トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > y5HnsVGJ0

書き込み順位&時間帯一覧

629 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26630000000000152044320240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
【原発】原子力発電所総合 273
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
【原発】原子力発電所総合 274
【原発】原子力発電所総合 275
【原発】原子力発電所総合 286
【原発】原子力発電所総合 288
海水から1250倍の放射性物質 おいしい魚が取れるよやったね!!!
佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
「来月妹が生まれるはずだったのに…」腹の中にいた妹ごと母親流される 残された長女(10)の悲痛の叫び
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
政府 「30km圏外でも被曝することが判明したw」
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
「もう二度と離れたくない。一緒にいてけれ。」 震災で再会できた恋人 避難所でプロポーズ
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
【停電】23区外でもならないアタリ地域の奴いる?【線路沿い・送電線の下・重要施設・有力者の家】
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
「家全壊でもローン払ってね^^」
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
【原発】原子力発電所総合 294

書き込みレス一覧

【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
875 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:43:43.91 ID:y5HnsVGJ0
ひでーな、事態は収束しません宣言と同じじゃないか
【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
959 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:46:55.93 ID:y5HnsVGJ0
コソっと数値引上げ→基準値を超えていないのでタダチニ・・・
【原発】原子力発電所総合 273
759 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:23:15.96 ID:y5HnsVGJ0
>>663
社長も鬼畜だな、建築関係の仕事なんて復興需要で数年は安泰なのに
従業員を危険に晒してまで利益を追求する会社に正義があるとは思えん
【原発】原子力発電所総合 273
833 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:29:58.59 ID:y5HnsVGJ0
勝間もホリエモンも原発推進論者だからな、何て言うんだろな
【原発】原子力発電所総合 273
893 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:35:06.58 ID:y5HnsVGJ0
東電の執行役員ほんとうに現れるのか?デキレースっぽいな
【原発】原子力発電所総合 273
948 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:42:15.17 ID:y5HnsVGJ0
少なくともあと一人は専門家呼んどけよ、ショボ過ぎるわ
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
164 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:49:31.15 ID:y5HnsVGJ0
こいつの昔話は面白そう
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
219 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:51:52.06 ID:y5HnsVGJ0
勝間は原発推進論者、マンセーうざ過ぎる
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
528 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:04:17.88 ID:y5HnsVGJ0
最低限の安全を担保しうるコストは必須だろうが
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
738 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:15:10.52 ID:y5HnsVGJ0
WHO無視ワロタ、自分たちの都合の良い基準を準用したんだな
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
811 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:18:59.32 ID:y5HnsVGJ0
基準上げよっかなー発言、ふざけんなよ
(●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:20:28.30 ID:y5HnsVGJ0
補償問題もあるし、水確保も面倒だから基準引き上げるわサーセン
【原発】原子力発電所総合 274
487 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:35:45.40 ID:y5HnsVGJ0
勝間に福島の水道水で茹でたほうれん草のおひたし食わせてぇわ
【原発】原子力発電所総合 274
578 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:45:17.12 ID:y5HnsVGJ0
首都圏に不動産とか、財産持ってたら大丈夫と必死にはなるわな
液状化したけどポジティブ思考の認知的不協和みたいなもんか
【原発】原子力発電所総合 275
52 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:38:17.02 ID:y5HnsVGJ0
経済回すのも平和があってこそだからな、モラルハザード起こすかも
【原発】原子力発電所総合 275
92 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:43:51.41 ID:y5HnsVGJ0
今後の状況次第だが、梅雨前線で全国へ広がるんじゃね?
【原発】原子力発電所総合 275
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:48:37.78 ID:y5HnsVGJ0
大本営発表@タダチニー、大政翼賛会、疎開とまるで戦時中だな

【原発】原子力発電所総合 286
163 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 14:07:16.01 ID:y5HnsVGJ0
「情報共有を徹底してれば被曝事故は防げたはずで、反省している」って、
殺人未遂を認めてるようなもんだよな、恐ろしいわ
【原発】原子力発電所総合 288
223 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:24:22.43 ID:y5HnsVGJ0
朝生で副大臣が今後、放射能となが〜く付き合っていかなきゃと言ってた
事態はスグには収束しないことを暗に認めたことになる訳だが、実際は?

現実逃避したい奴はスレ見なきゃいいのに、ある意味安全厨みたいなもんか
海水から1250倍の放射性物質 おいしい魚が取れるよやったね!!!
178 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:26:35.09 ID:y5HnsVGJ0
食物連鎖で生物濃縮、回遊魚だったら産地で判別つかん、もはやオワコン
漁港や卸売り市場は自主的に調べて欲しいけど、しないんだろうな
佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
296 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:40:05.47 ID:y5HnsVGJ0
数千万人の命を脅かしてるんだから当たり前だろ、コラム書く奴も
載せる方もイタイな、東電はマスコミの大スポンサー様だからな


海水から1250倍の放射性物質 おいしい魚が取れるよやったね!!!
210 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:41:58.31 ID:y5HnsVGJ0
ヨウ素1250倍って騒いでるけど、ヤバイのはセシウムの方な
100倍でも半減期が長いからな、後は言わなくても分かるな
「来月妹が生まれるはずだったのに…」腹の中にいた妹ごと母親流される 残された長女(10)の悲痛の叫び
195 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:47:34.01 ID:y5HnsVGJ0
婆ちゃんがいたのが救いだな
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
393 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 16:06:46.57 ID:y5HnsVGJ0
タダチニー影響がないと言い切って強制避難命令とか出す気はないでしょ
問題は50Km圏内の経済活動だな、農作物は風評被害で売れないだろうし
政府 「30km圏外でも被曝することが判明したw」
258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 16:50:19.15 ID:y5HnsVGJ0
昨日だっけか枝野言ってたじゃん、政府はデータは公開するよ
でも、その分析はしないから自分で判断して行動しろって
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
179 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 18:12:38.81 ID:y5HnsVGJ0
布団運び出さずに、そのまま住んじゃえばいいのに
避難所よりは居心地良さそうだけな、プライバシーも守られるし
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
189 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 18:22:12.25 ID:y5HnsVGJ0
津波は時間との戦いだな、水平に高台に逃げるのが一番安全だろうが
逃げる時間がなきゃ、土台のしっかりした鉄筋5階建て以上の建物か
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
204 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 18:31:19.39 ID:y5HnsVGJ0
>>64
静止画だけに、死に至る恐怖を想像してしまうから辛いな
電柱によじ登っても生き残れたかは微妙だしな、アーメン
「もう二度と離れたくない。一緒にいてけれ。」 震災で再会できた恋人 避難所でプロポーズ
343 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 18:54:25.46 ID:y5HnsVGJ0
つり橋理論じゃね? 復興までは良いんだろうが落ち着いたら分からんな
「もう二度と離れたくない。一緒にいてけれ。」 震災で再会できた恋人 避難所でプロポーズ
675 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 19:34:03.82 ID:y5HnsVGJ0
親の指輪を送るなんてマザコンというかと嫁いでも苦労しそうだな
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
298 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 19:47:12.77 ID:y5HnsVGJ0
もうコントだな、ただちに影響がないからって限度上げまくり
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
543 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 19:55:34.46 ID:y5HnsVGJ0
原爆症認定訴訟と同じだな、基準を下回っており因果関係は認められない
農作物の風評被害の補償はあると思うが、健康被害の補償は華麗にスルー
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
270 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 19:57:13.67 ID:y5HnsVGJ0
津波警報の上に大津波警報もあるけど、ピンとはこないわな
【停電】23区外でもならないアタリ地域の奴いる?【線路沿い・送電線の下・重要施設・有力者の家】
472 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 20:25:17.91 ID:y5HnsVGJ0
今のとこ変電所単位だから、近くに住んでたらラッキーって感じだろうな

・駅(踏み切り)
・公的機関(役所、救急病院、広域避難施設etc)
・重要業種(マスコミ、インフラ、データセンター、一部工場etc)
・VIP(国内外の要人、施設)
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
416 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 20:40:07.27 ID:y5HnsVGJ0
トラブル起こしたら復旧に努めるのは社会人として当然だぞ
社内のリソース配分の問題なのに、世間に同情アピールしてんじゃねえよ
「家全壊でもローン払ってね^^」
853 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 20:59:01.48 ID:y5HnsVGJ0
持ち家なら火災保険くらいは入ると思うが、地震保険や津波はなぁ
しかしローンは家がなくなろうが消えないだろ、残念ながら
【停電】23区外でもならないアタリ地域の奴いる?【線路沿い・送電線の下・重要施設・有力者の家】
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 21:12:51.73 ID:y5HnsVGJ0
夏場もあるから分からんが、これ不動産価値に多少は影響するだろうな
もっとも原発の影響で関東そのものが、って言う突っ込みもあるが
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
235 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 21:33:26.87 ID:y5HnsVGJ0
風評被害で売れないんだから規制値厳しい方が補償で農家的には良いのにな
これが農家脳つーやつか、でも民主は引き上げる気マンマンみたいだけど
【原発】原子力発電所総合 294
691 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 23:01:33.80 ID:y5HnsVGJ0
いずれにしても、東電が会社の体質からして屑だというのは間違いない
現場が人手不足で大変だアピールをマスコミに吹聴してたけど、
自らの会社のリソース配分ができてないこと棚上げだからな

【原発】原子力発電所総合 294
843 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 23:11:42.87 ID:y5HnsVGJ0
>>758
漏れてるかは知らんが、プルトニウムもウランも17日には想定されてるな

放射能汚染された食品の取り扱いについてby厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。