トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月26日
>
lbxQD4rE0
書き込み順位&時間帯一覧
1361 位
/28361 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
2
0
3
3
3
0
1
0
1
1
9
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
【東電
92.8
%】 (和歌山県)
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
トンキントンキン連呼して顔真っ赤にしてるやつは今までどんだけ悔しかったんだよ
馬鹿がどんどん西に押し寄せている事が判明 関西がさらに馬鹿だらげの地域に
城内実さん 「震災は小沢一郎の地元・岩手県で起きた。偶然とは思えない。これは神々の怒りだ」
妹いるやつガチで羨ましいんだけど 姉は羨ましくないけど
停電をマジでどうしたらいいのか? @関西から電気をもらう A道州制 B汚れきってる福島に原発建設
佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
【東京\(^o^)/オワタ】首都まもなく壊滅とのことで「平成京」に遷都の声たかまる
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
14 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 10:22:45.61 ID:lbxQD4rE0
一極集中は悪
分散は正義
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
55 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 10:41:52.24 ID:lbxQD4rE0
これだけ一極集中させていると
関東大震災が再び起こったら日本の国力が一気に落ちる
分散が地震大国日本のあるべきリスク管理
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
111 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 10:45:29.70 ID:lbxQD4rE0
それっくらいして当たり前だ
東京のための原発で福島が甚大な被害を受けているんだからな
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
169 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 10:49:12.46 ID:lbxQD4rE0
首都圏の人間は首長がこういってるんだ
くだらない風評に惑わされずにガンガン福島県の農家を助けていけ
お前らの原発が大元なんだからな
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
247 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 12:14:16.16 ID:lbxQD4rE0
省庁を京都に(バックアップに副庁舎を新潟に)
国会を名古屋に(バックアップに副議会を広島に)
経済特区を福岡、大阪、名古屋、東京に
最高裁判所を仙台に(バックアップに副裁判所を埼玉に)
こんな感じに分散
トンキントンキン連呼して顔真っ赤にしてるやつは今までどんだけ悔しかったんだよ
219 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 12:45:04.05 ID:lbxQD4rE0
俺は差別とトンキンが嫌いだ
馬鹿がどんどん西に押し寄せている事が判明 関西がさらに馬鹿だらげの地域に
560 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 14:16:54.35 ID:lbxQD4rE0
妊婦と乳飲み子を連れた母親が避難するのは仕方ない
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
372 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 14:47:30.36 ID:lbxQD4rE0
>>366
行政コストが上がるのは問題ない
コストが上がってもそれを上回るリスクヘッジの恩恵があるからな
ギリギリで回している一部民間にとっては死活問題
城内実さん 「震災は小沢一郎の地元・岩手県で起きた。偶然とは思えない。これは神々の怒りだ」
484 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 14:50:16.94 ID:lbxQD4rE0
>>483
トンキンの罪の所為で東北が犠牲になったのか・・・・
妹いるやつガチで羨ましいんだけど 姉は羨ましくないけど
8 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 15:35:47.61 ID:lbxQD4rE0
>>1
今からでも遅くない、カーチャンとトーチャンに頼んでくるんだ
停電をマジでどうしたらいいのか? @関西から電気をもらう A道州制 B汚れきってる福島に原発建設
211 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 15:53:19.03 ID:lbxQD4rE0
需要の方を減らして調整する
減らす方法は、東京に住む必要のない人をどんどん西に送る
停電をマジでどうしたらいいのか? @関西から電気をもらう A道州制 B汚れきってる福島に原発建設
265 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 15:58:46.20 ID:lbxQD4rE0
>>238
トンキッキーズは相変わらず心が歪んでいるな
停電をマジでどうしたらいいのか? @関西から電気をもらう A道州制 B汚れきってる福島に原発建設
299 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 16:01:35.57 ID:lbxQD4rE0
ビジネス街や工場を3交代制にして
電力需要を分散化させる
停電をマジでどうしたらいいのか? @関西から電気をもらう A道州制 B汚れきってる福島に原発建設
334 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 16:05:25.86 ID:lbxQD4rE0
>>321
理系は実験施設があるから直ぐに移動は出来ないが
文系は比較的簡単にできるんじゃね?
国難の時期なんだから国立系はさっさと疎開しろ
佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
724 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/03/26(土) 16:07:58.72 ID:lbxQD4rE0
どこを批判しても全てが解決するなんてことはない
停電をマジでどうしたらいいのか? @関西から電気をもらう A道州制 B汚れきってる福島に原発建設
977 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 18:32:23.69 ID:lbxQD4rE0
>>961
関東はこの機に西側の周波数に合わせるべきだよな
【東京\(^o^)/オワタ】首都まもなく壊滅とのことで「平成京」に遷都の声たかまる
984 :
【東電
92.8
%】
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 20:08:35.73 ID:lbxQD4rE0
!denki
農作物、規制値超え次々…産地悲鳴「数値厳しすぎる」
255 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 21:51:01.85 ID:lbxQD4rE0
>>1
健康被害のないレベルの濃度で規制値を設けるのは
政府による公的風説の流布
【サッカー】日本代表南米選手権辞退濃厚
463 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:20:48.09 ID:lbxQD4rE0
まあJからすれば、リーグ戦が仕事で代表戦はお祭りみたいなもんだからな
仕事を蔑ろにしてお祭りに熱中する訳にはいくまい
そんなことをしてたら家族を養えなくなるしな
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
178 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:34:13.62 ID:lbxQD4rE0
>>1
>電気代高いのイヤ(原子力は安いって言いたいのか?)
東京の電力代をもっと上げろ
今回の災害の費用を十分賄えるくらい電気代を上げろ
トータルで見たときにちゃんと収支が合うくらいまで、値段を上げろ
原子力発電が割安なんてのは、今回の被害の費用を電気代から賄ってから言え
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
199 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:36:23.17 ID:lbxQD4rE0
>>185
風評被害は馬鹿愚民どもの人災だろ
今回の原発事故の所為じゃないわw
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
253 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:42:15.32 ID:lbxQD4rE0
>>234
お前は何にもわかっていない
月々の電気代を単純に比較するのではなく
太陽光パネルの設置代/耐久年数で減価償却も計算に入れないと真の比較にはならない
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
269 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:44:20.99 ID:lbxQD4rE0
>>246
人様に薦める前にまず実践してくれ
みんなと横並びじゃないと出来ません><とか腑抜けたことは聴きたくないから
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
282 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:46:12.16 ID:lbxQD4rE0
>>278
俺は当然そうすべきだと思う
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
306 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:49:23.57 ID:lbxQD4rE0
>>288
比較にならないだろ
電力会社から買う電気と正確にコスト比較したければ、そこまで計算しないと意味が無い
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
334 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:53:16.09 ID:lbxQD4rE0
>>309
今回の一件が落ち着いたらきちんと計算して、結果を公表してもらいたいわなw
ただ、単純なコスト以外にも原子力にはメリットもある
火力発電依存だと資源国(ロシアや中東)に命綱を握られた状態になる
それはそれで、コスト換算すると大きなリスクになりうる
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
341 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/03/26(土) 22:54:19.77 ID:lbxQD4rE0
>>327
すべきでしょ
それ込みの電力会社の電気代って理解なんだが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。