- 【原発】原子力発電所総合 317
865 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 09:18:23.74 ID:3CV6b0Ya0 - 東電
786 911:405 S安(696)
|
- 【原発】原子力発電所総合 317
884 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 09:20:54.36 ID:3CV6b0Ya0 - 東電 9時20分 売り多すぎで寄りつかず
771 896:478 S安(696)
|
- 【原発】原子力発電所総合 317
918 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 09:25:49.46 ID:3CV6b0Ya0 - 東電 9時25分
756円 915:671 S安(696円)
|
- 【原発】原子力発電所総合 317
957 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 09:30:54.09 ID:3CV6b0Ya0 - 東電 9時30分
747円(−12%) で寄りついた S安(696)
|
- 【原発】原子力発電所総合 318
79 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 09:47:55.75 ID:3CV6b0Ya0 - >>66
誤報 その 1/100。
|
- 【原発】原子力発電所総合 318
177 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 09:59:06.66 ID:3CV6b0Ya0 - >>113
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110327-OYT1T00487.htm ただし、セシウム134の場合でも、汚染水の放射性物質の濃度は原子炉内の水の約10万倍と、 かなり高いレベルになる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 318
295 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 10:14:15.47 ID:3CV6b0Ya0 - >>240
特攻隊 募集中
|
- 【原発】原子力発電所総合 320
74 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 12:19:00.31 ID:3CV6b0Ya0 - 深夜の東電会見動画あるー?
|
- 原子力発電所総合 321
135 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 13:46:51.38 ID:3CV6b0Ya0 - >>85
あは 張り付いてるw
|
- 原子力発電所総合 321
154 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 13:49:13.82 ID:3CV6b0Ya0 - 東電
40万株の爆弾落ちてS安終了
|
- 原子力発電所総合 321
244 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 13:58:18.35 ID:3CV6b0Ya0 - ■第1原発2号機、溶融した燃料に接した水から高濃度の放射性物質
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20283820110328 東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート) 2011年 03月 28日 13:37 JST 福島第1原子力発電所2号機のタービン建屋のたまり水から高い放射線量が検出されたことについて、 枝野幸男官房長官は28日午前、一時溶融した燃料が接触した水によるものとの報告を受けていることを明らかにした。 ただ、継続してそうした水が出ているわけではないとの認識も示した。 同原発では1号機から3号機までのタービン建屋のたまり水から高濃度の放射線物質が検出され、 冷却機能回復に向けた作業が遅れている。 経済産業省原子力安全・保安院によると、1号機ではたまり水を復水器に移す作業に使用するポンプを27日から3台に増やした。 2号機は復水器がすでに水で満たされているため、それをまず他に移す作業を検討している。3号機については水を移す先を検討している段階。 タービン建屋のたまり水の表面の放射線量は26日の採取分で1号機が60ミリシーベルト、2号機が1000ミリシーベルト以上、 3号機が750ミリシーベルト。 原子力安全・保安院は28日午前、同原発5、6号機の放水口から北側30メートルの海水のヨウ素のレベルが 濃度限度の1150倍であったことも明らかにしている。 枝野官房長官は、2号機で高い放射線濃度が検出されたことに関連して、 「一時溶融した燃料と格納器内の水が出たとの分析がある」としたうえで、原子力安全委員会からは 「一時溶融した」との報告があるので、(こうした水の発生は)継続していないと認識していると語った。 枝野官房長官はまた、避難指示の出ている同原発から半径20キロ以内の住民の一時帰宅について、 現時点ではリスクがあると考えており、(20キロ以内に)立ち入らないよう徹底する考えを明らかにした。 (ロイター日本語ニュース 編集 石田仁志)
|
- 【原発】原子力発電所総合 322
24 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 14:19:45.83 ID:3CV6b0Ya0 - >>3
俺のコピペ乙
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
140 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 19:40:33.54 ID:3CV6b0Ya0 - 19時から昨日みたいな解析グループ暴露あったと思うがURLわかるー?
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
166 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 19:42:43.40 ID:3CV6b0Ya0 - http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
後藤
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
178 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 19:43:50.83 ID:3CV6b0Ya0 - http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301308253/
オワタ
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
188 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 19:44:26.67 ID:3CV6b0Ya0 - http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301307657/
オワタ
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
219 :166(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 19:46:21.58 ID:3CV6b0Ya0 - つまんなかった
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
769 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 20:22:47.10 ID:3CV6b0Ya0 - >>661
チェルノブ()
|
- 【原発】原子力発電所総合 331
897 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/03/28(月) 20:33:05.69 ID:3CV6b0Ya0 - >>880
半日ROMれ
|