万2千戸用意した」 →
33 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:46:57.71 ID:4COJnxU10 - 不人気の被災者向け公営住宅でも、都営住宅だけは抽選になるほど人気があった
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/k10014952071000.html 今回の地震で避難した人を対象にした、都営住宅などへの入居の抽せん結果が28日、 都内各地の避難所で発表されました。入居は来月1日からで、6か月間は家賃が免除されます。 このうち、およそ300人が避難している東京足立区の東京武道館でも、28日午後3時に 抽せんの結果が張り出されました。今回は、用意されている住宅は600戸で、1600世帯 余りから応募があり、倍率は2.7倍となりました。
|
- 20キロ圏内に40人以上残る 「住み慣れた土地を離れたくない」 愛郷心とはこういうものか
252 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:48:39.24 ID:4COJnxU10 - ジジババは放射線浴びてもがんにならないんだから住み続けても大丈夫だろ
|
- 被災地「仮設住宅3万2千戸ほしい」 全国の自治体「公営住宅4万2千戸用意した」 →
56 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 21:56:22.73 ID:4COJnxU10 - >>54
でも仮設住宅も隣家の音丸聞こえは一緒だよ
|
- 【都知事選】原発に関して 小池「見直す」東「脱原子力」ワタミ「長い目で転換する」 石原「原発推進!」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/28(月) 22:15:16.17 ID:4COJnxU10 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
3月23日(水)の19時より新宿アルタスタジオで「東京都知事選挙公開討論会」が開かれ そこに取材参加してきました。参加した候補者は、小池晃さん、渡辺美樹さん、東国原英夫さん の3人。現職知事の石原慎太郎さんは、主催者が声をかけているけれど「参加できるか どうかわからない」ということで、石原さんの席だけ空席のまま、討論会は進んでいきました。 討論会では、いくつかの論点がありましたが、私がこの日是非聞きたい! と思っていたことは、 「国がこれまで押し進めてきた原子力政策をどう考えるのか?」「エネルギーの大消費地域で ある東京は、今後どうするのか?」ということについて、候補者たちがどう考えているかでした。 小池さんは、「原子力を主とするエネルギー政策は見直すべき。震災時の対応においても (電気や電車の調整については)東電丸なげで都民はふりまわされている。都民のための エネルギー政策をやっていくべきだ。太陽光発電、水力、風力などの自然エネルギーを 考えていくべき」 渡辺さんは「今すぐには無理だと思うけれど、長い目でみたら原子力から他のエネルギー 政策に変えていく必要があるだろう。でも今すぐは無理」と、 東国原さんは「原子力のメリットもあるがひとたび事故があると自治体にものすごい 大きなダメージを与える。人々の暮らしも不安になる。脱原子力を考えなくてはならないだろう。 自然エネルギーへの割合を高めていかせざるをえないだろう」というような考えを述べました。 ところで石原さんはこの問題についてその後ツイッターで、 @asahi_fukushima <http://twitter.com/asahi_fukushima> : 東京都の石原慎太郎知事が福島県災害対策本部を訪れ、佐藤雄平・福島県知事と 会談しました。会談後、石原氏は報道陣に「私は原発推進論者です、今でも。 日本のような資源のない国で原発を欠かしてしまったら経済は立っていかないと思う」。 http://daily.magazine9.jp/plus/2011/03/post-58.html 抜粋 討論会動画 http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/jctv/201103sentaku.html
|
- 関西電力「プルサーマル発電を推進する」
85 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 22:18:48.45 ID:4COJnxU10 - 福井って全国で一番豊かな県なんだっけ?
こういうからくりがあったんだな
|
- 原子力安全委員会 「原子炉格納容器」、1号機は問題無し、2号機は破損、3号機「状態が分からない」
425 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 23:14:33.50 ID:4COJnxU10 - >>50
こういう漫画がサヨク的に見える時点で原発教に洗脳されてる
|
- 【速報】 内閣府参与に広瀬教授
46 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 23:39:00.98 ID:4COJnxU10 - > 元経済産業省原子力安全・保安院長
バリバリ身内じゃねーか 京大原子炉の教授を内閣に入れるくらいの改革しろよ
|
- 【H.I.S.△】被災者向けプラン発売 カッパドキア&イスタンブール29泊30日 5万円ポッキリ
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/28(月) 23:47:27.21 ID:4COJnxU10 ?-PLT(12001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-LIC2885/____1 【被災者支援プラン】 長期滞在 カッパドキア&イスタンブール30日間 スタンダードクラスホテル 旅行代金 50,000円 出発日 2011年04月11日〜2011年04月15日 有効期限 2011年03月25日〜2011年03月31日 受付方法 掲載商品のお申し込みは東日本大震災における東北6県および茨城県在住の 被災者の方限定となります。対象外の方のお申し込みはご遠慮願います。 旅行代金に燃油サーチャージが含まれています。 ※表示代金の他に国内空港施設使用料及び海外空港諸税が別途必要です。 ※お申込み後、航空会社の申請により燃油サーチャージの増減又は廃止が あった際も旅行代金に変更はございません。 また、為替レートの変動による 過不足についても追加徴収またはご返金はいたしません。
|