- 馬鹿がどんどん西に押し寄せている事が判明 関西がさらに馬鹿だらげの地域に
319 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:07:44.02 ID:rv3aGdGL0 - 今西に行ってる奴らってなんだかんだで西に縁のある奴じゃないの?
避難する必要のない生粋の関東人で移住する人ってどの位いるのかな
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
792 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:18:22.12 ID:rv3aGdGL0 - >>756
実際はwiiのVCでFCは500円、SFCは1000円なんだよな せめて半額以下にしないと携帯・高画質・利便性を兼ねたiPhoneに負ける
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
805 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:21:50.38 ID:rv3aGdGL0 - >>770
日本のサードは大型タイトル程限定グッズ商法・PV詐欺の初動売り切りが酷過ぎるからなあ 再販も認めないしフラゲ動画アップで売上げが落ちるようじゃとても体験版なんか出せん
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
820 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:27:05.12 ID:rv3aGdGL0 - >>786
それは中途半端でよくない ゲーム機、スマホは初期費用が8000円だが払いきりで体験版がある PC,ガラケーは初期無料でアイテム課金 こうやって住み分けるのいいと思うんだがバンナムは確実に潰れるよな
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
839 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:32:30.23 ID:rv3aGdGL0 - >>824
ガラケーやPCなどソーシャルゲーから入った人には何の不都合もないんだろうな 問題は専用ゲーム機で相当な値段のソフトを売ってるメーカーが課金を取り入れて 俺みたいな従来の買いきり型の人間が時代に取り残されて来ているだけなんだろうな それでも俺はHD機を買いきりでやりたいし業界がそういう風にコンテンツで勝負して欲しい
|
- 【なめんなよ】Wiiでくにおくんシリーズの新作2作の発売決定!『熱血どっじぼーる』『熱血物語2』
17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:35:25.36 ID:rv3aGdGL0 - DSの糞ドッヂを作ったのは誰だ!
|
- 川崎市の魅力
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:38:17.87 ID:rv3aGdGL0 - >>37
実は横浜より東京に近いってことは関東でも知らない人が多いだろうが 神奈川にあって港のある工業地帯ってことくらいは小学生なら知ってるはず
|
- 【なめんなよ】Wiiでくにおくんシリーズの新作2作の発売決定!『熱血どっじぼーる』『熱血物語2』
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 00:59:06.17 ID:rv3aGdGL0 - >>31
ゲーム設定がありえなかったな みぎ:ちょつよ、ひだり:ちょよわ。みぎ:ぜんめつ、ひだり:ひとりにひっとするとかち 簡単に全員レベル99、全ステ255、マスターシュート10種とか何でもありだった DSのを見たwktkと買ってからFC版のリメイクだと知った萎えっぷりはもう…
|
- 【停電細分】 埼玉県民生きてる?
506 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 01:08:04.69 ID:rv3aGdGL0 - >>474
市唯一の駿河台大がある地区は県水が65%含まれてて ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html 大久保浄水場は荒川・利根川なんだよな県営浄水場で唯一セシウムが出てる
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
881 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 01:16:22.54 ID:rv3aGdGL0 - >>843,844
俺はゲームはゲーム機で買いきりで遊びたいけど PCやガラケー用に月単位の定額制だったら悪くないと思う ゲーム機やスマホで本編の為の課金をなくし(追加ダンジョンはあり、解除キーはなし) PC(ディスクなど除く)やガラケーでは月単位の定額制になってくれたら健全になりそう 今じゃそんな中で生き残れるコンテンツ作れるのは任天堂くらいだろうが
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
883 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 01:18:35.18 ID:rv3aGdGL0 - >>850
そもそも賃貸やレンタカーは駄目、持ち家に車で一人前ってお国柄だしな
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
888 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 01:24:45.89 ID:rv3aGdGL0 - >>873
日本人にとってゲームは子供が年に数回プレゼントやお年玉で買うおもちゃ的なイメージがあるが 向こうじゃゲームは大人の娯楽の一つに過ぎず色々秤にかけられる中で初期で5000はでか過ぎるんだろう
|
- 【停電細分】 埼玉県民生きてる?
549 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:04:29.19 ID:rv3aGdGL0 - >>539
秩父や飯能はどうしようもない山林地帯を吸収させられてる おかげで市街地の人間は無縁の膨大な管理費を負担してる あんな地域は県や国が直接面倒見ろよと払ってる税金と公共サービスをみて思う
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
932 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:10:06.57 ID:rv3aGdGL0 - >>891
むしろ今までPS2,GC以上のゲーム機をやったことない パソコンも積極的に見ないライト層が中心だと思う 着歌なんてitunesで200円のフルがあるのに汎用性のないサビ部分でも売れるし
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
934 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:17:10.36 ID:rv3aGdGL0 - >>921
月額課金は確かに十分魅力的だろうけど アイテム課金でいくらでも儲かることが分かった以上戻らないだろ >907のように若者にケータイが普及したおかげなんだろうが 代わりに一部のブランドを除き新規でコア層は望めないと思う
|
- 【画像】23歳なのに中学生?ベイビーエンジェルフェイスのグラドル七瀬美菜(23)【ノーチェンジ】
6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:23:20.69 ID:rv3aGdGL0 - つぼみ?
|
- DQNネームのやつっておっさんになってから悲惨
185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:28:26.06 ID:rv3aGdGL0 - >>6
一字が当たり前だった時代に二字にするのは相当抵抗があっただろうな
|
- ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
944 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:37:38.02 ID:rv3aGdGL0 - >>940
近年のブランド偏重・PV詐欺・予約特典による初動売り逃げも相当酷くなってるけどな 一応体験版を出させれば客を惹きつけられるよう努力するようにならないかね? ソーシャルについては月額課金はともかくアイテム課金はゲームの終焉になると思う あんなにグラ・内容おざなりでカースト作りの為のチャットばかり伸ばすのはゲームじゃねぇ
|
- カラオケ行く空気感じただけで風の様に帰って行くのはやめろ
625 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:40:59.22 ID:rv3aGdGL0 - >>18
酒は一滴も飲めないけど家が山奥で終電がないと言える俺は大丈夫だ
|
- 【停電細分】 埼玉県民生きてる?
557 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 02:45:42.77 ID:rv3aGdGL0 - なんか半日以上のどが詰まった感じがする
頭痛も熱も鼻水も咳も出ないし花粉症ではないし…早く寝よう
|
- 田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
81 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 10:10:08.16 ID:rv3aGdGL0 - 田舎には変わりないけど東北だと誤解するだろ
こういう場合は周辺県とでもした方が分かりやすいし釣れる
|
- 軽自動車とコンパクトカー、情強ならどっちを選ぶべきか
596 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 10:24:12.67 ID:rv3aGdGL0 - >>571
過去の過ちで郊外にローン組んで一軒家を買ってしまった以上 15km先のスーパーまで車で行かにゃならんのだよ
|
- 軽自動車とコンパクトカー、情強ならどっちを選ぶべきか
598 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 10:31:04.41 ID:rv3aGdGL0 - >>592
昔は4人家族で遠出することが多かったからセダンだったけど 今は近所のスーパーにしか行かないからヴィッツにした 高速ではかなりうるさいし危ないと思うけど買い物程度なら十分 ご近所や知人の評判を気にするかはガッキーのCMでも見ればいい
|
- 軽自動車とコンパクトカー、情強ならどっちを選ぶべきか
600 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 10:33:43.10 ID:rv3aGdGL0 - >>597
春日部・さいたま・川越・所沢より外に行けば栃木みたいにジャスコマンセーですよ 更に悪いことにうちの町は地元商店街の圧力で大規模店舗がないから他市に行くしかない
|
- 【停電細分】 埼玉県民生きてる?
798 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:01:37.99 ID:rv3aGdGL0 - >>772
ttp://www.unitedcinemas.jp/iruma/ticket.html?from=fla 今日、明日、明後日はやるが変則的で超過疎だな(1日1,2回) >>776 所沢・入間・狭山・本川越・飯能・秩父など 西武線沿線は特に県民の意識が低いだろう テレ玉は見ないしレッズも興味ない、多摩の方が親近感がある
|
- なんで日本の一般家庭の冷蔵庫にはキムチが常に入ってるの?カーチャンがいつも補充してるんだけど
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:06:34.12 ID:rv3aGdGL0 - >>13
キムチって特に夏場は発酵が早すぎてすぐ酢みたいな刺激臭発するし たまに買うけど結局捨てて以後1年以上は買わないなせいぜい弁当ので十分
|
- なんで日本の一般家庭の冷蔵庫にはキムチが常に入ってるの?カーチャンがいつも補充してるんだけど
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:09:20.45 ID:rv3aGdGL0 - 俺、両親ともに先祖は中部の百姓だったけど
挑戦神社で七五三やったし毎年初詣行ってた…
|
- 【停電細分】 埼玉県民生きてる?
819 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:17:28.81 ID:rv3aGdGL0 - >>812
アホでも地元のスポーツ馬鹿が普通に入って奮起するならまだしも 如何せん全額無償の全寮制とかで地域に全く関係ない奴を野球漬けにするのは… あくまでも普通の地元の高校生が頑張るからこそ県民として応援したくなるのであって 金で集めた他県民のプロ集団なんてナショナリズムもあったもんじゃない
|
- なんで日本の一般家庭の冷蔵庫にはキムチが常に入ってるの?カーチャンがいつも補充してるんだけど
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:21:03.80 ID:rv3aGdGL0 - >>160
日本人でもぬか漬け、粕漬けが苦手な人が多いのにな
|
- 今日スーパーに行ったらジジババどもが「水の購入制限するな!こっちは客だぞ!」と店員にキレてた
556 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:28:11.79 ID:rv3aGdGL0 - >>28
金っていうのは誰でもいつでも欲しがるように作られたものだから たとえば魚は漁民相手には売れないし売り損ねたらすぐ腐る 一方金は誰が見ても欲しがるし時間で劣化することもない もっとも貨幣が不安定だったり需給バランスが崩れたら意味ないが
|
- 松坂が8000万円寄付 イチロー1億円>>松坂8000万>>松井5000万
17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 11:40:28.26 ID:rv3aGdGL0 - >>11
まだ結婚してないなら仕方ないのでは?
|
- 下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
489 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:06:48.13 ID:rv3aGdGL0 - 一般に戦争では軍と政策決定は別の人がやるだろ
今回も一般的に原発作業員は厚遇の技術職がやるべきだった 事務員が現場に行けというのはこうした事態に対する責任だろ
|
- ロンドンの中学校、校庭に「日の丸」で応援 「日本人は必ず立ち直れる」
89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:15:19.53 ID:rv3aGdGL0 - 当時池袋しか知らなかった俺にとってはひどく都会に見えた
神戸もそうだけど港町と中華街ってだけでいいよな
|
- 御用邸の風呂、被災者へ提供 秋篠宮さまらタオル袋詰め
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:17:22.29 ID:rv3aGdGL0 - >>47
1、2週間もろくに汗流してないんだから生き返る心地なんだろうよ もう飢えからは解放されたんだろうし心のケアの方が大切
|
- なんで日本の一般家庭の冷蔵庫にはキムチが常に入ってるの?カーチャンがいつも補充してるんだけど
364 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:20:10.00 ID:rv3aGdGL0 - >>359
せめてのりたまくらい奮発しろよ 醤油とマヨネーズとのりたまの海苔巻きで十分だ
|
- 【停電細分】 埼玉県民生きてる?
869 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:21:45.92 ID:rv3aGdGL0 - >>866
震度2:震源大型トレーラー
|
- 御用邸の風呂、被災者へ提供 秋篠宮さまらタオル袋詰め
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:25:13.39 ID:rv3aGdGL0 - >>67,71,72
仮に一度も入られたことのない湯でも わざわざ詰めて下さったタオルを使わせて頂けるなら
|
- 【画像あり】 docomoから手に取るとヒノキの香りがする携帯電話が数量限定販売されるぞー(^o^)/
49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:30:17.71 ID:rv3aGdGL0 - >>47
花粉症って材木でもアウトなの?
|
- 御用邸の風呂、被災者へ提供 秋篠宮さまらタオル袋詰め
92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:33:31.84 ID:rv3aGdGL0 - >>77
さすがに皇太子の血を引いておられ世が世なら天皇になられる方のは畏れ多い
|
- 菅首相 暇だなあ シムシティでもやるか
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:38:16.35 ID:rv3aGdGL0 - >>24
たとえ海の底に沈めても山と森林で埋め尽くしても 何百年経っても工場一つ建たない永久の不毛の地になる
|
- ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
285 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:42:02.23 ID:rv3aGdGL0 - 俺も将来は湾岸や千葉のマンションに住みたいと思ったけど
地道に山の手を目指すわ
|
- ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:45:51.05 ID:rv3aGdGL0 - >>283
wikipedia 武蔵野台地〜山の手 >本郷台の東端にある上野恩賜公園も武蔵野台地の一角を占めている 東京都区部の西半分と北多摩地域および西多摩地域の一部、埼玉県南部らしい
|
- 菅首相 暇だなあ シムシティでもやるか
67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 12:48:38.54 ID:rv3aGdGL0 - >>44
そんなあなたにシムシティクリエイター 碁盤なんて面倒でやる気なくなる
|
- ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
317 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:04:06.40 ID:rv3aGdGL0 - >>298
散々恩恵を受けてたんだしディズニーの力だけでなんとでもなるだろ
|
- 中国政府 「トンキン経済特区を設立する」
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:13:28.15 ID:rv3aGdGL0 - どうせ水だろ
支那海と日本の水源が死んだからって露骨過ぎ さっさとインドとドンパチやって潰れて欲しい
|
- 中国政府 「トンキン経済特区を設立する」
198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:14:47.63 ID:rv3aGdGL0 - >>183
近現代世界史では東京湾事件なんてのも習う
|
- ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:16:51.45 ID:rv3aGdGL0 - >>332
万が一施設が復旧しても電気が調達できないんじゃ
|
- 菅首相 暇だなあ シムシティでもやるか
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:24:06.91 ID:rv3aGdGL0 - >>71,77
4と同じく初級、中級、上級の他に「チート」というモードがあって 近隣取引がないだけで地価は高めだし税収も楽だし楽しい 但しwiiリモコンで直接操作しかできないから碁盤目プレイはしたくてもやりにくい アマゾンなら中古で\2000切ってるしwii wareと思ってカジュアルに楽しむだけにするなら 少しでも本格的にやりたいならPCでもiPhoneでもやった方がいいと思う
|
- ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
345 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:26:33.36 ID:rv3aGdGL0 - >>305
中野の中古ですら7000万は堅いぞ
|
- 勘違い系ラーメン屋の特徴 「黒Tシャツ」 「あごひげ」 「腕組み」 「頭にタオル」 「店内にポエム」
707 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 13:32:51.54 ID:rv3aGdGL0 - 安いので700、素で800、普通ので1000円以上する店ばかりだけど
ギトギトのドロドロで特段旨い訳でもない 400円のチェーンかファミレスでハンバーグでも食ってた方が余程いい 狭い街だと狭くても開けるラーメン屋か牛丼屋しかないから困る
|