- 日本へ 住民が故郷を捨てず、住み続けることができるように 被曝限度を引き上げてください
124 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:22:55.21 ID:sGipe8x60 - >>56
これが本当の話なんだよな いまだに信じられない
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
419 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:27:29.30 ID:sGipe8x60 - つうか、これだけでどれだけの経済的な被害なんだよ
たとえ1000年に1度だとしても被害額の期待値で考えてコストパフォーマンス悪いだろ 原発が経済的とか言ってた馬鹿は腹切って詫びてほしい だいたい、地震と合わせて考えるから1000年に一度になってるけど、 原発壊した津波自体は100年に一度はこのクラス来てるし
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
674 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:32:27.38 ID:sGipe8x60 - >>12
俺もそう。 リスクを過小評価して被害者を増やす安全厨がむかつくから危険厨やってるけど、 実際、これ以上放射能だされると困る。 だって、疎開して暮らすめどが立ってないからね
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
707 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:37:29.89 ID:sGipe8x60 - >>676
放出される放射能の濃度が下がるまではわからないな。 電源がつながった時点で安全厨の大勝利だと思って騒いだのが火曜日だったっけ? そのあと、くろい煙だすは、水道水やられるは、でぜんぜんおさまってないからな。
|
- 人生の価値は何人の処女とSEXしたかで決まる 俺はまだ2人 orz
86 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 00:40:51.54 ID:sGipe8x60 - オナニーしまくってるやつは「あ、こんなもんか」ってなるから
期待しないほうがいいよ
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
746 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:42:09.06 ID:sGipe8x60 - >>611>>650
たしかに。1兆円くらい今回の震災の被害にくらべれば誤差だ。 金銭感覚くるってる今がチャンスだ。
|
- おまいら銃持ってたら何する?
91 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 00:42:59.34 ID:sGipe8x60 - ちょろいもんだぜ
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
763 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:44:39.09 ID:sGipe8x60 - >>719
安全厨の言うこと信じたやつが津波で死んだんだよ。 一部の不幸な人は最初から逃げるのが不可能だっただろうけど、 たいていの人は地震がきてから15分間の猶予で全力で逃げれば逃げ切れたはずだ
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
785 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:48:07.58 ID:sGipe8x60 - >>776
沖縄は安全らしいぞ プランは旅行会社にでもきけ
|
- 日本へ 住民が故郷を捨てず、住み続けることができるように 被曝限度を引き上げてください
128 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:50:32.13 ID:sGipe8x60 - >>104
子供は住んじゃいけない土地だな
|
- 人生の価値は何人の処女とSEXしたかで決まる 俺はまだ2人 orz
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 00:52:39.78 ID:sGipe8x60 - 童貞仲間増やしたいのはわかるがあまりにも惨めすぎる
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
822 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 00:55:09.75 ID:sGipe8x60 - >>797
直近では火力発電と節電。 将来的には太陽電池。 どいつは2050年までに国の80%を太陽光発電で賄うのが基本方針だよ 昔のデータで思考止まってるぽいけど、太陽光発電は十分戦力になる見通しがたってる
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
850 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:03:10.56 ID:sGipe8x60 - >>832
蓄電池の技術の進歩しだいだけど、だめならダムはありだと思う。 小型のダムがそこいらじゅうに点在すればいい気がするけど、そういうわけにはいかないのかな? 建築の技術だって進歩してるはずだし。 都会だったらビルに揚水発電を組みこんじまえばいいと思う。 (別に水じゃなくなんかの重り引き上げるだけでもいい気がするこど)
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
415 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:11:01.93 ID:sGipe8x60 - >>13
震災前から買いだめしていた俺大勝利www
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
447 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:12:47.54 ID:sGipe8x60 - >>420
それがすぐできない自分の能力の低さを本当に反省している
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
906 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:23:12.61 ID:sGipe8x60 - >>898
今回はいい機会だとおもう。 震災の規模がでかすぎて金銭感覚がぶっとんでる。 今までの利権で得た金とか小さすぎてどうでもいいレベル。
|
- 【危険厨死亡】被曝で短縮される寿命23日、喫煙で短縮される寿命2600日、生涯独身で短縮される寿命3000日
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 01:34:22.43 ID:sGipe8x60 - >>1
未婚の男性の寿命が短くなる原因に自殺は含まれてないってこと?
|
- (●●)とホリエモン、田原総一朗の議論が話題に
447 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:00:53.67 ID:sGipe8x60 - >>2
聞き手にまわることができない人間どうしの話し合いの醜さが極まってたな
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★2
507 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:11:28.48 ID:sGipe8x60 - >>395
追い返せ
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★2
547 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:13:46.30 ID:sGipe8x60 - >>417
管理が完璧ならなんだって安全だろww 管理できる人間合わせて考えないで安全も糞もないだろうが
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★2
647 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:19:17.29 ID:sGipe8x60 - >>534
安全厨の計算ではきちんと管理されるから潜在コストは0ですwww
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★2
693 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:21:52.75 ID:sGipe8x60 - >>596
東芝の設計者が安全じゃないって気づいていたけど、 設計の見直しは偉い人にさせてもらえなかったっていってた 悪いのは技術者じゃない。政府と東電のお偉いさん
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★2
849 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:32:30.36 ID:sGipe8x60 - >>751
ひどいな。 新幹線関係なく検査の必要はあるわけだろ。 新幹線の利権がもらえれば政府のいいなりってわけか?
|
- 福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
964 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 02:59:45.76 ID:sGipe8x60 - >>763
今回の被害だけでアドバンテージが吹っ飛んだのは事実だろ? 福島の地価が平均約4万 http://www.chikajp.com/ad_admin/07/ 半径30kmが今後すめなくなるとすると、陸地の部分は約半分だとして 30km×30km×3.14÷2=約1400000000平方メートルが失われる これだけで、失われた国益は64兆円だよ 他に近隣の県の農作物の風評被害が今後数年は続くし、 地価の下落も起こるだろう。 海が汚染されているのも間違いないから漁業も大打撃。 原発の燃料の安さなんて全部吹き飛んでるだろ?
|
- 福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
968 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:00:15.60 ID:sGipe8x60 - しまった誤爆した
|
- ごめんなさい この車にはどうつめても もうひとりまでです→妻ァ!!!
362 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:06:05.60 ID:sGipe8x60 - >>86
かわいそうだけど、この判断は納得いかないよな。 明らかにもう一人くらいいけただろ。 東南アジアのバスとかはみ出しても乗ってるのに。
|
- ごめんなさい この車にはどうつめても もうひとりまでです→妻ァ!!!
372 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:07:13.32 ID:sGipe8x60 - >>110
そう。俺もこれ思い出した。
|
- 【速報】福島第一原発50人の作業員のうち5人が死亡、15人が瀕死状態で残り作業員は60割に。
194 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 03:28:37.40 ID:sGipe8x60 - >167
5人が死んだと思われており、15人が負傷した 一方、他の人々は「彼らは放射線が彼らを死に至らしめることを理解している。」といっていた って感じだろ。 お前のは日本語が不自然すぎる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
325 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:10:32.83 ID:sGipe8x60 - >>51
原発が気になりすぎて救助がグダグダだからね 原発さえなければもっとたくさんに人が助かっただろうに そして、日本の災害対策は世界に誇れたかもしれないのに
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
360 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:14:06.27 ID:sGipe8x60 - >>70
エネルギーは最終的に熱になるんだから、 PCが発生させる熱の分だけ暖房弱めれば同じなはずなのに
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
407 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:19:24.37 ID:sGipe8x60 - >>354
米タイム紙「日本の支援は途上国以下。民主党政府の怠慢が被災者を見殺しにした」 http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301025766/ 昨日こんなスレがあって、原発のせいでもあるんだろうなって思った
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
149 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:43:10.10 ID:sGipe8x60 - >>106
リスクとデメリットの掛け算とメリットの比較だろうにね 今回の被害についてさっき考察してみたんだけど 土地だけ考えても60兆円程度の損失になる ↓ 福島の地価が平均約4万 http://www.chikajp.com/ad_admin/07/ 半径30kmが今後すめなくなるとすると、陸地の部分は約半分だとして 30km×30km×3.14÷2=約1400000000平方メートルが失われる これだけで、失われた国益は64兆円 他に近隣の県も含めた地価の下落、農業、漁業の被害考えると莫大な金額になりそう リスクがどれだけ低ければこれが経済的に正当化されるんだろう?
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
156 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:44:35.80 ID:sGipe8x60 - >>140
福島だったら地価的にペイするの? 半径30kmが人が住めなくなっても?
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
162 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:46:38.23 ID:sGipe8x60 - >>151
洗っているはず。 洗ってない雑草からははるかに高い数値がでている。
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
176 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 04:51:16.97 ID:sGipe8x60 - >>170
2の部分考えると田舎の方がいいんじゃないかな むしろ、1の部分を考えると東京がいいと思う。 東京だったら政治家も東電も真剣に考えるから設計から何から完璧で 事故なんかおこらないんじゃないかな?
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
207 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:01:13.34 ID:sGipe8x60 - >>190
嫌な気持ちになるかもしれませんが100%安全ですって話でおkしたんだろ 保障金ってのは工事に伴う騒音なり、原発による風評被害に対するものであって 事故があったとき放射能浴びることを覚悟してたわけじゃない
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
226 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:05:54.25 ID:sGipe8x60 - >>208
リスクは0って話だったんだろ 福島の人たちは放射能のリスクを受け入れたわけじゃない 風評被害もろもろのリスクを受け入れただけだ
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
234 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:08:58.63 ID:sGipe8x60 - >>221
いや、その通り絶対なんてないのに絶対だと騙して契約させたんだろってこと あと、本当にもう数10ケタ9を増やせるならそっちの方がいいだろ。 それの方が被害の期待値を下げるのに効果的だ。
|
- コンプレックじゃないけど、白人って言うほど白くないよな。
69 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:12:03.42 ID:sGipe8x60 - >>17
この美しさは日本人では出せないな
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
260 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:19:12.91 ID:sGipe8x60 - >>247
だから、住民は原発の危険性なんて自力じゃ判断できるわけないだろ? 東電と政府にほとんど可能性は0だと誤認識させられて契約したわけじゃん。 お前が言ってんのは詐欺にあった人の方が悪いって言ってるのと同じなんだよ。
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
305 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:31:11.98 ID:sGipe8x60 - >>300
だから0でも1でもないものを0だと誤認識させたから詐欺だっつってんだろ
|
- 週刊少年サンデーにて「動物がお医者さん!?」が新連載スタート。新しい動物医療漫画!!
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:34:26.04 ID:sGipe8x60 - ハムテル
|
- 猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
334 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 05:40:08.78 ID:sGipe8x60 - >>312
教えたかもね。でもそのあとに 「当社はそういった過去の例を踏まえ万全の対策をしておりますので、 万に一つ、いや、億に一つもそういった事故は起こりません どうかその点は当社を信頼してご安心ください。」 というようなことをいってるでしょ。 憶測だけどまず間違いないと思う。
|
- 政府 「30km圏外でも被曝することが判明したw」
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 14:54:39.34 ID:sGipe8x60 - これ、100っていうからギリギリ大丈夫って思うけど、
本当は100〜499の間のどれかの数字なんだよね
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
158 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:33:44.94 ID:sGipe8x60 - 十分に批判するから次に同じ過ちが起きることを抑止できるんだろうが
日本人はおとなしすぎるから利権に目がくらんだ連中が同じ過ち繰り返すんだよ
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
309 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:40:48.06 ID:sGipe8x60 - >>190
何言ってやがるんだ。 そこまでしないからこういう事が繰り返されるんだよ。 3年前の共産党の要望無視した過ちを許しては駄目。
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
359 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:42:27.07 ID:sGipe8x60 - >>206
真相究明が最も大事なのはその通りだが、 制裁には意味がある。 人間、自分の身に実害がないと真の意味では反省しないからね。
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
431 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 15:46:59.41 ID:sGipe8x60 - >>389
しないね。 俺はずいぶん前から共産党のいうことは正しいと思ってた。 政権とらす気にはならないけど、各論では共産党は一番まともだ。
|
- 気象庁「コンカイのはソーテーガイです」 3学会「想定外を言い訳に使うな!」 気象庁「」
241 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 16:05:15.09 ID:sGipe8x60 - >>232
それは何億年に一回って確率だろ? 今回の津波は100年に一回のレベル。 耐久年数40年なら想定しないのはおかしいだろ。
|
- 気象庁「コンカイのはソーテーガイです」 3学会「想定外を言い訳に使うな!」 気象庁「」
249 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/26(土) 16:11:37.61 ID:sGipe8x60 - >>242
東芝の後藤さんって人が何度かユーストで会見してたんだけど、 技術者の目からいったら設計にかなり不満があったらしいだけど、 万が一の場合に備えた設計にしようとしても、 お偉いさんにそんなことはおこらないと言われてそのままにしてしまったらしい。
|