- 津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
116 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 17:40:46.40 ID:sNQJhtTz0 - >自宅が小学校の屋上に
>杉山さんは「災難だったが、ありがたい」と話した。 ですよね
|
- スレ立て依頼所
249 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 18:44:20.42 ID:sNQJhtTz0 - >>247
|
- 【野球】 横浜→オリックスの寺原さん 防御率0・64の絶好調!
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 18:44:49.87 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
ただいま0・64 寺原 好調キープ 練習試合 オリックス1―1西武 (3月26日 ほっともっとフィールド神戸) オリックスの寺原が、ほっともっとフィールド神戸での西武との練習試合で、4回無失点の好投を見せた。 力のある直球と切れのある変化球が決まり、無四球と制球も良かった。 「テンポ良く投げられたのが一番いい」と満足げだった。 19日の広島とのオープン戦でも6回無失点。開幕に向けて調子を上げる右腕はオープン戦で 防御率0・64と好結果を出している。寺原は「僕的には本番と同じように結果を出そうと思って投げている」と話した。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/26/kiji/K20110326000504960.html
|
- スレ立て依頼所
251 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 18:45:47.44 ID:sNQJhtTz0 - >>247
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301132689/
|
- スレ立て依頼所
253 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 18:49:49.36 ID:sNQJhtTz0 - >>240
|
- 【福島】 コンビニおにぎりうめぇwww うめぇ…(´;ω;`)
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 18:50:03.20 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
福島のコンビニおにぎりに「こんなにうまいおにぎりはない」 3月15日。被災地へとつながる磐越自動車道の阿武隈高原SAには、震災から逃れてきた人たちや、 救援隊が時折、立ち寄っていた。SA内のレストランは休業。しかし、店頭のテーブルの上には籠が置かれ、 お菓子が並べられていた。チョコレートにういろう、生サブレ、煎餅……。 お金を払おうとする人に、SAのスタッフがいう。 「こんな時ですから、どうぞお持ちください」 それは地震で困っている人のために少しでも役立ちたいと、スタッフたちが自主的に無料で配っているものだった。 被災した福島市内は物不足が深刻で、コンビニの棚もほとんど空の状態が続いている。 「そんななか最高に嬉しかったのは、久々にお米が食べられたことでした」 というのはCさん(30代・会社員)である。市内のあるセブン−イレブンで、ラップに包んだ 手作りのおにぎりが1個100円で売られていたという。 「あまりに商品がないことを申し訳なく思った店の奥さんが、自分でお米を炊いて自分の手で握ったものでした。 それをご主人が“こんなものしか売れなくて申し訳ない”と、1回1回頭を下げていた。 温かいおにぎりを食べることができたお客さんも“ありがとうございます”と丁寧にお辞儀をする。 何も入っていない塩味だけのおにぎりでしたが、こんなにうまいおにぎりは食べたことがありませんでした」(Cさん) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110326-00000000-pseven-pol
|
- スレ立て依頼所
254 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 18:50:36.09 ID:sNQJhtTz0 - >>240
ちょっとスレタイ変えました http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301133003/
|
- 【福島】 コンビニおにぎりうめぇwww うめぇ…(´;ω;`)
97 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 19:01:44.76 ID:sNQJhtTz0 - 店長 「明日また同じ時間にここに来て下さい」
|
- スレ立て依頼所
266 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 19:38:39.25 ID:sNQJhtTz0 - >>255
>>261 立てようと思ったけど類似スレあり http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301071596/ >>263
|
- 【支援物資】 JC 「生ものはだめで、衣類は新品に限る!」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 19:38:56.91 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
支援物資を募集 横浜と三浦 東日本大震災を受け、県内の二つの民間団体が二十六日、食料や生活用品などを被災者、被災地に送る。 三浦青年会議所(JC、三浦市)と横浜市南部市場共栄会(横浜市金沢区)で、一般から物資を募っている。 三浦JCは「三浦三崎・海からの支援隊」と銘打ち、三崎港に停泊中で宮城県気仙沼市に 帰港する漁船一隻に物資を積み込む。 漁船は三崎港でマグロを降ろし、現在は空。容量四百トンの荷室に食料や生活用品を積む。 「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」、三浦商工会議所、地元PTAなどの関係団体が、 三トンの米や飲料水のペットボトル二千四百リットル分、軍手四千八百セットなどを用意した。 一般からの持ち込みは、二十六日の午前まで三崎港の荷揚げ所で。 JCによると、生ものはだめで、衣類は新品に限る。二塚雅則災害支援部長は 「米や水、衛生用品などが必要」と話す。問い合わせは、二塚さんへ。 横浜市南部市場共栄会は、同市磯子区の「たきがしら会館」に福島県などから避難した被災者に送る、 トイレットペーパーとティッシュペーパーを集めている。二十六日午前中、南部市場の入り口で一般から募る。 担当者は「購入して持ち込むのは、買い占めにつながる。遠慮してほしい」と話す。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110326/CK2011032602000034.html
|
- 「見て見ぬふりはできません」 被災地で取材を続ける山路徹さん あれ…この名前、どこかで…
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 19:42:47.02 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
「見て見ぬふりはできません」 南相馬市で取材続けた山路徹さん ジャーナリストの山路徹さん(49)が、自身が代表をつとめる紛争地帯専門の映像取材会社「APF通信社」を通じて、 原発事故現場に近くマスコミも入ろうとしなかった被災地からの情報を伝えようと取材に奮闘している。 ツイッターからも逐一、現地からの様子がつぶやかれている。 東北関東大震災が起きた翌日2011年3月12日、APF通信の取材班――記者2人、カメラマン2人は、 すぐさま東北地方へ向かった。辿り着いた場所は、福島第1原発から半径30キロ圏内にある南相馬市だ。 英BBCやロイター通信、米ABCテレビで配信。ここで撮影された街や市民の様子、 桜井勝延・南相馬市長インタビュー、南相馬市立総合病院・院長インタビューなどの映像が、 自社サイトから発信されている。とくに、市長へのインタビューにより、南相馬市の物資の供給が 足りていない現状が知られるようになった。別の映像では、山路さんらが車で市内をまわり、現地の人たち から話を聞いて構成したものもある。これらの映像は、英BBCやロイター通信、米ABCテレビなどでも配信された。 また、山路さんは自身のツイッターでも「南相馬市は屋内待避指示が出されており、 街に人の姿は一切、見られません」「救援活動もままならない状況」「原発を抱えた南相馬市は二重苦です」 などと 現地の様子を伝えた。そして、当時、南相馬市での取材を通じて感じたことは、 報道陣がほとんどいないことだったという。 「頑張れマスコミの記者たち」 「マスコミもまた被爆を恐れて南相馬市には行きません。NHKも電話取材のみ。30キロ圏内に取り 残された人々の事を伝えなくていいのか?報道の使命は?」(16日) 「30キロ圏内の福島県南相馬市には一台のカメラもありませんでした。報じられない現場は、存在しないに等しい」(17日) 山路さんにとって伝えることは「社会的責務の問題」だという。「報道記者も消防士も警察官も同じ」 「伝えることで助かる命があります。私には、見て見ぬふりはできません」などとツイッターで持論を展開していた。 http://www.j-cast.com/2011/03/26091400.html?p=all
|
- スレ立て依頼所
267 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 19:43:13.68 ID:sNQJhtTz0 - >>255
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301135936/ >>263 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301136167/
|
- スレ立て依頼所
270 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 19:46:20.05 ID:sNQJhtTz0 - >>265
|
- <神対応> NTT東が避難所に無料ネットコーナー これで2ちゃんができるw
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 19:46:51.03 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
【地震】NTT東日本、避難所113ヵ所に無料ネット接続コーナー NTT東日本は25日、避難所への無料インターネット接続コーナー設置について発表した。 24日現在で、宮城県、栃木県、群馬県など113ヵ所の避難所に光もしくはADSL回線、PCを設置し 無償で提供している。このうち、Wi-Fi環境のあるのは46ヵ所。同社では今後も無償サービスを拡大していくという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000002-rbb-sci http://amd.c.yimg.jp/amd/20110326-00000002-rbb-000-1-view.jpg
|
- スレ立て依頼所
271 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 19:47:14.30 ID:sNQJhtTz0 - >>265
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301136411/
|
- スレ立て依頼所
286 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/26(土) 20:20:48.62 ID:sNQJhtTz0 - ザックスレは類似がある。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301134889/
|
- 卓球の愛ちゃん(22)も、100万円と10トントラック1台分の支援 フライデーのキス写真は許した
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 20:25:49.00 ID:sNQJhtTz0 - 愛ちゃんってやっぱりSEX中もサーッ!って言うの?
|
- 卓球の愛ちゃん(22)も、100万円と10トントラック1台分の支援 フライデーのキス写真は許した
14 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 20:31:25.90 ID:sNQJhtTz0 - >>10
駅弁でパンッ!ってケツ叩くたびに「サー!」「サー!」って。
|
- 東電 「今日で1号機が40周年を迎えました☆(ゝω・)vキャピッ」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 20:39:18.17 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
1号機運転開始40年に…東電副社長が陳謝 東京電力の武藤栄副社長は26日の記者会見で、福島第一原子力発電所の1号機が 同日に運転開始からちょうど40年を迎えたことについて、「こういう形となり、残念で申し訳ない」と陳謝した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00642.htm
|
- 東電 「今日で1号機が40周年を迎えました☆(ゝω・)vキャピッ」
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 21:07:01.19 ID:sNQJhtTz0 - さっきのNHKで喋ってた副社長の武藤会見やる気無さ杉ワロタ
|
- 【住友△】住金、東電に電力供給 発電再開、茨城県全世帯分に相当
90 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 21:10:26.78 ID:sNQJhtTz0 - 安心の三井住友visaカード
|
- 【住友△】住金、東電に電力供給 発電再開、茨城県全世帯分に相当
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 21:15:01.34 ID:sNQJhtTz0 - しかし夏に1500万kw足りないって話を聞くと、この47万kwも
ナッパ襲来時のチャオズレベルに見えるな。
|
- 【住友△】住金、東電に電力供給 発電再開、茨城県全世帯分に相当
201 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 21:16:53.99 ID:sNQJhtTz0 - >>178
関東の親玉都知事がつい昨日も「私は原発推進派です」って宣言してたけど。
|
- 【住友△】住金、東電に電力供給 発電再開、茨城県全世帯分に相当
412 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 21:35:49.46 ID:sNQJhtTz0 - 変電設備はコストと労力に対して余りにメリットが少ない。
大して変電できないから効率悪すぎる。 それならまだ新しい発電所新たに作ったほうがマシ。
|
- 日本代表キーパー川島永嗣 プレミアリーグからお誘いが来る
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 22:08:31.05 ID:sNQJhtTz0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
【欧州サッカー】Wブロミッジ、川島獲得か サッカー日本代表GK サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ウェストブロミッジが 日本代表GK川島永嗣の獲得に乗り出していることが26日、分かった。 同日付の英デーリー・メール紙が報じたもので、既に交渉に入っているという。 ベルギー1部リーグ、リールス所属の川島は26日、取材に対し 「ベルギーはステップの場と考えている。これから考えたい」と、より大きなリーグのクラブへの移籍希望を口にした。 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110326/scr11032621550011-n1.htm
|