トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > vj2V69LGP

書き込み順位&時間帯一覧

1015 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113630000000000012100020332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【原発】原子力発電所総合 272
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
福島も「石棺」必要 ロシアの原子力専門家
ホリエモン「文系はクソ」
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
【原発】原子力発電所総合 289
「まるで人間の鑑」被災地に荷物を送るヤクザにスイスから賞賛の声
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
原発問題は収束へ! そもそも2週間経っても安全だったんだから明日も安全に決まってるよね!!

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【原発】原子力発電所総合 272
924 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 00:17:00.97 ID:vj2V69LGP
東京都民に対して東京新聞が電話調査
安全を強化し運転を継続 57〜58%
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
664 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:23:52.40 ID:vj2V69LGP
いいか、パニックを起こすなら計画的にやれよ
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
686 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:25:16.23 ID:vj2V69LGP
>>675
なぜか行政官が線を決めてるからな
司法か立法通せよ
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
744 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:28:42.74 ID:vj2V69LGP
そろそろ平和な暮らしも終わりか
3/29まで持ちこたえて欲しいものだ
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
762 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:29:41.48 ID:vj2V69LGP
これ幼児が食ったらリスクあがると思う
その方面で問い詰めたら確実に口を濁す
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
789 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:31:05.43 ID:vj2V69LGP
>>760
立派な行政官ですね
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
809 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:32:11.14 ID:vj2V69LGP
今安全なのはわかった、いくらになったら逃げるべきなんかね
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
839 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:34:21.29 ID:vj2V69LGP
>>821
買占めでトドメ指すか
西日本からも物資奪っていきやがるし、ニートのしょぼい資本投下して物流止めてやるか
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
902 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:38:32.85 ID:vj2V69LGP
>>879
ところが政府が非常事態といわない限りは非常事態にならんのです
平和ですね今日も日本は
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
938 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:40:43.61 ID:vj2V69LGP
>>925
今は有事ではないのです、残念なことに
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
957 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:42:25.63 ID:vj2V69LGP
>>941
非線形に作用するから廃棄物含めて完全に老害が得するしくみになってるんですな
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
118 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:46:38.62 ID:vj2V69LGP
やった一位になったね
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
282 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:55:41.34 ID:vj2V69LGP
>>254
むしろスリーマイルで済んだアメリカ偉いって流れになる
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
318 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 01:57:44.03 ID:vj2V69LGP
>>293
IAEAの機関ISISも原発大国フランスもとっくの昔に6を宣告してるぞ
いつ7にしようかなと悩んでいたところだ
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
484 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 02:10:36.30 ID:vj2V69LGP
指揮官に撤退は許されない
福島も「石棺」必要 ロシアの原子力専門家
267 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 02:22:37.54 ID:vj2V69LGP
>>262
もうごまかしは利かないのか
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
831 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 02:42:44.11 ID:vj2V69LGP
>>748
日本からドイツアメリカの距離は?
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
881 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 02:48:05.75 ID:vj2V69LGP
>>869
アメリカでも無理だろ
犠牲無しに派どうにかできるレベルじゃなくなった
3/11時点で総力を尽くせばこうはならなかった
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
908 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 02:51:52.01 ID:vj2V69LGP
>>803
ほんとかよ、子供は128倍じゃなかったんかよ
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
958 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 02:59:29.26 ID:vj2V69LGP
リスク管理が出来ないゴミは心理的事象と自然災害すら混同するのか
福島も「石棺」必要 ロシアの原子力専門家
300 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 03:02:13.44 ID:vj2V69LGP
>>286
すげえキャピキャピしてるもんな、JKかよ
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
991 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 03:03:50.82 ID:vj2V69LGP
倫理感にかけたクソリア充がとりしきるようになってから日本は完全に堕落した
ホリエモン「文系はクソ」
839 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 03:13:31.03 ID:vj2V69LGP
理系文系以前にリテラシーのないのか、リテラシーがないことを気取っていることが目的なのか
よくわからんけど、そういう人間で世間が満たされなければ
欺瞞に満ちた報道になびいたり、デマを自ら拡散しソースを叩くみたいなアホらしいことはしなかっただろう

そしてそういうリテラシーの無い人間は文系と判定されがちである
事実統計的には層ではないかと俺は感じている
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
711 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 15:50:13.37 ID:vj2V69LGP
>>593だな
【原発】原子力発電所総合 289
148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 16:01:57.53 ID:vj2V69LGP
月曜までなんとしても持たせろ
「まるで人間の鑑」被災地に荷物を送るヤクザにスイスから賞賛の声
393 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 16:32:22.87 ID:vj2V69LGP
ヤクザが必要なんじゃなくて警察が無能なんだな
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
868 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 17:00:31.12 ID:vj2V69LGP
>>733
コミュ力の問題じゃないだろあれは
情報伏せるのが仕事だ
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
208 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 21:25:32.89 ID:vj2V69LGP
>>6
偉いわ、火山灰は洗っといてな
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
211 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 21:26:10.33 ID:vj2V69LGP
規制値がひくいんじゃなくてアホみたいにインフレしてんだよ
原発問題は収束へ! そもそも2週間経っても安全だったんだから明日も安全に決まってるよね!!
68 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 23:43:08.59 ID:vj2V69LGP
数学的帰納法だね!

いつガス漏れするかワクワクしながら見てます、月曜日までは絶対もってね
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
478 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 23:46:52.81 ID:vj2V69LGP
さっさと現場ぶっこんでこいよ
【速報】福島原発、原子炉建屋から一般排水口に水が流れたことが判明
17 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/26(土) 23:58:54.27 ID:vj2V69LGP
この水飲んだらどうなるんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。